大橋吾郎とは? わかりやすく解説

大橋吾郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/16 05:41 UTC 版)

おおはし ごろう
大橋 吾郎
生年月日 (1956-10-27) 1956年10月27日(68歳)
出身地 日本東京都[1]
身長 172 cm[2]
血液型 AB型[1][2]
職業 俳優声優
活動期間 1982年 -
活動内容 1980年無名塾入塾
1982年:デビュー
1990年:無名塾退塾。
主な作品

映画
海へ 〜See you〜

テレビドラマ
『聖者が街にやって来た』『おしん』『徳川慶喜』『エトロフ遥かなり
テンプレートを表示

大橋 吾郎(おおはし ごろう、1956年昭和31年〉10月27日[1][2] - )は、日本の俳優東京都出身[1]無名塾4期生[1]

来歴

大学卒業後、仲代達矢が主催する無名塾に4期生として入塾。

1982年にはNHKドラマ聖者が街にやって来たで主演デビュー。

1983年にはNHK連続テレビ小説『おしん』に、おしんの孫役として出演。

NHKとドイツの合作映画「ラストUボート」で、日本からは小林薫とのW主演[3]でドイツの俳優と共に演じ話題を呼んだ。

出演

テレビドラマ


舞台

  • マクベス無名塾)- ロス 役
  • イーハトーボの劇列車こまつ座)- 宮沢賢治 役(主役)
  • うかうか三十、ちょろちょろ四十(安澤事務所) - 殿様 役(主役・初演)
  • あわれ彼女は娼婦(地人会) - ソランゾ 役
  • 吹け青春の角笛を(オフィスシルバーライニング) - アラン・ベーカー 役(主役)
  • 舞姫-エリーゼのために-(TBS・森の会) - 森篤次郎 役
  • 花あかり-天下分け目の女いくさ-(松竹) - 池内直也 役
  • ご存じ浅草パラダイス(松竹) - 田所耕平 役
  • 大阪から来た女(松竹) - 犬丸次郎 役
  • MOON SAGA 義経秘伝 - 源頼朝
  • MOON SAGA 義経秘伝2 - 源頼朝 役
  • HONGANJI - 鶴首役・武田信玄
  • HONGANJI リターンズ - 鶴首 役
  • やかもち〜万の葉を集めて(2021年2月15日、2月16日)- 行基

映画

CMナレーション

吹き替え

ゲーム

関連項目

脚注

  1. ^ a b c d e PROFILE | GORO OHASHI Official Website”. 2022年1月13日閲覧。
  2. ^ a b c 大橋吾郎”. 日本タレント名鑑. VIPタイムズ社. 2022年1月13日閲覧。
  3. ^ モデルは帝国海軍技術中佐の友永英夫・庄司元三

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大橋吾郎」の関連用語

大橋吾郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大橋吾郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大橋吾郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS