協定のWTO整合性とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 協定のWTO整合性の意味・解説 

協定のWTO整合性

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 04:57 UTC 版)

日米貿易協定」の記事における「協定のWTO整合性」の解説

日米貿易協定アメリカ自動車関連含まれないことから、WTO許容される自由貿易協定要件満たさないではないか指摘がされている。これらの指摘については、日本政府自動車関連品目さらなる交渉対象であり、これを含めると合意関税撤廃率はアメリカ側92%、日本側で84となるとしている。上記論説でも直ちには違反とは断言できないとしているが、今後自由化レベルの低い協定標準となることが問題であり、定発効速やかに第2ラウンド交渉着手し自動車関税含めて今後日米協定本格的なFTAに至る道筋を示すことが必要、「通商政策として問題なのだ。深刻なのは日本が自らルール抜け道前例作って結果的にWTO規定空文化してしまうこと」 と指摘している。 このような指摘がされているが、日本政府日米貿易協定は「物品貿易について、ガット24条に整合的な協定」であるとの認識公表している。 2020年7月6日から8日まで行われたWTO日本対す貿易政策検討TPR会合における各国から、日米貿易協定WTO整合性について質問があった。これに対す日本回答は、ガット24条にいう「実質的にすべての貿易」の定義についてWTO加盟国の間に合意がないことに言及しつつ、日米貿易協定は、ガット24条に整合的と答えている。つまり「実質的にすべての貿易」の定義について合意がない以上、どのような協定であっても当時国整合とすれば整合的であるとしている。 また、地域間貿易協定は、WTOへの通報義務付けられているが、発効7月経過した2020年7月23日現在、WTO通報 がされていない日本いままで締結したEPA/FTAはほとんどが発効前に通報経済連携協定#日本のEPA/FTAの署名者署名日、発効日、WTO通報日参照)されているが、日米貿易協定について何らかの意図があるか単なる事務上の遅延であるかは不明であったが、下記報道事情明らかになった。 2020年7月23日日本農業新聞は、「日米貿易協定 中ぶりん WTO通報せず 玉虫色合意内容影響?」との見出しのもと、日米貿易協定WTO通報がされていないことを報道した日米貿易協定WTO通報されていないことを報道した報道では、日本国外務省北米2課の回答として「現時点日米貿易協定WTO通報していない。日米間で調整続けているが交渉中なので内容明らかにできないとなっている。この報道では、(引用始め)「現在の協定中間段階なので通報遅れている」との理屈らしい(引用終わり)とも伝えている。 WTO日本対す貿易政策検討TPR会合における各国からの質問で、いつ通報する問われたが、これに対して日本は、「米国協議中(Notification of the Japan-US Trade Agreement to the CRTA is under coordination with the U.S.)」と回答した。また2020年11月27日参議院本会議において、日英包括的経済連携協定趣旨説明が行われた際の質疑で、立憲民主社民白眞勲議員から「いつWTO通報する」との質問があり、これに対し茂木敏充外務大臣は、「米間で調整中でありまして、調整の後、しかるべく行う予定」と答弁した。また「日米貿易協定外務省ホームページEPAFTAページ掲載されていなかった理由」についての質問には「本年十一月上旬日米貿易協定関連資料掲載箇所へのリンクを、我が国経済連携協定EPAFTA)等の取組ページにも掲載いたしました日米貿易協定外務省ホームページへの掲載含め経済連携協定等について、ホームページ上に、いかなる形でどのような箇所資料掲載し、またリンクを設けるかについては、案件ごとに総合的な観点から検討行っております。」と答弁した2022年3月25日現在でも日米貿易協定WTO通報はされていない

※この「協定のWTO整合性」の解説は、「日米貿易協定」の解説の一部です。
「協定のWTO整合性」を含む「日米貿易協定」の記事については、「日米貿易協定」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「協定のWTO整合性」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「協定のWTO整合性」の関連用語

協定のWTO整合性のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



協定のWTO整合性のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの日米貿易協定 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS