天草四郎時貞_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 天草四郎時貞_(映画)の意味・解説 

天草四郎時貞 (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/07 04:56 UTC 版)

天草四郎時貞』(あまくさしろうときさだ)は、1962年3月21日公開の日本映画(白黒映画)。東映京都撮影所製作[1]東映配給[2]大川橋蔵主演・大島渚監督[3]


注釈

  1. ^ 1962年3月28日から鶴田浩二主演・深作欣二監督の『誇り高き挑戦』と『千姫と秀頼』の二本立て[16]

出典

  1. ^ a b 高橋洋「大島渚 『破壊と創造』の映画史」『映画芸術』2013年春号 No443、編集プロダクション映芸、67–69頁。 
  2. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z aa ab ac ad ae af ag ah ai aj 長部日出雄「大島渚と『天草四郎時貞』 ―ルポタージュ的作家論―」『映画評論』1962年6月号、15–27頁。 
  3. ^ a b c d e f g h 「特集 春になれば映画界はロケ・ブーム (1)東映『天草四郎時貞』兵庫県蓬莱峡ロケ 全身ズブ濡れの橋蔵さん/東映時代劇に初出演する3人のお姫さま 悪女役うちにピッタリや 『天草四郎時貞』のヒロイン 丘さとみさん」『月刊明星』1962年4月号、集英社、148–149頁。 「3月の映画コーナー 天草四郎時貞 武士を捨て、信仰に生きた若き英雄、天草四郎! 彼こそは島原キリシタンの希望、救世主だった/大作ブームに挑む若さま 大川橋蔵さん」『月刊明星』1962年5月号、集英社、221–223頁。 
  4. ^ a b c d e 『日本映画・テレビ監督全集』キネマ旬報社、1988年、64頁。 
  5. ^ a b 生誕九十年 映画監督大島渚
  6. ^ a b 天草四郎時貞 - 映画.com
  7. ^ a b c 「増村保造・大島渚対談 『日本映画に就て語ろう』 〈二人の作家による日本映画分析〉」『キネマ旬報』1972年1月下旬号、キネマ旬報社、76頁。 
  8. ^ a b c d e f g h i j 真魚八重子「映画訃報 さらば、大島渚 60年代の大島渚はぶっ飛んでいた‼~独立プロの時代/我が偏愛の大島渚、この1本」『映画秘宝』2013年4月号、洋泉社、60–61頁。 
  9. ^ 一役入魂 映画俳優・三國連太郎|作品解説2 - ラピュタ阿佐ヶ谷
  10. ^ 追悼!大島渚- シネマヴェーラ渋谷
  11. ^ 大島渚「新・監督研究 大島渚 自作を語る 『天草四郎時貞』」『キネマ旬報』1968年1月下旬号、キネマ旬報社、69頁。 
  12. ^ 『ぴあシネマクラブ 邦画編 1998-1999』ぴあ、1998年、75頁。ISBN 4-89215-904-2 
  13. ^ 田中純一郎日本映画発達史Ⅳ中央公論社、1968年、131-135、251-267頁。 
  14. ^ a b 田村孟「映画エッセイ 映画に遠い脚本家〈その21〉 『創造社。解散までの十二年』」『シナリオ』1992年5月号、日本シナリオ作家協会、21頁。 
  15. ^ a b c d 長部日出雄「21新・監督研究 大島渚 大島映画の系譜」『キネマ旬報』1968年1月下旬号、キネマ旬報社、21頁。 
  16. ^ a b c d e f g h 石井輝男福間健二『石井輝男映画魂』ワイズ出版、1992年、112-121、306頁頁。ISBN 4-948735-08-6 
  17. ^ 東映株式会社映像事業部(企画・編集)「「品田雄吉の東映映画史」、「新たなる旅立ち 昭和38年~昭和39年 時代の急激な変化がもたらした質的変貌」『東映映画三十年 あの日、あの時、あの映画』東映、1981年、120頁。 コラム『日本映画の玉(ギョク)三國連太郎の企画T ext by 木全公彦 p3
  18. ^ 中島貞夫『遊撃の美学 映画監督中島貞夫 (上)』ワイズ出版〈ワイズ出版映画文庫(7)〉、2014年、180–186頁頁。ISBN 9784898302835 鈴木義昭「これが男の映画だ! ! 中島貞夫の世界 中島貞夫ロングインタビュー」『映画秘宝』2009年9月号、洋泉社、60–61頁。 FB編集同人編「座談会 カメラマンの仕事 赤塚滋 出席者加藤幹郎、中島貞夫他」『FB 映画研究誌』1994年春 第二号、行路社、149頁。 
  19. ^ a b 「大森一樹 シネマラウンジ(最終回) ゲスト・大島渚 《映画監督は神の真似、不遜な行為かー》」『シナリオ』1983年10月号、日本シナリオ作家協会、5-6頁。 
  20. ^ 大島渚斎藤正治「特別対談 『創造社解散・独立プロの夜と霧』」『シナリオ』1973年10月号、日本シナリオ作家協会、18頁。 
  21. ^ a b 石坂昌三『巨匠たちの伝説』三一書房、1988年、69頁。ISBN 9784380882340 
  22. ^ a b c d e 深尾道典「深尾道典の世界 文・大島渚」『曠野の歌』大光社、1970年、17–43頁頁。 
  23. ^ 「MOVIE GUIDE 話題と評判の映画はこれだ! 大黒東洋士先生を囲む座談会」『月刊平凡』1962年5月号、平凡出版、215頁。 
  24. ^ a b c d e f g 由原木七郎「由原木七郎の日本映画スケッチ(62) (秘)エピソードでつづるあの男優この女優 大川橋蔵その三」『週刊明星』1978年12月17日号、集英社、156–157頁。 
  25. ^ 桂千穂「クローズアップ・トーク(22)〈ゲスト〉 石堂淑朗 『小心だから大胆になる』」『シナリオ』1991年5月号、日本シナリオ作家協会、10頁。 
  26. ^ 円尾敏郎「長谷川安人インタビュー 気骨」『日本カルト映画全集2 十七人の忍者』ワイズ出版、1995年、60、74–75頁。 
  27. ^ 大島渚四方田犬彦『大島渚著作集〈第3巻〉わが映画を解体する』現代思潮新社、2009年、290-292頁。ISBN 9784329004611 日下部五朗『シネマの極道 映画プロデューサー一代』新潮社、2012年、122-125頁頁。ISBN 978-410333231-2 
  28. ^ a b 「お楽しみ案内 映画・舞台 『その'退屈男'罷りならぬ 映画・歌舞伎先輩スターからヒジ鉄を食った大川橋蔵の立ち場』」『週刊サンケイ』1965年2月22日号、産業経済新聞社、55頁。 
  29. ^ 谷川建司「Ⅲ 他メディアとの共存がもたらす繁栄 試論・映画スター大川橋蔵 東映スター中心主義とファンの狭間で 文・小川順子」『戦後映画の産業空間 資本・娯楽・興行』森話社、2016年、307頁。ISBN 978-4-86405-098-2 


「天草四郎時貞 (映画)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  天草四郎時貞_(映画)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「天草四郎時貞_(映画)」の関連用語

天草四郎時貞_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



天草四郎時貞_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの天草四郎時貞 (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS