ドラえもん なぜなに探検隊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/01/03 15:18 UTC 版)
「ドラえもんの派生作品のひみつ道具」の記事における「ドラえもん なぜなに探検隊」の解説
改良型 虫のしらせアラーム 虫の知らせアラームを参照。 ソウル(魂)スイトール 『ドラえもん なぜなに探検隊』第1話「結成、なぜなに探検隊!!!」(岡田康則作画。『コロコロイチバン!』2008年第19号に掲載) に登場する、Dr.ハインナインの道具。光線銃を象っている。歴史上の偉人となる者が偉大なことを成し遂げた瞬間に、その者にこの光線を浴びせると、ショックで偉人ソウル(魂)が抜け出るので、それを吸い取って丸型フラスコに格納するというもの。ソウルが抜け出た者はその場に倒れる。そのソウルを飲み込んだ者は、ソウルの本来の持ち主のような天才的能力を発揮できるが、くしゃみをするとすぐにソウルが飛び出してしまう。飛び出したソウルは、本来の持ち主のもとへ戻る。ソウルの入ったフラスコのコルク栓を抜くか、フラスコを割っても、ソウルが飛び出して持ち主のもとへ戻る。 カメカメスーツ 『ドラえもん なぜなに探検隊』第3話「進化のナゾにせまれ!!」に登場する、Dr.ハインナインの道具。大人の人間が着用できる大型サイズで、着るとガラパゴスゾウガメのような大型のカメになりきることができる。硬い甲羅で身を守ることができる。 かべ紙本部 『ドラえもん なぜなに探検隊』第4話「電話の発明を手助けせよ!!」に登場する、データロボットのDマンの道具。かべ紙会社と同じように使用する。 強力ヒラリマント 『ドラえもん なぜなに探検隊』第4話「電話の発明を手助けせよ!!」に登場する、Dr.ハインナインの道具。ヒラリマントの上位版。マントが攻撃を受けると、受けた攻撃を何倍にも増幅して相手へ返す。 ドッカーンハンマー 『ドラえもん なぜなに探検隊』第5話「めざせ、夢の新大陸!!」に登場する、ドラえもんの道具。強力、すごい、キケン、注意、バクハツ、といった言葉が表面に書かれている大型木槌。これで叩くと爆発を起こす。 めしとリンゴ 『ドラえもん なぜなに探検隊』第7話「リンゴはなぜ、木から落ちる?」に登場する、Dr.ハインナインの道具。リンゴを象っており、かじろうとすると皮がらせん状に伸びて、体に巻きつく。 ガブリンゴ 『ドラえもん なぜなに探検隊』第7話「リンゴはなぜ、木から落ちる?」に登場する、Dr.ハインナインの道具。リンゴを象っており、敵に向かって投げると敵を丸呑みにして吐き出す。 ジャージャーウマタケ 『ドラえもん なぜなに探検隊』第8話「ねばねばベトベトの大合戦!!」に登場する、Dr.ハインナインの道具。ウマタケに似ているが、目つきがきつく、じゃじゃ馬のように激しく気性が荒い。強力な鼻息を噴射したり、馬ふんを撒き散らしたりして攻撃する。 ハイパー変換銃 『ドラえもん なぜなに探検隊』第9話「『ピザ』の斜塔で大実験!?」 に登場する、Dr.ハインナインの道具。「軽い木の玉になれ」と言いながら撃つと、撃たれた者はそれに姿が変わる。銃を破壊すると元に戻る。 人魚スーツ 『ドラえもん なぜなに探検隊』第11話「童話の世界で大あばれ!!」 に登場する、Dr.ハインナインの道具。下半身に着用すると、水中で自由に泳ぎまわることができるようになる。テレビアニメ第2作第1期に登場する道具「マーメイドスーツ」と同様のもの。 こわいまんじゅう 『ドラえもん なぜなに探検隊』第11話「童話の世界で大あばれ!!」に登場する、Dr.ハインナインの道具。釣り目がかかれた饅頭。これを相手へ投げると、饅頭が投げつけられた側にとって怖い者に化ける。 お好み変身ベルト 『ドラえもん なぜなに探検隊』第14話「愛されるラーメンを開発したい!!」に登場する、データロボットのDマンの道具。ウルトラヒーローになることができる。空も飛べる。 あつあつラーメン砲 『ドラえもん なぜなに探検隊』第14話「愛されるラーメンを開発したい!!」に登場する、Dr.ハインナインの道具。飛行機から出る。名前の通り、熱いラーメンが噴射される。 ミカヅキカッター 『ドラえもん なぜなに探検隊』第16話「人類初の月面着陸にいどめ!!」に登場する、Dr.ハインナインの道具。当たると強い電気が走る。 キツツキキャップ 『ドラえもん なぜなに探検隊』第19話「夢よはばたけ!大西洋横断飛行!!」に登場する、ドラえもんの道具。かぶると、首が前後に動いて止まらなくなる。バードキャップとは別の道具として扱われている。 昆虫変身ビスケット 『ドラえもん なぜなに探検隊』第22話「小さ虫の大きな役わり!?」に登場する、Dr.ハインナインの道具。食べるとどんな虫にでも化けることができる。動物変身ビスケットの昆虫バージョンである。 タネの兵士 『ドラえもん なぜなに探検隊』第23話「歴史のスーパースター義経&弁慶!!」に登場する、Dr.ハインナインの道具。タネをばらまくと刀を持った兵士になる。「ドラえもん のび太のドラビアンナイト」に登場する兵士の種の類似品である。 ひみつ道具すいよせ磁石 『ドラえもん なぜなに探検隊』第23話「歴史のスーパースター義経&弁慶!!」に登場する、Dr.ハインナインの道具。あらゆるひみつ道具を吸い寄せることができる。磁力は変えることができる。
※この「ドラえもん なぜなに探検隊」の解説は、「ドラえもんの派生作品のひみつ道具」の解説の一部です。
「ドラえもん なぜなに探検隊」を含む「ドラえもんの派生作品のひみつ道具」の記事については、「ドラえもんの派生作品のひみつ道具」の概要を参照ください。
- ドラえもん なぜなに探検隊のページへのリンク