巌竜(がんりゅう)[Ganryu]
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 05:18 UTC 版)
「鉄拳の登場人物」の記事における「巌竜(がんりゅう)[Ganryu]」の解説
キャッチコピー:暴走大銀杏 格闘スタイル:相撲 国籍:日本 登場:鉄拳、鉄拳2、鉄拳TT、鉄拳5、鉄拳5DR、鉄拳6、鉄拳6BR、鉄拳TT2、パチスロ鉄拳2nd、家庭用版鉄拳7 声:銀河万丈(鉄拳)→長嶝高士(鉄拳2〜鉄拳TT、OVA)→宇垣秀成(鉄拳5〜)/ ジョージ C. コール(鉄拳 BLOOD VENGEANCE(英語版)) 過去最年少で大関に昇進した有望の力士だったが、土俵上で火を吹くなどの奇行を繰り返したために協会から横綱昇進の道を断たれ、裏の世界へと進む。ある時、吉光の行動に目を付けた巌竜は彼と直接対決をしようと鉄拳大会に参加する(『鉄拳』)。前回の大会ではトーナメント上で直接当たっていないが、たまたま会場で見かけたミシェール・チャンに一目惚れをしてしまう。悶々としていた巌竜は、思い切って彼女に告白をするために大会参加を決意する(『鉄拳2』)。大会でミシェールに告白するもあっさり振られた巌竜はその後ハワイに渡り、現地で相撲部屋を開く。第4回鉄拳大会のビデオを見ていた巌竜は、その中に若かりし頃のミシェールにそっくりなジュリアを見て、年甲斐もなく再び一目惚れをしてしまう。ジュリアの目的を知った巌竜は第5回大会への参加を決意する(『鉄拳5』)。ジュリアが探す森林再生プログラムのデータを偶然見つけ、それをジュリアに渡し告白するが振られてしまった。その後、ハワイに戻りちゃんこ鍋料理屋を開くも経営が軌道に乗らないため、宣伝のために第6回鉄拳大会に出場する(『鉄拳6』)。全大会に出場したことでちゃんこパラダイスが大人気となり多忙な日々を送っていたが、ある日目にしたネット配信動画でジュリアが森林再生プログラムのクラウドファンディングをしていると知ってジュリアのために間違って店の売上金を支援として使ってしまう。自らの間違いで資金調達に困った巌竜は自らストリーマーになるものの視聴数は一向に伸びなかった。そんな時に平八が第7回鉄拳大会の開催を宣言したことを知り、派手な衣装でそれに参加することで注目が集まり視聴数が増えるとともに大会の賞金で一攫千金を狙うために参加した(『鉄拳7』)。 額の傷が特徴の力士。当初はジャック系のコンバーチブルだったものの、初登場時から「歌舞伎張り手」などの技を持っていた。その後も相撲取りらしい技が追加され、「その場座り」などの過去からある技も、『鉄拳5』ではより人間味の溢れたものへと変更されている。『鉄拳TT』でのエンディングではミシェールに振られ、『鉄拳5』のエンディングではその娘のジュリアにも振られた。『鉄拳6』のエンディングではアザゼルから全てのパワーを手に入れデビル巌竜(『鉄拳TT2』のカスタマイズモードにも用意されている)となるが、飛べないというオチを迎えている。『鉄拳6』や『鉄拳TT2』でも未だにジュリアのことは諦めていない様子。また、『TT2』に登場するジェイシーの正体がジュリアであることには気がついていない。好意を寄せていたミシェールとの特殊勝利ポーズでは嬉しそうに見つめ合っているが、ジュリア(ジェイシー)との特殊勝利ポーズでは彼女に飛びかかろうとして地面に叩き伏せられている。『鉄拳』当時は32歳、『鉄拳2』で34歳、『鉄拳3』(不参加)で53歳、『鉄拳4』(不参加)と『鉄拳5』では55歳。血液型はB型。身長189cm、体重125kg。「〜でごわす」という口癖がある。 雷張り手、片男波蹴りなどの相撲部屋の名前、また陣幕破り、鬼面張り、大砲ストライクなどの歴代横綱の四股名を冠する技が多い。 パチスロ版においては、プレミアキャラ扱いとなっている。
※この「巌竜(がんりゅう)[Ganryu]」の解説は、「鉄拳の登場人物」の解説の一部です。
「巌竜(がんりゅう)[Ganryu]」を含む「鉄拳の登場人物」の記事については、「鉄拳の登場人物」の概要を参照ください。
- 巌竜[Ganryu]のページへのリンク