JR西日本グループ労働組合連合会
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/07 09:57 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動| 設立年月日 | 1992年(平成4年)7月28日[1] | 
|---|---|
| 加盟団体数 | 49単組 | 
| 組合員数 | 40,000名以上 | 
| 国籍 |   | 
  
| 本部所在地 |  〒530-0012 大阪市北区芝田2丁目1番18号西阪急ビル9階(JR西労組内)  | 
  
| 加盟組織 | 日本鉄道労働組合連合会 | 
| 公式サイト | JR西日本グループ労働組合連合会 | 
JR西日本グループ労働組合連合会(ジェイアールにしにほんグループろうどうくみあいれんごうかい、略称:JR西日本連合(ジェイアールにしにほんれんごう))は、西日本旅客鉄道(JR西日本)およびそのグループ企業における労働組合の連合組織である[1]。日本鉄道労働組合連合会(JR連合)に加盟している。
概要
1992年(平成4年)に、日本鉄道労働組合連合会(JR連合)の発足と同時に全加盟団体が加入する。
加盟組合
- 西日本旅客鉄道労働組合(JR西労組)
 - ジェイアール西日本フードサービスネット労働組合
 - ジェイアール西日本デイリーサービスネット労働組合
 - ジェイアールサービスネット金沢労働組合
 - ジェイアールサービスネット米子労働組合
 - ジェイアールサービスネット岡山労働組合
 - ジェイアールサービスネット広島労働組合
 - ジェイアールサービスネット福岡労働組合
 - JR西日本メンテック労働組合
 - JR西日本広島メンテック労働組合
 - JR西日本金沢メンテック労働組合
 - JR西日本福知山メンテック労働組合
 - JR西日本岡山メンテック労働組合
 - JR西日本米子メンテック労働組合
 - JR西日本福岡メンテック労働組合
 - ジェイアール西日本伊勢丹労働組合
 - ジェイアール西日本テクシア労働組合
 - ジェイアール西日本ウエルネット労働組合
 - JR西日本不動産開発労働組合
 - ジェイアール西日本テクノス労働組合
 - ジェイアール西日本マルニックス労働組合
 - JR西日本交通サービス労働組合
 - ジェイアール西日本コンサルタンツ労働組合
 - JR西日本コミュニケーションズ労働組合
 - ジェイアール西日本ITソリューションズ労働組合
 
- ジェイアール西日本ビルト労働組合
 - ジェイアール西日本商事労働組合
 - JR西日本総合ビルサービス労働組合
 - JR西日本レンタカー&リース労働組合
 - JR西日本カスタマーリレーションズ労働組合
 - JR西日本ヴィアイン労働組合
 - JR西日本新幹線テクノス労働組合
 - ホテルグランヴィア京都労働組合
 - ホテルグランヴィア大阪労働組合
 - ホテルグランヴィア岡山労働組合
 - ホテルグランヴィア広島労働組合
 - 和歌山ターミナルビル労働組合
 - 西日本バスネットサービス労働組合
 - 西日本電気テック労働組合
 - 広島駅弁当労働組合
 - まねき食品労働組合
 - 日本旅行労働組合(西日本地方本部)
 - 京都駅観光デパート労働組合
 - 天鉄トラベル労働組合
 - 関西工機整備労働組合
 - 大鉄工業労働組合
 - 後藤工業労働組合
 - レールテック労働組合
 - NESCO労働組合
 - 神戸CS労働組合
 - 広成建設労働組合
 
脚注
関連項目
- 日本鉄道労働組合連合会(JR連合)
 - 日本の労働組合
 
外部リンク
- JR西日本グループ労働組合連合会のページへのリンク