パチンコ技とは? わかりやすく解説

パチンコ技

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 11:14 UTC 版)

ウソップ」の記事における「パチンコ技」の解説

技名には主に「○○星」と付き基本的に必殺」と叫びながら使用するそげキングの時は、技名が英語になる。 鉛星(なまりぼし) / メタリックスター 鉛の弾を撃つ、普通のパチンコ攻撃。「東の海編」で初使用六連連なった鉛星」を動きのように蛇行させた軌道放つ。「スリラーバーク編」で初使用火薬星(かやくぼし) / ガンパウダースター 火薬の弾を撃つ。「東の海編」で初使用後述の「火炎星」に比べ威力は低いが、顔面などに直接命中すれば気絶させる程の威力はある。回転ローリング火薬回転しながら「火薬星」を発射する。「空島編」の巨大豆蔓破壊時に使用。ただし特に効果上がるというわけでもない。 三連火薬星火薬星」を三連続で発射する。対ルフィ戦に使用火薬星星火薬星」を連続発射する。「空島編」の巨大豆蔓破壊時に使用火炎星(かえんぼし) 炎と化した弾を放つ。「東の海編」に初使用火薬大量に詰めているためある程度離れない巻き添え喰らうらしい。火の鳥星(ひのとりぼし) / ファイアバードスター 「火炎星」の強化版で、となった炎が相手を襲う。「エニエス・ロビー編」で初使用。 煙星(けむりぼし) / スモークスター 単なる煙幕。「東の海編」で初使用緊急避難用。超煙星 「煙星」の有効範囲拡大させた強化版。「エニエス・ロビー編」で初使用赤蛇星(あかへびぼし) 模した赤い狼煙上空向けて放つアラバスタ動乱時に使用自分が居る場所を仲間知らせるが、あまりに目立つため敵まで引き寄せてしまう場合がある。 ケチャップケチャップ血糊代わりに使用し自分出血したように見せかける。「東の海編」で初使用タバスコ星 目に当たると火が出るほど痛い。対Mr.5戦で使用ボムボム実の能力者であるMr.5に「火薬星」を食べられていたため、それを逆手に取って火薬星」と叫んで発射し食べさせた。 卵星(たまごぼし) 腐った生卵放ち異臭による精神攻撃を喰らわせる。「東の海編」で初使用。また一時的に鼻を利かせなくさせる目的使われることもある。新鮮卵星 新鮮な生卵使った「卵星」。対リッチー戦で使用炸裂サボテン着弾し瞬間、無数の相手を襲う。対ルフィ戦で使用手裏剣流星群しゅりけんりゅうせいぐん) 無数の手裏剣を連続して発射する。対ルフィ戦で使用アニメでは、手裏剣の束が散弾銃のように散らばるようになっている向日葵星(ひまわりぼし) 発射後、全方位散らばった弾が再び集結して相手を襲う。「エニエス・ロビー編」で初使用。弾筋の跡が「ひまわり」に見える。 塩星(ソルトスター) 対ゾンビ用。ゾンビ昇天塩玉後述)を放つ。対ゾンビ戦で使用飲み込んだゾンビは塩によって影を浄化され無力化するアゲハ流星 発射後、上昇し爆発起こす。対ペローナ戦で使用カマキリ流星 曲線描いて飛んでいく弾を発射する。対ペローナ戦で使用アトラス彗星 発射後、四方アトラスオオカブトの角を模した弾道)に分かれて飛び爆発する弾を発射する。「エニエス・ロビー編」で初使用トリモチトリモチ放ち相手動き封じる。「スリラーバーク編」で初使用黒光り通称ゴキブリ星。大量玩具ゴキブリ玩具だが本物のように動く)を放ち相手恐怖に陥れ戦意喪失させる。対ペローナ戦で使用特用油星 フランキーとの連携使用。対オーズ戦で使用オーズ巨体を転がすのに一役買った天竜星(てんりゅうぼし) 劇場版第10作STRONG WORLD』で使用。天に向かって放電纏い煌く竜の形になった弾を発射する真の狙いは、暗雲中に打ち込み落雷誘発させることである。 捕獲星(ほかくぼし) 縄つきフック放つ深海魚釣りあげる時に使用爆睡星(ばくすいぼし) 催眠剤放ち相手眠らせるパンクハザード編で子供静める時に使用。 きびだん星(きびだんぼし) お玉きびだんご発射する。対ギフターズ戦で使用眠りアニメオリジナルチョッパー共同開発ピンク色丸薬相手口の中に放ち、ぐっすり眠らせるコショウアニメオリジナル相手の顔に放ちくしゃみ起こさせる

※この「パチンコ技」の解説は、「ウソップ」の解説の一部です。
「パチンコ技」を含む「ウソップ」の記事については、「ウソップ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「パチンコ技」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「パチンコ技」の関連用語

パチンコ技のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



パチンコ技のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのウソップ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS