ジェイアール西日本商事
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/04/22 03:52 UTC 版)
| 種類 | 株式会社 | 
|---|---|
| 本社所在地 |   〒660-0808 兵庫県尼崎市潮江一丁目1番60号 JR尼崎駅西NKビル  | 
    
| 設立 | 1988年(昭和63年)5月17日 | 
| 業種 | 卸売業 | 
| 法人番号 | 7120901006754 | 
| 事業内容 | 各種物品販売・リース業 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 荒武賢一 | 
| 資本金 | 2億円 | 
| 売上高 | 130億円(2020年度実績) | 
| 従業員数 | 193名(2022年6月現在) | 
| 主要株主 |  西日本旅客鉄道(株) 79.75% (株)ジェイアール西日本デイリーサービスネット 20.25%  | 
    
| 外部リンク | https://www.jrwtrading.jp/ | 
ジェイアール西日本商事株式会社(ジェイアールにしにほんしょうじ、英: JAPAN RAILWAY WEST TRADING Co.)は、兵庫県尼崎市に本社を置く、西日本旅客鉄道(JR西日本)の子会社(連結子会社)[1]。
概要
JR西日本グループの資材調達を行っている。
鉄道営業に必要な鉄道資材、建設資材のほか、オフィス用品、JR西日本のおもちゃなどの鉄道グッズ、食品などを取り扱っている。
本社・事業所
- 本社 - 兵庫県尼崎市
 - 金沢支店 - 石川県金沢市
 - 岡山支店 - 岡山県岡山市北区
 - 米子支店 - 鳥取県米子市
 - 広島支店 - 広島県広島市東区
 - 福岡支店 - 福岡県福岡市博多区
 - 京都出張所 - 京都府京都市南区
 - 山口出張所 - 山口県山口市
 - 新大阪駐在 - 大阪府大阪市淀川区(新大阪駅構内)
 
沿革
- 1988年(昭和63年)5月17日 - 西日本弘和商事株式会社を設立。
 - 1990年(平成2年)2月7日 - ジェイアール西日本商事株式会社に社名を変更[2]。
 - 1992年(平成4年)
 - 2004年(平成16年)6月 - 本社をJR尼崎駅西NKビルに移転。
 - 2009年(平成21年)4月 - ジェイアール西日本ファイナンスを合併。
 - 2010年(平成22年)4月 - 西日本旅客鉄道より鉄道車両等に関わる商品化権許諾業務移管。
 - 2014年(平成26年)4月 - JR特命資材の契約を完全業務委託方式に移行。
 
労働組合
- ジェイアール西日本商事労働組合(JR西日本グループ労働組合連合会)
 
脚注
- ^ “グループ会社一覧:JR西日本”. 西日本旅客鉄道. 2015年2月19日閲覧。
 - ^ 「JR年表」『JR気動車客車編成表 90年版』ジェー・アール・アール、1990年8月1日、174頁。ISBN 4-88283-111-2。
 
外部リンク
- ジェイアール西日本商事
 - トレインボックス
 - うまいもんボックス
 - ジェイアール西日本商事 (jrwtrading) - Facebook
 
- ジェイアール西日本商事のページへのリンク