ルビー二とは? わかりやすく解説

ルビー二

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/14 02:18 UTC 版)

鋼馬章伝」の記事における「ルビー二」の解説

アシャワン ルビー二の頭。海賊団指揮取っており「炎将軍」と称されている。浅黒い肌に細く人を射るうな目つきをしており、張った顎に黒い口髭四十代海賊の長と言うより智将人となり怜悧な判断から機を見て一気燃え上がるその戦技は、モラドウの諸族でも筆頭格と言われている。かつて帝国臨海諸城軒並み荒らし回っていた。鋼牛と呼べるような太い大角持った重厚な鋼馬騎乗している。スーク率い五十騎の鋼馬攻めてきた正騎士団二度かく乱され退去する事となった。だが本人は「またも鋼馬か」と苦々しく笑い敗北受け入れていた。この時初めスークを知るが、ほとんど少年のような華奢な躰つき一団領導している様子見て慳貪だと一目置いている。ガンゴドリの疾風では再び再会したスークズルワンと二騎で挑んできたが、「俺は英雄は殺さん」と言っており戦闘の後助けた。隊の馬係にならないかと誘う程スークの事を気に入っている。ジャフナセリ行った際、商人スーク正体気づきザオの騎士王と知ると捕らえた敵将を故なく生かすことはできない自身の下につくよう強いた。だがそれを出来ないとしたスーク一騎打ちで殺すと死に場所用意したが、スーク敗北し生き永らえたらブラハで会おう」と円満に別れたクルガンの竜ではガンゴドリを押し渡りウシャヒンを席券し、スースリムの南半分攻め取った日没月(ウゼーリン)の戦い勝利した。クムラハル砂漠にて再びスーク再会するスーク一軍渡し副将になる事を条件に、共にタルソンを討つと快諾したブハラをめぐる緒戦アシャワン率いる軍は「左翼は斧のように固くて鋭い」「先陣互いに争い合ってまるで突風のようだ」と守備軍の戦いの腰を萎えさせた。強い禁圧をかけ、侵入軍は自制保ちさかいのない殺戮猟色略奪といった蛮行行われず義軍統制軍律を以て帝都ブハラ制したズン・へレム激闘勝利し、ダナヴァルタの東岸、オルズヴォイ台地進出したイルミナから大将軍称号官軍総指揮としての大権与えられるエルロラ亡き後ルルスから去りバルン・へレム本拠地求めた。後にフラル新帝補佐する役割担い帝国への服属固く誓約した上で西南諸邦、七道総べる将軍となり合わせて中央の軍務統括した。官軍総帥の名を以て部隊統一再編しようとしたが、ダナバザル軍に反抗され両派の軍は対立した衝突起こった際それを制圧するイルミナ亡き後ルルス去りバルン・へレム本拠地構え、そこからルルスとブラハの動向を睨む戦略立てたその後アムルと共にフラル皇帝補佐する役割担い帝国への服属固く誓約した上で西南諸邦、七道総べる将軍となり、合わせて中央の軍務統轄したルブルク 胡麻塩髭の男。元アシャワンの隊にいたが、スークと共に戦いたい本隊に戻る事を嫌がりクルガンの竜」の一軍率いる将へと昇格した。タルソン軍の前衛ナワンと共に果敢な指揮で真向から撃破した事が勝因となったスークに対して本格的な戦の作法や古戦史進講した。モラドウの将にしては破格に学識が豊かである。アシャワン撤収した後も残りスーク後衛担ったフィオの事で思い悩んでいるスークに「かような時です、心を鬼にし私事はお捨てになってください」と厳し一面もある。スークマンガス島秘儀に向かう際、強く同行志願した秘中後事託された。 ナワンアシャワンの隊にいたが、スークと共に戦いたい本隊に戻る事を嫌がりクルガンの竜」の一軍率いる将へと昇格した。タルソン軍の前衛ルブルクと共に果敢な指揮で真向から撃破した事が勝因となったアシャワン撤退した後も残りスーク後衛担ったマンガス島行われる秘儀に向かう際スーク同行するダナバザル争闘相手スーク指名したことに対し激昂した。 マイダルアシャワンの隊にいたが、クルガンの竜副官務めている。アシャワン撤退した後も残りスーク後衛担ったマンガス島行われる秘儀に向かう際スーク同行する

※この「ルビー二」の解説は、「鋼馬章伝」の解説の一部です。
「ルビー二」を含む「鋼馬章伝」の記事については、「鋼馬章伝」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ルビー二」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ルビー二」の関連用語

ルビー二のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ルビー二のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの鋼馬章伝 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS