ナルティメットストーム4
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/20 09:59 UTC 版)
「NARUTO -ナルト- ナルティメットヒーロー」の記事における「ナルティメットストーム4」の解説
太字は新キャラ及び新バージョン うずまきナルト(六道仙人モード) うずまきナルト(九喇嘛リンクモード) うずまきナルト(仙人モード/木ノ葉学園) うずまきナルト(尾獣玉/武者/サスケ衣装/マタドール/ゴンドリエーレ/レーダーホーゼン/カウボーイ/海賊/着物/スーツ/白装束) うずまきナルト(仙法・超大玉螺旋多連丸/甲冑) うずまきナルト(通常) ※前作で削除された奥義、九尾螺旋丸が復活した 春野サクラ(忍界大戦/通常/THE LAST/武者/木ノ葉学園/夏服/水着) ※前作で削除された奥義、満開・桜花衝が復活した サイ(忍界大戦/通常/スーツ) はたけカカシ(両目写輪眼/忍界大戦/通常/暗部/木ノ葉学園/THE LAST) ※覚醒に完成体須佐能乎が追加された マイト・ガイ(忍界大戦/通常) ※忍界大戦バージョンの奥義に夜ガイが、覚醒に八門遁甲の陣が追加された ヤマト(通常/暗部) 奈良シカマル(忍界大戦/通常/スーツ) 秋道チョウジ(忍界大戦/通常) 山中いの(忍界大戦/通常/木ノ葉学園/夏服/水着) 日向ネジ(忍界大戦/通常) ロック・リー(忍界大戦/通常) テンテン(忍界大戦/通常/夏服) 犬塚キバ(忍界大戦/通常) 油女シノ(忍界大戦/通常) 日向ヒナタ(忍界大戦/通常/THE LAST/木ノ葉学園/夏服/水着) 猿飛アスマ(生前/穢土転生) 猿飛木ノ葉丸 うちはシスイ ※覚醒が完成体須佐能乎に変更された うみのイルカ うずまきクシナ(通常/任務服) 自来也(通常/第二次忍界大戦) はたけカカシ(少年期) うちはオビト(少年期) のはらリン うちはサスケ(輪廻写輪眼) うちはサスケ(永遠の万華鏡写輪眼/武者/ナルト衣装/木ノ葉学園/ナポレオン/スーツ) ※前作で削除された奥義、加具土命の剣が復活し、覚醒が仙術須佐能乎に変更された うちはサスケ(五影会談/着物) うちはサスケ(“鷹”) うちはサスケ(初期服/黒装束) ※前作で削除された奥義、千鳥真槍が復活した 大蛇丸(通常/第二次忍界大戦/“暁”創生) ※モード限定だった忍術の剣の舞がフリーバトルでも使えるようになった。 薬師カブト(仙人モード) 薬師カブト(蛇マント) 薬師カブト(通常) 鬼灯水月(通常/“鷹”) 重吾(通常/“鷹”) 香燐(通常/“鷹”/囚人服) 初代火影・千手柱間(穢土転生/生前/火影衣装) ※覚醒が木人(穢土転生)/剛剣(生前/火影衣装)に変更された 二代目火影・千手扉間(穢土転生/生前) ※奥義に互乗起爆札が追加された 三代目火影・猿飛ヒルゼン(穢土転生/生前/火影衣装) ※奥義に五遁大連弾の術が追加された 波風ミナト(穢土転生/火影/上忍/スーツ) 綱手(通常/第二次忍界大戦/水着) 志村ダンゾウ(通常/笠あり) 風影・我愛羅(忍界大戦/通常/五影会談/笠あり/白装束) カンクロウ(忍界大戦/通常/五影会談) ※前作で削除された奥義、黒秘技三大悲劇が復活した テマリ(忍界大戦/通常/五影会談/水着) 雷影・エー(通常/羽織/笠あり) キラービー(鮫肌/通常/白装束) ※通常バージョンの奥義がストーム2版に変更された 土影・オオノキ(通常/笠あり) 水影・照美メイ(通常/笠あり) ミフネ(通常/五影会談) うちはマダラ(六道) うちはマダラ(穢土転生・解/穢土転生/生前/黒装束) 大筒木カグヤ うちはオビト(十尾の人柱力) うちはオビト(忍界大戦) ※前作にあった覚醒の十尾が削除され、パラメータアップのみになった トビ(忍界大戦) トビ(通常) 仮面の男 うちはオビト(暴走) ペイン(通常/“暁”初期服) 長門(穢土転生/“暁”初期服) 小南(通常/“暁”初期服) うちはイタチ(生前/笠あり/暗部/穢土転生) ※覚醒が完成体須佐能乎に変更された 干柿鬼鮫(通常/笠あり) ※ストーム2にあった奥義、水遁・爆水衝波が復活した 角都(生前/穢土転生/“暁”創生) 飛段(通常/“暁”創生) デイダラ(生前/笠あり/穢土転生/“暁”創生) サソリ(生前/穢土転生/“暁”創生) 四代目風影(穢土転生/生前) 三代目雷影(穢土転生/生前) 二代目土影(穢土転生/生前) 二代目水影(穢土転生/生前) 半蔵(穢土転生/生前) チヨバア(生前/穢土転生) 桃地再不斬(穢土転生/生前/霧隠れ装束) 白(穢土転生/生前/仮面) 二位ユギト(生前/穢土転生/白装束) やぐら(生前/穢土転生/白装束) 老紫(生前/穢土転生/白装束) ハン(生前/穢土転生/白装束) ウタカタ(生前/穢土転生/白装束) フウ(生前/穢土転生/白装束) 少年篇・うずまきナルト ※モード限定だった忍術の風魔特攻弾がフリーバトルでも使えるようになった。 少年篇・うちはサスケ(後期服/黒装束) 少年篇・春野サクラ 少年篇・奈良シカマル(初期服/中忍服) 少年篇・秋道チョウジ 少年篇・山中いの 少年篇・日向ネジ 少年篇・ロック・リー 少年篇・テンテン 少年篇・犬塚キバ 少年篇・油女シノ 少年篇・日向ヒナタ 少年篇・砂瀑の我愛羅(後期服/初期服) 少年篇・カンクロウ(初期服/後期服) 少年篇・テマリ(初期服/後期服) 君麻呂(生前/穢土転生) うずまきナルト(THE LAST/七代目火影) うちはサスケ(THE LAST/放浪の忍) 日向ハナビ(THE LAST/通常) 初回封入特典限定で使用可能なキャラクター うずまきボルト うちはサラダ ダウンロードコンテンツで配信されたキャラクター 次郎坊 鬼童丸 左近・右近 多由也 なお、バトルシステムの変更により、サポート専用キャラクターは削除された
※この「ナルティメットストーム4」の解説は、「NARUTO -ナルト- ナルティメットヒーロー」の解説の一部です。
「ナルティメットストーム4」を含む「NARUTO -ナルト- ナルティメットヒーロー」の記事については、「NARUTO -ナルト- ナルティメットヒーロー」の概要を参照ください。
- ナルティメットストーム4のページへのリンク