岩月大地とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 人名 > タレントデータベース > 岩月大地の意味・解説 

岩月 大地

岩月大地の画像 岩月大地の画像
芸名岩月 大地
芸名フリガナいわつき だいち
性別男性
生年月日1991/8/13
星座しし座
干支未年
血液型A
出身地愛知県
身長184 cm
体重68 kg
URLhttp://minamichita-kk.com/
ブログURLhttp://ameblo.jp/daichi08130/
靴のサイズ28 cm
プロフィール愛知県春日井市生まれ三歳の頃から親の影響釣り始める。釣り師として、オール阪神司会務めサンテレビビッグフィッシング』にも出演2014年10月より南知多町観光釣り大使就任大使として南知多町物産PR釣り人マナー向上を啓発し活動中。また大学時代ファッションモデルスカウトされ地域情報誌『東海ウォーカー』の企画ページ掲載される。その他、ブライダルモデル等でファッションショー等にも出演多方面活躍している。
代表作品1年2014
代表作品1サンテレビビッグフィッシング
代表作品2年2014
代表作品2新聞週刊つりニュース中部APC
代表作品3年2014
代表作品3フリーペーパーALL ROUND FISHING連載(コラム釣った大地)
職種文化人/俳優・女優タレント/モデル
好きなスポーツ釣り/バトミントン/柔道
好きな映画A River Runs Through It/1992年公開アメリカ映画
資格・免許普通自動車
趣味・特技釣り/料理/カクテル/元バーテンダーシェーカー振れる
好きな音楽J-POP
尊敬するオール阪神師匠

» タレントデータバンクはこちら
他のタレント一覧
愛知県出身のタレント  木村真野  木村紗野  藤元英樹  岩月大地  織部ゆかり  原雅

岩月大地

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/16 07:24 UTC 版)

いわつき だいち
岩月 大地
岩月 大地
プロフィール
生年月日 1991年8月13日
現年齢 33歳
出身地 日本愛知県春日井市
血液型 A型
公称サイズ(2015年時点)
身長 / 体重 184 cm / 68 kg
BMI 20.1
スリーサイズ 88 - 82 - 93 cm
単位系換算
身長 / 体重 6 2 / 150 lb
スリーサイズ 35 - 32 - 37 in
活動
ジャンル ファッション(ウェブ広告)
モデル内容 一般
備考 釣りが好きで中日スポーツ紙ほかでルポライターとしても活動
他の活動 南知多町「観光釣り大使」
モデル: テンプレート - カテゴリ

岩月 大地(いわつき だいち、1991年8月13日 -)は、東海地方のローカルタレントファッションモデル、釣り師。愛知県出身。血液型はA型。身長184cm、体重68kg。南知多町観光大使

来歴

幼少期、父親の影響で釣りを始める。

2011年4月、ファッションモデルとしてキャンベルに所属(2013年3月まで)。

2014年10月、南知多町初となる観光大使「南知多町観光釣り大使」に就任[1]。釣り人のマナー向上や南知多町の観光PRのために活動[2]

2014年11月より『週刊つりニュース』のAPC(アングラーズペンクラブ)として釣行記事を執筆[3]

2015年4月より『中日スポーツ』のフィッシングライターとして活動[4]

2015年7月28日名古屋国際ホテルで開催されたプレミアムディナーショー「ホテルロンリーハート」(主演:島田陽子伊丹幸雄小鹿みき)に出演[5]

2016年10月名古屋の飲食店まかまかグループの運営会社株式会社萌葱代表取締役に就任[6]

2017年名古屋グルメ選手権NAGO-1(ナゴワン)グランプリで名古屋流味噌鶏ちゃんを考案出品し優勝。

2018年名古屋グルメ選手権NAGO-1(ナゴワン)グランプリで名古屋流極選和牛ステーキ丼を考案大須のステーキハウス5代目橋本とコラボして二連覇。

2019年10月、釣り・料理・バラエティ配信番組制作TEAMまかまか倶楽部を発足、代表に就任。アンバサダーに TikToker森友二を起用YouTubeまかまかチャンネル[7]配信開始。

2024年7月31日

まかまかグループ代表解任[6]

株式会社萌葱代表取締役退任

南知多町観光釣り大使削除[8]

2024年9月30日

株式会社萌葱退社[6]

エピソード

出演した『ビッグフィッシング』(サンテレビジョン)では、オール阪神が愛知県の師崎港から出船し、45cmのマダイを釣り上げた[9]

2015年8月1日に開催された桂由美の50周年記念のグランドコレクションで、桂由美プロデュースの「Dozen Rose Wedding」(12本のバラの結婚式)に出演。東京では爆笑問題の太田夫妻、大阪では神田沙也加が務めた新郎新婦役であるが、名古屋では2015ミス・ユニバース・ジャパン愛知代表の兼子真央と共に務め話題になった[10]

2015年4月25日に南知多町観光協会主催で第一回岩月大地南知多町観光釣り大使就任記念の釣り大会が日間賀島で開催され、同大会は子供達や保護者の為の無料貸出のライフジャケットも用意し安全意識向上も啓発された大会で、南知多町のゆるキャラ(ミーナ・たこみ・ふぐ吉)やWAHAHA本舗所属のコミックバンド・ポカスカジャン、よしもとクリエイティブエージェンシー所属の芸人・オレンジもゲスト参加した。オレンジの田中哲也が人生初釣りにもかかわらず34cmのアイナメを釣り上げ、中日スポーツにも掲載された[11]

2016年5月にポカスカジャンが南知多町へ観光イメージソング『会いに来た南知多』を提供。この歌のプロモーションビデオに出演。会いに来た南知多:男の友情編としてテレビ愛知のTVCMの他、YouTubeでも配信されている。

2017年3月6日知多南部消防組合消防署一日消防署長を務めた[12]

2019年12月オール阪神師匠の起用によりcool JAPAN park OSAKAで自身初の吉本新喜劇に挑戦社長秘書役をこなす[13]

テレビ・ラジオ出演等

テレビCM出演

  • 2015年12月 - 現在放映中 結婚式場 CREER名古屋

出版

  • 「頑張れデートフィッシング 2012年春」『IKAPLUS』2012年VOL.7 ※イカ釣り専門誌
  • 「タコの島日間賀島の絶景ポイント」『TokaiWalker』2012年VOL.7(角川マガジンズ)

脚注

  1. ^ 南知多町観光協会公式ホームページより引用
  2. ^ 中日新聞『知多版』掲載記事より引用。2015年10月9日記者沢井秀之
  3. ^ 週刊つりニュース掲載記事より引用。2014年11月21日
  4. ^ 中日スポーツ掲載記事より引用。2015年4月25日
  5. ^ 財経新聞[1]掲載記事より引用
  6. ^ a b c d Connection, Food. “名古屋の飲食店グループ「まかまかグループ」”. 名古屋の飲食店グループ「まかまかグループ」. 2020年1月3日閲覧。
  7. ^ まかまかチャンネル”. YouTube. 2020年1月3日閲覧。
  8. ^ ふらっと南知多”. ふらっと南知多 | 南知多観光情報. 2024年10月30日閲覧。
  9. ^ a b サンテレビ「ビッグフィッシング」HP
  10. ^ [2]SankeiBiz(サンケイビズ)より引用
  11. ^ 中日スポーツ掲載記事より引用。2015年5月5日
  12. ^ 3月7日中日新聞知多版朝刊掲載
  13. ^ 超大御所‼️オール阪神師匠がまかまかチャンネルに!?
  14. ^ エフエム愛知公式ホームページ番組表より引用
  15. ^ エフエム愛知ホームページ」2015年3月25日現在
  16. ^ MID-FM公式ホームページ番組表より引用
  17. ^ [3] 2015年5月23日現在
  18. ^ 三重テレビ「フィッシングマスター」HP
  19. ^ テレビ愛知「黒ちゃんねる」制作委員会HP
  20. ^ 【フィッシングマスター】鳥羽沖で”タテ釣り” にチャレンジ!!
  21. ^ a b 日本放送協会『BENTO EXPOhttps://www.nhk.jp/p/bentoexpo/ts/G79JYR2KP1/2022年2月22日閲覧 

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「岩月大地」の関連用語

岩月大地のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



岩月大地のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
タレントデータバンクタレントデータバンク
Copyright © 2025 Talent Databank Co.,ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの岩月大地 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS