リポビタンDチャレンジカップ2023
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/18 08:19 UTC 版)
2023年のリポビタンDチャレンジカップは、7月から8月に All Blacks XV及びパシフィック・ネイションズカップの日本での開催試合としてサモア代表及びトンガ代表及びフィジー代表との対戦が行われた。
試合日程・結果
日時 | ホーム | スコア | アウェイ | 会場 |
---|---|---|---|---|
7月8日 17:00 |
![]() JAPAN XV |
6–38 | ![]() All Blacks XV |
秩父宮ラグビー場 (東京都港区) |
7月15日 18:05 |
![]() 日本 |
27–41 | ![]() All Blacks XV |
えがお健康スタジアム (熊本県熊本市) |
7月22日 14:50 |
![]() 日本 |
22-24 | ![]() サモア |
札幌ドーム (北海道札幌市) |
7月29日 19:30 |
![]() 日本 |
21-16 | ![]() トンガ |
東大阪市花園ラグビー場 (大阪府東大阪市) |
8月5日 19:15 |
![]() 日本 |
12-35 | ![]() フィジー |
秩父宮ラグビー場 (東京都港区) |
概要
2023年2月24日、日本ラグビーフットボール協会は夏に国内で開催される5試合を発表[1]。なおテストマッチは3試合開催予定[2]。
日本代表及び日本代表候補スコッド
5月24日、ジェイミー・ジョセフヘッド・コーチは、6月12日から30日までの浦安合宿(対象 : 日本代表選手と候補選手)、7月3日から8月3日までの宮崎合宿(対象 : 日本代表選手)に参加する、日本代表メンバー36名(FW19名、BK17名)と日本代表候補メンバー10名(FW7名、BK3名)を発表した[3]。
Cap数・所属チームは、2023年5月24日現在
日本代表メンバー
日本代表候補メンバー
ポジション | 氏名 | 年齢 | Cap | 所属チーム | W杯出場 |
---|---|---|---|---|---|
PR | 小林賢太 | 1999年6月2日(25歳) | 0 | 東京サントリーサンゴリアス | |
PR | 伊藤平一郎 | 1990年10月5日(34歳) | 6 | 静岡ブルーレヴズ | |
HO | 中村駿太 | 1994年2月28日(30歳) | 0 | 東京サントリーサンゴリアス | |
FL | ピーター・ラブスカフニ | 1989年1月11日(36歳) | 15 | クボタスピアーズ船橋・東京ベイ | 2019 |
FL | 下川甲嗣 | 1999年1月17日(26歳) | 1 | 東京サントリーサンゴリアス | |
FL | ベン・ガンター | 1997年10月24日(27歳) | 5 | 埼玉パナソニックワイルドナイツ | |
FL | テビタ・タタフ | 1996年1月2日(29歳) | 15 | 東京サントリーサンゴリアス | |
SH | 茂野海人 | 1990年11月21日(34歳) | 16 | トヨタヴェルブリッツ | 2019 |
WTB | 高橋汰地 | 1996年6月24日(28歳) | 1 | トヨタヴェルブリッツ | |
WTB | レメキロマノラヴァ | 1989年1月20日(35歳) | 16 | NECグリーンロケッツ東葛 | 2019 |
ALL Blacks XV戦
ALL Blacks XVスコッド
7月3日、日本ラグビーフットボール協会はAll Blacks XV来日メンバーを発表した[5]。 7月11日、ジョージ・ベル・ジョージ・ダイアー・エイデン・ロスが合流[6]。
選手 | ポジション | 誕生日 (年齢) | キャップ | フランチャイズ |
---|---|---|---|---|
アサフォ・アウムア | フッカー | 1997年5月5日(27歳) | 6 | ハリケーンズ / ウェリントン |
ジョージ・ベル | フッカー | 2002年1月29日(22歳) | 0 | クルセイダーズ / カンダベリー |
リッキー・リキテリ | フッカー | 1995年2月3日(29歳) | 0 | ブルーズ / タラナキ |
タイロン・トンプソン | フッカー | 2000年5月28日(24歳) | 0 | チーフス / ウェリントン |
ジャーメイン・アインスリー | プロップ | 1995年8月8日(29歳) | 0 | ハイランダーズ / オタゴ |
ジョージ・ダイアー | プロップ | 1999年10月22日(25歳) | 0 | チーフス / ワイカト |
オリ・ヤーガー | プロップ | 1995年7月5日(29歳) | 0 | クルセイダーズ / カンダベリー |
オリー・ノリス | プロップ | 1999年12月11日(25歳) | 0 | チーフス / ウェリントン |
ポウリ・ラケテ=ストーンズ | プロップ | 1999年12月11日(25歳) | 1 | ハリケーンズ / ウェリントン |
ザヴィア・ヌミア | プロップ | 1998年11月29日(26歳) | 0 | ハリケーンズ / ウェリントン |
エイデン・ロス | プロップ | 1995年10月25日(29歳) | 1 | チーフス / ベイ・オブ・プレンティ |
アイザイア・ウォーカー=レアウェレ | ロック | 1997年4月16日(27歳) | 0 | ハリケーンズ / ホークスベイ |
ナイトア・アクオイ | ロック | 1999年10月7日(25歳) | 0 | チーフス / ベイ・オブ・プレンティ |
クインテン・ストレンジ | ロック | 1996年8月21日(28歳) | 0 | クルセイダーズ / タスマン |
アキラ・イオアネ | バックロー | 1995年6月16日(29歳) | 21 | ブルーズ / オークランド |
ビリー・ハーモン | バックロー | 1994年12月23日(30歳) | 0 | ハイランダーズ / カンダベリー |
キャメロン・スアフォア | バックロー | 1998年4月23日(26歳) | 0 | ブルーズ / ノースハーバー |
クリスチャン・リオ=ウィリー | バックロー | 1998年8月26日(26歳) | 0 | クルセイダーズ / オタゴ |
デュプレッシー・キリフィ | バックロー | 1997年3月3日(27歳) | 0 | ハリケーンズ / ウェリントン |
ピタ・ガス・ソワクラ | バックロー | 1994年10月26日(30歳) | 2 | チーフス / タラナキ |
ブラッド・ウェバー | フライハーフ | 1991年1月17日(34歳) | 18 | チーフス / ホークスベイ |
フォラウ・ファカタヴァ | フライハーフ | 1999年12月16日(25歳) | 2 | ハイランダーズ / ホークスベイ |
ブレット・キャメロン | スクラムハーフ | 1996年10月4日(28歳) | 1 | ハリケーンズ / マナワツ |
スティーヴン・ペロフェタ | スクラムハーフ | 1997年3月12日(27歳) | 3 | ブルーズ / タラナキ |
アレックス・ナンキヴェル | センター | 1996年10月25日(28歳) | 0 | チーフス / タスマン |
ベイリン・サリヴァン | センター | 1998年9月3日(26歳) | 0 | ハリケーンズ / ワイカト |
ビリー・プロクター | センター | 1999年5月14日(25歳) | 0 | ハリケーンズ / ウェリントン |
ジャック・グッドヒュー | センター | 1995年6月13日(29歳) | 19 | クルセイダーズ / ノースランド |
AJ・ラム | ウイング | 1998年7月29日(26歳) | 0 | ブルーズ / オークランド |
エテネ・ナナイ=セツロ | ウイング | 1999年8月20日(25歳) | 0 | チーフス / カウンティーズ・マヌカウ |
チョナ・ナレキ | ウイング | 1997年12月27日(27歳) | 0 | ハイランダーズ / オタゴ |
ルーベン・ラヴ | フルバック | 2001年4月28日(23歳) | 0 | ハリケーンズ / ウェリントン |
サム・ギルバート | フルバック | 1999年1月21日(25歳) | 0 | ハイランダーズ / オタゴ |
試合内容
第一戦
2023年7月8日 17:00 JST (UTC+09) |
JAPAN XV | 6-38 | All Blacks XV | 秩父宮ラグビー場, 東京都港区 観客数: 22,283人 レフリー: マイク・アダムソン(スコットランド) |
---|---|---|---|---|
PK: 松田力也 (2/2) 5', 23' |
Report | トライ: スティーヴン・ペロフェタ 15' c グッドヒュー 57' ナナイ=セツロ 64' アレックス・ナンキヴェル 69' フォラウ・ファカタヴァ 83' コンバート: スティーヴン・ペロフェタ (1/2) 58' キャメロン (1/3) 84' PK: スティーヴン・ペロフェタ (3/3) 19', 42', 47' |
|
タッチジャッジ: |
第二戦
2023年7月15日 18:05 JST (UTC+09) |
日本 ![]() |
27-41 | All Blacks XV | えがお健康スタジアム, 熊本県熊本市 観客数: 19,586人 レフリー: チュアル・トラニーニ (フランス) |
---|---|---|---|---|
トライ: 松島幸太朗 25' マシレワ 55' c, 60' c コンバート: 李承信 (3/3) 26', 56', 61' PK: 李承信 (2/2) 12', 21' |
Report | トライ: ビリー・プロクター 9' c, 30' c, 38' c スティーヴン・ペロフェタ 12' c AJ・ラム 44' ルーベン・ラヴ 52' コンバート: スティーヴン・ペロフェタ (4/6) 13', 31', 39', 53' PK: スティーヴン・ペロフェタ (1/2) 36' |
|
タッチジャッジ: |
サモア戦
2023年7月22日 14:50 JST (UTC+09) |
日本 ![]() |
22-24 | サモア ![]() |
札幌ドーム, 北海道札幌市 観客数: 22,063人 レフリー: マシュー・ライナル (フランス) |
---|---|---|---|---|
トライ: アマト 6' 山中亮平 55' c, 60' c コンバート: 李承信 (1/1) 7', 56', 61' PK: 李承信 (5/5) 19', 42', 49', 57', 61' |
Report | トライ: アラマンダ・モトゥンガ 37' c ジョナサン・タウマテイネ 48' c トゥムア・マヌ 63' コンバート: リアリーファノ (3/3) 38', 50', 64' PK: リアリーファノ (1/1) 25' |
|
タッチジャッジ: |
トンガ戦
2023年7月29日 19:40 JST (UTC+09) |
日本 ![]() |
21-16 | トンガ ![]() |
東大阪市花園ラグビー場, 大阪府東大阪市 観客数: 21,138人 レフリー: マシュー・ライナル (フランス) |
---|---|---|---|---|
トライ: ナイカブラ 20' アマト 40' c マシレワ 53' c PK: 李承信 (1/2) 32' 松田力也 (1/1) 67' |
Report | トライ: タクルア 23' c サム・モリ 57' PK: ウィリアム・ハヴィリ (2/2) 42', 47' |
|
タッチジャッジ: |
フィジー戦
2023年8月5日 19:16 JST (UTC+09) |
日本 ![]() |
12-35 | フィジー ![]() |
秩父宮ラグビー場, 東京都港区 観客数: 22,137人 レフリー: マシュー・カーリー (イングランド) |
---|---|---|---|---|
トライ: ナイカブラ 71' マシレワ 77' c コンバート: 李承信 (1/2) 72' PK: 李承信 (1/2) 32', 42', 49', 57', 61' 松田力也 (1/1) 67' |
Report | トライ: ナヤザレヴ 4' c マウィ 17' シミオネ・クルヴォリ 38' ロマニ 58', 81' コンバート: ヴォラヴォラ (4/4) 5', 18', 39', 58 テティ・テラ (1/1) 82' PK: ウィリアム・ハヴィリ (2/2) 42', 47' |
|
タッチジャッジ: |
備考
脚注
- ^ リポビタンDチャレンジカップ2023 日本代表7月・8月国際試合開催のお知らせ . 日本ラグビーフットボール協会(2023年2月24日). 2023年2月25日閲覧。
- ^ オールブラックスXVと2試合。サモア、トンガ、フィジーとも。日本代表、7月、8月に国内5試合決定 . ラグビー共和国(2023年2月24日). 2023年2月25日閲覧。
- ^ 日本代表及び日本代表候補 合宿参加メンバーのお知らせ . 日本ラグビーフットボール協会(2023年5月24日). 2023年6月5日閲覧。
- ^ 浦安D-RocksのTwitter 2023年6月16日 . Twitter. 2023年6月16日閲覧。
- ^ 日本代表及び日本代表候補 合宿参加メンバーのお知らせ . 日本ラグビーフットボール協会(2023年7月3日). 2023年7月4日閲覧。
- ^ リポビタンDチャレンジカップ2023 All Blacks XV試合登録メンバーのお知らせ . 日本ラグビーフットボール協会(2023年7月13日). 2023年7月13日閲覧。
- ^ リポビタンDチャレンジカップ2023 日本代表7月・8月国際試合放送予定のお知らせ . 日本ラグビーフットボール協会(2023年5月19日). 2023年5月19日閲覧。
外部リンク
- リポビタンDチャレンジカップ2023のページへのリンク