大久保ノブオとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 大久保ノブオの意味・解説 

大久保 ノブオ

大久保ノブオの画像 大久保ノブオの画像
芸名大久保 ノブオ
芸名フリガナおおくぼ のぶお
性別男性
生年月日1967/5/3
星座おうし座
干支未年
血液型O
出身地長野県
身長180 cm
体重63 kg
URLhttp://wahahahompo.co.jp/member_profile/okubonobuo.pdf
ブログURLhttp://blog.livedoor.jp/psj_okubo/
靴のサイズ27 cm
プロフィール長野県出身1996年WAHAHA本舗所属ポカスカジャンリーダーVo&Dr担当1999年・2004年・2005年・2006年国立演芸場花形演芸大賞金賞受賞。趣味は部屋呑み・巡り(ホルモン好きの為)・レトルトカレー食べ集め・ゾンビ映画鑑賞・不動産巡り(見るだけ)特技はアゴ肩叩き・バケツドラム・永六輔アントニオ猪木ものまね・女性自分の体の相性一目で分かる多数ライブテレビ舞台等出演今後更なる活躍期待される
代表作品1年2008
代表作品1舞台『アクターズ本舗劇的なるものの周辺で~愛を前にして、開いた口がふさがらない男と耳をうたがう女たち~」 』(新宿ゴールデン街劇場)
代表作品2年2013
代表作品2ライブ・コンサート『Sippo Festa 2013
代表作品3バラエティー秘密のケンミンSHOW
職種俳優・女優タレント
好きなスポーツ野球/プロレス
好きな映画ゾンビ映画
趣味・特技部屋呑み/肉巡り(ホルモン好きの為)/レトルトカレー食べ集め/ゾンビ映画鑑賞/不動産巡り(見るだけ)/アゴ肩叩き/バケツドラム/永六輔アントニオ猪木ものまね
ペット
好きな音楽ローリングストーンズ

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
長野県出身のタレント  長沢大  谷坂宜子  池田俊彦  大久保ノブオ  渡辺邦斗  岡田静

大久保ノブオ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/24 09:33 UTC 版)

大久保ノブオ
本名 大久保乃武夫(読み同じ)
ニックネーム のんちん
ノン様
リーダー
生年月日 (1967-05-03) 1967年5月3日(58歳)
出身地 日本長野県長野市
血液型 O型
身長 180cm
トリオ名 ポカスカジャン
立ち位置 センター
事務所 ワハハ本舗
活動時期 1996年
現在の代表番組 ラジも!(毎週火曜日
ずくだせテレビ(隔週水曜日
ららら♪クラシック
(不定期レギュラー)
ライブハウスR-1(不定期レギュラー)
過去の代表番組 アッコとマチャミの新型テレビ
おはスタ
ものまねバトル
GO!GO!EIGO
他の活動 楽曲提供
テンプレートを表示

大久保ノブオ(本名:大久保乃武夫)は、ポカスカジャンリーダーワハハ本舗座長、芸人役者歌手ラジオDJ

略歴

大学時代ロックバンド「ブルドッグ」を結成して新宿ロフト、渋谷ラ・ママなどのライブハウスで活動中だった1995年、偶然バンド仲間と観たワハハ本舗舞台に感動し、その場でバンドを解散させ、翌1996年、ポカスカジャンを結成してワハハ本舗に入団。

ポカスカジャンとして、お笑いライブ、演芸場、ロックフェスと幅広い場所でライブ活動する中、2010年ワハハ本舗2代目座長選挙で、観客からの投票で座長に就任。

2008年からは積極的にソロ活動を始め、ノン様の「日記の歌」でのライブ活動、楽曲制作をする中、3枚のシングルと3枚のアルバムを発表。楽曲提供では「ガリガリ君」のCMソングが広く知られている。故郷である長野ではタレントとしてレギュラー番組も多数持っている。

芸風

人物

CD

ポカスカジャン

  • Kおとわざ(1999年9月15日) WAHAHA-0001
  • フォーバブルボウズ(谷啓&ポカスカジャン)コレクション(2002年9月19日) SCDC-00215-00216
  • ガリガリ君のうた(2003年8月20日) FLCF-7070
  • 何かの縁です(2003年9月27日) UD-3004
  • 二人のムラサキ東京(2004年7月21日) BVCR-19934
  • 熱歌(2005年10月22日) WAHAHA-0002
  • キング・オブ・ベスト(2006年6月10日) OTCD-5004
  • キング・オブ・ワースト(2006年6月10日) OTCD-5005
  • ポカスカジャン・カレンダー 春夏秋冬?春盤『サクラ歌ってもいいですか?』(2008年4月19日) UPSJ-1001
  • ポカスカジャン・カレンダー 春夏秋冬?夏盤『エロ祭』(2008年8月23日) UPSJ-1002
  • ポカスカジャン・カレンダー 春夏秋冬?冬盤『五兆節』(2009年2月18日) UPSJ-1003
  • 酒のチカラ(2014年3月19日)TKCA-74056 高見沢俊彦プロデュース[10]

ソロ・コラボレーション

  • Eye Dont Nose(白井良明+ポカスカジャン)
  • 大人の悩みに子供の涙(2006年7月19日) COCP-33644
  • ガッツ石松&ポカスカジャン
  • OK食堂(2015年4月8日)TKCA-90697[4]

大久保ノブオソロ

  • シングル
    • 老犬(2013年4月26日) WAHAHA-0006
    • 最後に君を抱きしめる(2016年5月25日)WAHAHA-0009
    • ラストラン(2017年7月12日) WAHAHA-0013
  • アルバム
    • ノン様の『日記の歌』(2009年10月9日) WAHAHA-0004
    • ノン様の『日記の歌』2(2011年2月11日) WAHAHA-0005
    • ノン様の『日記の歌』3(2016年11月9日) WAHAHA-0011

楽曲提供

出演

テレビ

ラジオ

映画

ドラマ

ビデオ

関連項目

脚注

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「大久保ノブオ」の関連用語

大久保ノブオのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



大久保ノブオのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの大久保ノブオ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS