元地方自治体首長等
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 01:00 UTC 版)
「日本大学の人物一覧」の記事における「元地方自治体首長等」の解説
木村守男(法学部) - 元青森県知事、元衆議院議員 鯉沼巌 - 官選秋田県知事。内務・警察官僚。政友会系 友末洋治(法文学部) - 元茨城県知事(1947〜1959年) 柴順三郎(短期大学部) - 元静岡県副知事 今村正美(法科) - 官選滋賀県知事、検察官、内務・警察官僚、弁護士 落合慶四郎(大学部法律) - 官選徳島県知事、宇都宮市長、福井市長、東京市第一助役、内務官僚 原田與作(法学部)- 北海道第6代札幌市長 上原六郎 - 元北海道札幌市長、地方官僚 久島正(工学部) - 元北海道北見市長、元北見工業大学教授 藤倉肇(経済学部) - 元北海道夕張市長・元夕張市議会議員 升田重蔵(文理学部) - 元北海道寿都町長 佐々木栄造(法学部) - 青森県五所川原市長 山内隆文(大学院法学研究科中退) - 元岩手県久慈市長 渋谷徳三郎(法科)- 官選仙台市長や東京市の各区長などを歴任。官僚政治家 岡崎栄松(法律学科) - 元宮城県仙台市長(1946年~1957年) 布施孝尚(歯学部) - 元宮城県登米市長 渡辺敬夫(法学部) - 元福島県いわき市長 山内日出夫(芸術学部) - 元福島県会津若松市長 加藤国洋(法学部) - 元山形県尾花沢市長 高木政夫(農獣医学部) - 元群馬県前橋市長 日向野義幸(短期大学部) - 元栃木県栃木市長、現栃木県議会議員 小田木真代(理工学部) - 元茨城県高萩市長、元茨城県議会議員 田口久克(法学部) - 元茨城県稲敷市長 栗原稔(工学部) - 元埼玉県秩父市長。元埼玉県議会議員 安井大吉(法学部)- 元埼玉県浦和市長、元衆議院議員 鈴木平三郎(医学部)- 元東京都三鷹市長。医師 金子佐一郎(農獣医学部) - 元東京都調布市長 稲葉孝彦(法学部) - 元東京都小金井市長 馬場一彦(経済学部) - 元東京都東久留米市長 野崎重弥(法学部)- 元東京都東久留米市長 澤井敏和(農獣医学部) - 元東京都あきる野市長 大場啓二(法学部) - 元東京都世田谷区長、東京市経済局在籍中に通学し卒業 岩波三郎(専門部法律科) - 元東京都練馬区長 西野善雄(夜間部)- 元東京都大田区長等 山本正一(専門部法律科)- 元神奈川県鎌倉市長、弁護士。元鎌倉市議会議員、元神奈川県議会議員、元衆議院議員 上村憲司(生産工学部) - 元新潟県津南町長 横内公明(理工学部) - 元山梨県韮崎市長 松野輝洋(芸術学部) - 元静岡県藤枝市長 元アナウンサー 戸塚進也(法学部) - 元静岡県掛川市長、元自民党衆議院議員 望月良和(短期大学部) - 元静岡県伊豆の国市長、元静岡県大仁町長 内田康宏(法学部) - 元愛知県岡崎市長、元愛知県議会議員 藤岡和美(法学部)- 元三重県久居市長。元三重県庁職員 河瀬一治(商学部) - 元福井県敦賀市長 森川薫(理工学部経営工学科)- 元大阪府摂津市長。水道技術者 大山文雄 (専門部正科) 初代岡山県井原市長。陸軍法務官(陸軍法務中将。陸軍省法務局長) 河合弘道(法文学部)- 元鳥取県米子市長。元金光教米子教会長 浜田一義(理工学部) - 元広島県安芸高田市長 山村豊次郎(日本法律学校)- 元徳島県宇和島町長、弁護士 高橋英吾(法学部)- 元愛媛県八幡浜市長、元愛媛県議会議員 越智忍(中退)- 元今治市長、愛媛県議会議員(通算8期) 齊藤守史(商学部) - 元福岡県飯塚市長 八坂恭介(法学部)- 元大分県杵築市長 坂本和昭 (短期大学部) - 前大分県玖珠九重町長
※この「元地方自治体首長等」の解説は、「日本大学の人物一覧」の解説の一部です。
「元地方自治体首長等」を含む「日本大学の人物一覧」の記事については、「日本大学の人物一覧」の概要を参照ください。
- 元地方自治体首長等のページへのリンク