とう‐けい〔タウ‐〕【刀×圭】
とうけい【東京】
読み方:とうけい
5 ⇒とうきょう(東京)
とう‐けい【東経】
とう‐けい【灯×檠】
とう‐けい【統計】
とう‐けい【闘鶏】
とう‐けい【頭形】
刀圭
読み方:トウケイ(toukei)
薬を盛るさじ
トウケイ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/13 07:36 UTC 版)
トウケイとは、
トウケイ | |
---|---|
品種 | サラブレッド |
性別 | 牡 |
毛色 | 鹿毛 |
生誕 | 1994年 |
父 | ラストタイクーン |
母 | Princess Tracy |
母の父 | Ahonoora |
生国 | ![]() |
競走成績 | |
生涯成績 | 23戦3勝 |
トウケイ (Towkay) とはオーストラリアで生産された競走馬、種牡馬である。
競走馬時代はオーストラリアで走り23戦3勝、G3競走のヘイズステークスを制し、ほかG1のサリンジャーステークスでも3着の実績がある。競走馬引退後はニュージーランドで種牡馬となり、産駒は数少ないながらもレヴィンクラシック (G1) などの優勝馬アンビシャスオーナー (Ambitious Owner) 、香港の国内G1競走スチュワーズカップの優勝馬アルマダ (Armada) などの活躍馬を送り出している。
おもな産駒
- Opiki(2000年産 リンダウアースチュワーズステークスハンデキャップ・G3)
- Ambitious Owner(2001年産 レヴィンクラシック・G1など重賞2勝)
- Armada(2001年生 スチュワーズカップ・HK1など重賞2勝)
血統表
トウケイの血統ノーザンダンサー系 / Nearco 5×5×5=9.38%、Nasrullah 5×4=9.38% | (血統表の出典) | |||
父
*ラストタイクーン Last Tycoon 1983 黒鹿毛 アイルランド |
父の父
*トライマイベストTry My Best 1975 鹿毛 アメリカ |
Northern Dancer | Nearctic | |
Natalma | ||||
Sex Appeal | Buckpasser | |||
Best in Show | ||||
父の母
Mill Princess 1977鹿毛 アイルランド |
Mill Reef | Never Bend | ||
Milan Mill | ||||
Irish Lass | Sayajirao | |||
Scollata | ||||
母
Princess Tracy 1981 鹿毛 アイルランド |
Ahonoora 1975 栗毛 イギリス |
Lorenzaccio | Klairon | |
Phoenissa | ||||
Helen Nichols | Martial | |||
Quaker Girl | ||||
母の母
Princess Ru 1962鹿毛 アイルランド |
Princely Gift | Nasrullah | ||
Blue Gem | ||||
Chiru | Big Game | |||
Tibet F-No.8-c |
ともにデインヒル産駒の半兄・半弟に、ストラドブロークハンデキャップ (G1) の優勝馬で種牡馬のダナシンガ (Danasinga)、重賞2勝のカレン (Cullen) 。従兄にイギリスで重賞3勝のシャルフォード (Shalford) がいる。父はノーザンダンサー系の名種牡馬の1頭。シャトル種牡馬として世界的に活躍した。母もアイルランドでG3競走2勝を挙げた活躍馬である。
外部リンク
- 競走馬成績と情報 netkeiba、JBISサーチ、Racing Post
固有名詞の分類
- トウケイのページへのリンク