基礎議会選挙とは? わかりやすく解説

基礎議会選挙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/20 03:09 UTC 版)

第5回全国同時地方選挙 (韓国)」の記事における「基礎議会選挙」の解説

基礎議会選挙、党派別議席区分地域比例区合計ハンナラ党 1,087 160 1,247 民主党 871 154 1,025 自由先進党 95 22 117 民主労働党 90 25 115 進歩新党 22 0 22 国民参与党 17 7 24連合 12 7 19 未来連合 10 1 11 国民中心連合 2 0 2 創造韓国党 1 0 1 無所属 305 0 305 合計2,512 376 2,888 出所2010年6月5日閲覧)구·시·군의회의원선거 정당별 당선인수(区・市・郡議会議員選挙政党別当人数)。 기초의원비례대표선거 정당별 당선인수(基礎議員比例代表選挙) 基礎議会選挙地域別議席数(選挙区ハンナラ党民主党自由先進党民主労働党創造韓国党進歩新党国民中心連合国民参与党未来連合連合無所属合計1,08787195901222171012305ソウル 183 173 0 3 0 4 0 2 0 0 1 釜山 93 28 0 9 0 3 0 2 1 2 20 大邱 70 4 0 2 0 2 0 1 3 5 15 仁川 46 43 0 4 0 2 0 0 0 0 2 光州 0 44 0 10 0 0 0 2 0 0 3 大田 11 21 23 0 0 0 0 0 0 0 0 蔚山 25 0 0 13 0 2 0 1 0 0 2 京畿道 177 165 0 8 1 2 0 2 1 0 7 江原道 90 36 0 0 0 0 0 0 0 0 20 忠北 44 45 12 2 0 0 0 0 0 0 11 忠南 50 34 60 0 0 0 2 0 0 0 6 全北 0 119 0 3 0 1 0 4 0 0 46 全南 0 146 0 14 0 0 0 2 0 0 49 慶北 162 1 0 2 0 2 0 1 2 5 72 慶南 136 12 0 20 0 4 0 0 3 0 51 無投票当選党派内訳ハンナラ党民主党合計ソウル特別市 1 1 2釜山広域市 2 2大邱広域市 4 4全羅南道 4 4慶尚北道 4 4合計11516出所:무투표당선인 명부 구·시·군의회의원선거(無投票当選人名簿 区・市・郡議会議員選挙2010年10月17日閲覧

※この「基礎議会選挙」の解説は、「第5回全国同時地方選挙 (韓国)」の解説の一部です。
「基礎議会選挙」を含む「第5回全国同時地方選挙 (韓国)」の記事については、「第5回全国同時地方選挙 (韓国)」の概要を参照ください。


基礎議会選挙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/26 14:23 UTC 版)

1991年韓国地方議会議員選挙」の記事における「基礎議会選挙」の解説

基礎議会議員選挙は、1選挙区から複数候補選出する中選挙区制(ただし1人区もあり)で政党による公禁止3月8日市郡区議会議員選挙を行うことを公告 3月13日候補登録締め切り総議員定数:4,304議席 立候補者:10,159名(平均競争率:2.36倍)-投票日時点における最終的候補者数は9,963名(182名が立候補辞退、2名死亡12名が登録無効となったため) 無投票当選候補登録締め切り時点において、441選挙区547名が無投票当選その後立候補辞退などで最終的な無投票当選は492選挙区614名となった3月26日投票全国260箇所市郡区6813656区)の3,562選挙区(内、無投票當選区492選挙区投票率:55.5% 女性当選者:8名 政党禁止立候補者の相次ぐ辞退や登録無効、低投票率などで全般的に低調選挙戦となった

※この「基礎議会選挙」の解説は、「1991年韓国地方議会議員選挙」の解説の一部です。
「基礎議会選挙」を含む「1991年韓国地方議会議員選挙」の記事については、「1991年韓国地方議会議員選挙」の概要を参照ください。


基礎議会選挙

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/02 09:18 UTC 版)

第6回全国同時地方選挙 (韓国)」の記事における「基礎議会選挙」の解説

基礎議員選挙地域党派別当選者数(2519名)1206 989 31 10 6 277 セヌリ党 新政治民主連合 進 正 労 無所属 基礎議員選挙比例代表党派別当選者数(379名)207 168 3 1 セヌリ党 新政治民主連合 進 正 棒グラフ凡例:進=統合進歩党正=正義党、労=労働党地域セヌリ党新政治民主連合統合進歩党正義党労働党無所属地域比例代表地域比例代表地域比例代表地域比例代表地域比例代表地域全国合計地域区+比例代表)120620798916831310160277首都圏 ソウル特別市 171 25 191 28 1 3 仁川広域市 53 10 44 5 2 1 1 京畿道 184 30 182 25 1 2 7 忠清道 大田広域市 26 4 28 5 忠清北道 66 13 38 4 1 9 忠清南道 84 15 49 10 11 全羅道 光州広域市 1 49 10 9 2 全羅北道 4 119 20 2 52 全羅南道 155 28 4 3 1 1 51 慶尚道 釜山広域市 92 16 58 8 1 7 大邱広域市 77 10 9 4 2 1 13 蔚山広域市 30 5 2 2 9 1 1 慶尚北道 185 34 2 3 1 59 慶尚南道 151 22 21 13 6 2 16 江原道 86 19 44 4 16 “구·시·군의회의원선거 정당별 당선인수(区市郡議会議員選挙政党別当人数)”. 中央選挙管理委員会. 2014年6月8日閲覧。“기초의원비례대표선거 정당별 당선인수(基礎議員比例代表選挙 政党別当人数)”. 中央選挙管理委員会. 2014年6月8日閲覧当選者性別男性女性合計2,166732地域区 2,150 369 比例代表 16 363 出典:“당선인 각종통계 구·시·군의회의원선거(当選人各種統計 区・市・郡議会議員選挙)”. 中央選挙管理委員会. 2015年2月15日閲覧。“당선인 각종통계 기초의원비례대표선거(当選人各種統計 基礎議員比例代表選挙)”. 中央選挙管理委員会. 2015年2月15日閲覧

※この「基礎議会選挙」の解説は、「第6回全国同時地方選挙 (韓国)」の解説の一部です。
「基礎議会選挙」を含む「第6回全国同時地方選挙 (韓国)」の記事については、「第6回全国同時地方選挙 (韓国)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「基礎議会選挙」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「基礎議会選挙」の関連用語

基礎議会選挙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



基礎議会選挙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの第5回全国同時地方選挙 (韓国) (改訂履歴)、1991年韓国地方議会議員選挙 (改訂履歴)、第6回全国同時地方選挙 (韓国) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS