ライブハウス・R-1とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ライブハウス・R-1の意味・解説 

ライブハウス・R-1

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/02/23 01:03 UTC 版)

ライブハウス・R-1( -アール・ワン)は、NHKラジオ第1放送2010年から特集番組として放送されている若者向けの音楽ライブ番組である。

概要

題名は「ラジオ第1放送」の略称から付いたものである。

NHKラジオセンターの公開スタジオを、ライブハウス風にアレンジして、特に若者に人気があるJ-POP歌手を中心にした音楽家の熱気のある音楽とトークのライブを存分に楽しむ。コンセプトは「快汗(かいかん)噴出系音楽ライブ」。

2010年・2011年に夏休み特番として放送し反響を得て[要出典]、第4弾は初めて祝日の特番として放送されることが決まった。

進行役

過去の放送

特記無しはいずれも水曜 20:05ごろから21:30(途中ニュース中断あり)。

  • 2010年
    • 8月10日
  • 2011年
  • 2012年
    • 3月21日
    • 7月25日
    • 8月22日
    • 12月26日[1]
  • 2013年
    • 4月29日(昭和の日の祝日特番 19:20-20:55)
    • 8月21日(21:55まで拡大放送)
  • 2014年
    • 8月20日(21:55まで拡大放送)

脚注

  1. ^ 2012年12月は21:55まで拡大の予定であったが、第2次安倍内閣組閣に伴う『NHKジャーナル』の開始時間繰り上げ(21:25)により、枠が縮小された。ただ、ライブそのものは放送後も「アンコール」という形で予定通り行われており、その箇所は2013年2月9日の「とっておきラジオ」(9:05ごろ - 9:55)で録音放送された

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ライブハウス・R-1」の関連用語

ライブハウス・R-1のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ライブハウス・R-1のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのライブハウス・R-1 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS