傭兵部隊「赤い蠍」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 16:37 UTC 版)
「QUOVADIS 2〜惑星強襲オヴァン・レイ〜」の記事における「傭兵部隊「赤い蠍」」の解説
オヴァン・レイ 声:小杉十郎太 元G.O.A.軍少尉で第7師団長。30歳。金髪碧眼の美丈夫。将来を嘱望されたエリート士官だったが陰謀によりG.O.A.を脱出した後、八惑星連合軍の傭兵として生き延びてきた。その厳しい人生の中でクールなリアリストとなっていったが婚約者のヒルダのことは忘れてはいない。作中、ある事件を機に「赤い蠍」部隊の隊長に就任しG.O.A.に立ち向かっていく。部下からの人望も厚く、自身のアサルト操縦技術もトップエースクラスである。ゲームでの乗機はフェロン。 ドナー・アナガリス 声:土井美加 27歳。惑星ジール出身。浅黒の肌に、紫色の髪の女性。姉御肌な性格で、ネリーに姉のように接している。作中ではオヴァンほどではないが、格闘戦を得意とする。10年前の大統領襲撃事件に参加した恋人を失って以来、G.O.A.に対して激しい復讐心を抱いている。ゲームでの乗機はフェロン。 シド・ガッセン 声:上田祐司 24歳。惑星ガエッデ出身。躁鬱気味で短気だが自信家でナイフの名人。アサルト・アーマー乗りとしては射撃、格闘技術がやや低めなものの操縦技術に秀でるものがある。登場当初は敵撃破時に高揚するなど活発だったが、敵の新型機と遭遇したのを機に陰気で情緒不安定となる。ゲームでの乗機はモータル。 ネリー・カテナ 声:三石琴乃 17歳。惑星ムバンダカ出身。栗毛の少女。難民キャンプから炊事担当として拾われてきたことから「飯炊き」と呼ばれる。両親はすでに死去し、生き別れの兄がいる。その生い立ちからか神経過敏だが、戦闘に参加すると高い索敵能力を発揮する。気弱だが、柔和な性格の持ち主。登場当初はシドに「飯炊き」とバカにされるが、オヴァンにスナイパーとしての才能を見出された後は、仲間たちから信頼を得ていくことになる。ゲームでの乗機はモータル、スナイパー。なお、後半のアニメパートにて、彼女のモータルには「飯炊き」と右肩部にマーキングされていることが確認できる。 ザイコフ・バイスコス 声:立木文彦 32歳。色黒に大柄な身体の男性。赤い蠍では古参兵である。冷静沈着で仲間思いであるが、多くは語らない性格であり、出身や、生い立ちを進んで語ることはない。アサルト・アーマー乗りとしては、射撃に秀でる。ゲームでの乗機はモータル、ホーボー。 テラード 声:石野竜三 26歳。惑星ガエッデ出身。明るく陽気な性格。お調子者で軽口が絶えず、一見軽薄な印象を受けるが、その実仲間想いで部隊内では良きムードメーカーとなっている。なお、ゲームシナリオの都合上、急遽追加されたキャラクターである為、アニメパートには登場しない。乗機はモータル。 アグリ・アグイ 声:柊美冬 21歳。赤髪の女性。赤い蠍の専属強襲揚陸艦スコルピオ・αのオペレーター。作戦時は戦況の推移や、特定エリアへの、侵攻、撤退などを指示してくれる。 プレイヤーが作戦に失敗すると彼女に逮捕されて収容所での重労働刑を課せられてしまう。 ニッタ・ヌギヴァ 声:石井康嗣 35歳。赤い蠍初代隊長。細身の身体に鋭い目、坊主頭という容姿の持ち主。作戦中唇を舐める癖がある。優秀だが冷酷な人物。10年前、部隊を率いて大統領暗殺作戦に参加、大統領への狙撃を担当した。作戦は最終的には失敗したものの生還したニッタは傭兵としての地位と名声を得ることに成功する。 作中赤い蠍に入隊したオヴァンを、小隊長として起用しつつ、あえて孤立無援な状況を作り出しオヴァンを戦死させようとするなど狡猾な策を弄する。最終的には、陰険な嫌がらせに反抗したオヴァンとアサルト・アーマーでの一騎討ちを行った末機体を中破、シドに機体を撃ち抜かれ死亡する。この一件ののち、オヴァンは赤い蠍隊長として、隊を主導していく。 実は、大統領暗殺作戦や、赤い蠍入隊後のオヴァンを謀殺しようとするなどの行動はG.O.A.側からの依頼であった。
※この「傭兵部隊「赤い蠍」」の解説は、「QUOVADIS 2〜惑星強襲オヴァン・レイ〜」の解説の一部です。
「傭兵部隊「赤い蠍」」を含む「QUOVADIS 2〜惑星強襲オヴァン・レイ〜」の記事については、「QUOVADIS 2〜惑星強襲オヴァン・レイ〜」の概要を参照ください。
傭兵部隊「赤い蠍」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 16:37 UTC 版)
「QUOVADIS 2〜惑星強襲オヴァン・レイ〜」の記事における「傭兵部隊「赤い蠍」」の解説
八惑星連合を顧客としている精鋭傭兵部隊。専用の強襲揚陸艦を保有し、その作戦能力はきわめて高い。セテウア歴3086年のG.O.A.大統領暗殺事件に参加し、隊長のニッタ・ヌギヴァと共に有名となる。
※この「傭兵部隊「赤い蠍」」の解説は、「QUOVADIS 2〜惑星強襲オヴァン・レイ〜」の解説の一部です。
「傭兵部隊「赤い蠍」」を含む「QUOVADIS 2〜惑星強襲オヴァン・レイ〜」の記事については、「QUOVADIS 2〜惑星強襲オヴァン・レイ〜」の概要を参照ください。
- 傭兵部隊「赤い蠍」のページへのリンク