ジョニー・シデンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ジョニー・シデンの意味・解説 

ジョニー・シデン


ジョニー・シデン (Johnny Shiden)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/18 16:07 UTC 版)

テイルズ オブ デスティニーの登場キャラクター」の記事における「ジョニー・シデン (Johnny Shiden)」の解説

26歳 / 身長174cm / 体重61kg / 一人称:俺 声 - 山寺宏一 アクアヴェイル公国シデン当主三男坊(兄は一人しか登場せず、もう一人消息不明)。常に弦楽器持ち歩きリクエストがあってもなくても唄い出す明るく飄々とした吟遊詩人幼馴染エレノア想い寄せたものの、彼女の愛がもう1人幼馴染フェイト向いていることを察して身を引きフェイトエレノア結び付けたその後も彼女のことを想い続けていたが、トウケイ領主ティベリウスによって彼女が殺され以来身分隠し吟遊詩人として復讐チャンス窺っている。しかし普段はそんな重い過去微塵も見せず飄々とした態度を取る。 弦楽器奏でると共に歌を唄い、それで敵を攻撃した味方援護したりする不思議な技の使い手だが、晶術の類かどうか不明また、歌が上手い下手なのかはよくわからないが、「独特」であることは確か。彼の歌は全てジョニー自身作詞作曲したものゲーム中に人呼んで蒼天稲妻たあオレの事さ」と言うシーンがあるが、実際に呼ばれているシーンは無い。 PS2指導者としての大器を覗わせるイベント多数追加PS版では私怨のためであったティベリウス打倒にも、アクアヴェイル王族責務としての一面が加わることとなったエレノアフェイトとの三角関係微妙に変化しており、ジョニー身を引いたのはエレノア気持ち察したからではなくエレノアフェイトへの告白を偶然耳にしてしまったためとなったまた、他者内面への深入り自身への詮索を嫌う道化のような振る舞いは、エレノア失って荒れフェイト励ました際に浴びせられ暴言原因となっている。ディムロスに「素人ではない」と言わせるほどの剣技使い手だが、剣の使用イベント時の一度のみ。第二部では仲間になるのがヒューゴ倒した後であり、他のキャラクター比べて非常に遅くなっている。 フェイスチャット登場などによって歌詞多数登場、声を担当した山寺宏一熱唱している。また、アクアヴェイルでは割とファンが多い。スタンもその一人だが、ルーティマリー微妙な顔をしている。 固有装具帽子サポートタレントエンカウント率とアイテム取得率が上がる路上ライブ」。 備考 啄木鳥しんき版では、追い詰めたティベリウス復讐しよう一度は剣を向けるが、自分の「本当望み」に気付いたことから殺すことはやめ、国がしっかりするまで吟遊詩人休業するリオン語っていた(愛用弦楽器ティベリウス戦の時に破壊された)。また作中における彼の歌は下手という扱いになっている作者による4コマなどでも度々それがネタにされている)。 くおん摩緒版では、アクアヴェイル編が全面カットされたことによって未登場だった。 ドラマCDPS2版では、外殻完成後に空から墜落したスタン達を救出したPS版のその役回りフェイト担当)。

※この「ジョニー・シデン (Johnny Shiden)」の解説は、「テイルズ オブ デスティニーの登場キャラクター」の解説の一部です。
「ジョニー・シデン (Johnny Shiden)」を含む「テイルズ オブ デスティニーの登場キャラクター」の記事については、「テイルズ オブ デスティニーの登場キャラクター」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ジョニー・シデン」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ジョニー・シデン」の関連用語

ジョニー・シデンのお隣キーワード

ジョニー・グリーン

ジョニー・グリーンウッド

ジョニー・ケイジ詳細は「:en:Johnny Cage」を参照Johnny Cage プロフィール初出作品:Mortal Kombat格闘スタイル: Jeet Kune DoKarateShinto RyuShorin RyuNunchaku性別:男性年齢:29歳出身地:人間界身長:185cm体重:91kg家族構成: ロバート・カールトン / Robert Carltonローズ・カールトン / Rose Carltonジミー・ケージ / Jimmy Cageレベッカ・カールトン / Rebecca Carltonシンディ・フォード / Cindy Ford- ソニア・ブレイド / Sonya Blade- キャシー・ケージ / Cassie Cage武器: シミター拳銃ナックルダスター本名:ジョン・カールトン属性:善関連キャラクター:ゴロー、リュウ・カン、スコーピオン登場 : MK3、UMK3、MK:SF、MKM:SZを除く全作品ゲスト登場 : WWE Immortals演 : ダニエル・ペシーナ、クリス・アレクサンダーリンデン・アシュビー声 : エド・ブーン、マット・チャップマン、ジェフ・ピルソン、Andrew Bowen、リンデン・アシュビーハリウッドスター。サングラスがトレードマーク。名だたる拳法家から奥義を学んだ類稀なる格闘センスの持ち主で、出演作のアクションはCG、VFXならびにスタントといった撮影技術を一切使用せず、すべてケイジが担当している。しかし、「特撮やCGが使われている」といった批判の数々に辟易し、自身のアクションが本物であると証明するべくモータルコンバットに参加した。典型的なコミックリリーフとして描かれており、トーナメント参戦当初は外界の戦士の異形の姿は全て特殊メイクであると考えていた。彼の代表的な技の一つである金的は、相手の弱点を殴打し、一時的に怯ませることができる。『MKII』では特殊技「Shadow Kick」と「Shadow Uppercut」の使用時に本来は緑色で表示される残像が赤色に変色するバグが存在したが、後に赤い残像を発する技として正式に採用された。MK3 ~ MK4

ジョニー・サンシャイン

ジョニー・サンダース

ジョニー・サンダース信奉者

ジョニー・シデン

ジョニー・ストンパナート

ジョニー・スパイク

ジョニー・セージ

ジョニー・チェンバース

ジョニー・デベレル

ジョニー・デーモン

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ジョニー・シデンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのテイルズ オブ デスティニーの登場キャラクター (改訂履歴)、テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2 (改訂履歴)、テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン3 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS