旭川トヨタ自動車とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 旭川トヨタ自動車の意味・解説 

旭川トヨタ自動車

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/12 05:14 UTC 版)

旭川トヨタ自動車株式会社
ASAHIKAWA TOYOTA Co.,Ltd.
種類 株式会社
略称 旭川トヨタ
本社所在地 日本
070-0034
北海道旭川市4条通2丁目
業種 小売業
法人番号 4450001000264
代表者 代表取締役社長 西川弘二
資本金 5000万円
純利益 3億4,900万円
(2024年3月期)[1]
総資産 178億2,400万円
(2024年3月期)[1]
決算期 3月31日
外部リンク https://www.asahikawatoyota.jp/
テンプレートを表示

旭川トヨタ自動車株式会社(あさひかわトヨタじどうしゃ)は北海道旭川市4条通2丁目に本社を置くトヨタ店であり、旭川トヨタグループの中核企業である。

当初は札幌トヨタ販売株式会社が札幌を中心に道南と帯広をテリトリーとし、創立前の五番館2代目社長小田直司が、戦前から北海道から樺太までを商圏としていたので「北海道トヨタ」として設立を目論んだが、トヨタ自工の考え方として「札幌・道南」「旭川・道東」の2分割を考え、成功しなかった経緯がある。

そして旭川トヨタ販売として、1947年(昭和22年)3月19日、資本金18万円、本社を北海道旭川市5条通3丁目左6号に、北海道北見市北3条西1丁目に北見支店を創立した。

2024年8月9日、封印取付け業務について、使用済み封印の再利用や届出をしていない事業場での封印取付けといった不適切な取扱いがあったとして、国土交通省北海道運輸局旭川運輸支局より封印取付けの委託解除となった[2][3][4]。委託解除後は、行政書士による封印取付けや、最寄りの自家用自動車協会の封印取付け所等で行うとしている[4]

会社概要

  • 事業内容

店舗

新車

中古車

  • U-Carステーション - 旭川市神居5条1丁目1-30
  • 北見U-Carステーション - 北見市とん田西町219-2

レクサス

  • レクサス旭川 - 旭川市神楽岡14条9丁目1-10
  • レクサスCPO北見 - 北見市中央三輪7丁目446-57

グループ会社

自動車・物流機器販売事業

  • トヨタカローラ旭川
  • トヨタL&F旭川

自動車レンタル及びリース事業

  • トヨタレンタリース旭川

脚注

注釈

  1. ^ なお、トヨタモビリティ東京にも同名の店舗が存在する(2023年4月1日に旧トヨペット店舗の深川南店が旧ネッツ店舗の深川北店を統合し、店舗名を改称)

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「旭川トヨタ自動車」の関連用語

旭川トヨタ自動車のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



旭川トヨタ自動車のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの旭川トヨタ自動車 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS