大橋和夫とは? わかりやすく解説

大橋和夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/12 00:14 UTC 版)

大橋和夫
おおはし かずお
生年月日 1928年8月3日
出生地 新潟県長岡市
没年月日 (2005-10-25) 2005年10月25日(77歳没)
出身校 東京大学法学部
所属政党 無所属
称号 勲三等旭日中綬章

第14 - 17代船橋市長
当選回数 4回
在任期間 1981年 - 1997年
テンプレートを表示

大橋 和夫(おおはし かずお、1928年昭和3年)8月3日[1] - 2005年平成17年)10月25日[1])は、日本政治家千葉県船橋市長

来歴

新潟県長岡市出身。東京大学法学部卒業後、自治庁に入庁。外事広報課長、地方課長、衆議院議長秘書官、埼玉県財政課長等を歴任、1968年4月、千葉県へ赴任。企画部長を経て、1971年7月には千葉県教育長に就任、県立高校7校を新設開校したのをはじめ、若潮国体の開催、千葉県立美術館の開館等に尽力。後に川上紀一千葉県知事の座を巡って争うが、知事選挙において川上に敗れる。

習志野文化ホール理事長を歴任後、1981年7月、公選制第6代の船橋市長に就任した。任期中は海老川長津川の改修による浸水被害対策や船橋市立医療センター、同救急救命センターの開設、ドクターカーシステムを全国で初めて導入するなど、救急医療の先進都市実現のため貢献した。また、「スポーツ健康都市」をスローガンに武道センターや船橋アリーナの建設、市立船橋高校の体育科設置など同市の健康活動促進のため尽力した。2005年10月25日死去、同年12月に船橋市民文化ホールにて船橋市葬が行われている。

国際交流の分野においてもアメリカ合衆国ヘイワードをはじめ、デンマークオーデンセ中華人民共和国西安との姉妹・友好都市の提携、アンデルセン公園の開設などの成果を挙げた。勲三等旭日中綬章授与。囲碁、大倉喜七郎賞受賞。追贈八段。

脚注

  1. ^ a b 『全国歴代知事・市長総覧』日外アソシエーツ、2022年、128頁。






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大橋和夫」の関連用語

大橋和夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大橋和夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大橋和夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS