サネとは? わかりやすく解説

さ‐ね

[副]

奈良時代は、あとに打消しの語を伴って)少しも。決して。

さ寝(ぬ)る夜は多くあれども物思はず安く寝る夜は—なきものを」〈万・三七六〇〉

本当に。必ず。

行きてみてあすも—来むなかなかにをちかた人は心おくとも」〈源・薄雲


さ‐ね

連語尊敬助動詞「す」の未然形終助詞「ね」。上代語敬意込めて相手にぜひそうしほしいという気持ちを表す。…なさいね。

難波潟(なにはがた)潮干出で玉藻刈る海人娘子(あまをとめ)ども汝(な)が名告(の)ら—」〈万・一七二六〉


さ‐ね【さ寝】

読み方:さね

動詞「さぬ」の連用形から》寝ること。特に、男女共寝すること。

まかなしみ—に我(わ)は行く鎌倉水無瀬川(みなのせがは)に潮満つなむか」〈万・三三六六〉


さ‐ね【実/核】

読み方:さね

《「真(さ)根(ね)」の意》

果実中心にある堅い部分種。

板と板をつなぎ合わせるとき、一方の板の側面作る細長い突起

陰核

障子や壁の下地となる骨組み壁下地

根本のもの。実体

学問候ふべき器量などのあるを後世者(ごせぢゃ)の—と申しあひて候ふなり」〈一言芳談


さね【札】

読み方:さね

鎧(よろい)を構成する細長い小板または革製で、1領に8002000をうろこ状に連結して鎧を作る。こざね。


サネ(実)

木材木材継ぎ合わせるときに一方の材には凸型突起を、もう一方には凹型の溝を加工し、それらを互いに噛み合わせずれないようにし、また気密性防水性高める。その際凸型突起をサネという。主に床や壁など、板材並べてはぎ、継ぎ合わせる場合用いられることが多いが、マシンカット・ログの接合部分にも用いられる。サネの本数により、1本ザネ、2本ザネなどの種類があり、サネの本数が多いほど、強度気密性が増す。

読み方:サネ(sane

や皮の小さな板で、これを綴合せて鎧をつくる。


サネ

名前 Sané; Sane; Saneh; Sanei; Sanne

サネ(演・アイベン・ドルナー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 05:47 UTC 版)

コペンハーゲン (デンマークのテレビドラマ)」の記事における「サネ(演・アイベン・ドルナー)」の解説

デンマーク首相府の職員ビアギッテ補佐していた元首相秘書シーズン1初期から無能で、ビアギッテ達に疎まれていた。シーズン1終盤カスパー恋仲になる。しかしその現場をニルシに見られてしまい、その事無能さ口実首相秘書クビにされる。それと同時にカスパー破局。しかしシーズン25話無情なユテ見限りクビにしたビアギッテ愛着により復帰する。誰に対して控えめ接しマグヌスとも気さくに接す心優しい女性

※この「サネ(演・アイベン・ドルナー)」の解説は、「コペンハーゲン (デンマークのテレビドラマ)」の解説の一部です。
「サネ(演・アイベン・ドルナー)」を含む「コペンハーゲン (デンマークのテレビドラマ)」の記事については、「コペンハーゲン (デンマークのテレビドラマ)」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「サネ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「サネ」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「サネ」の関連用語

サネのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



サネのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
地球丸地球丸
Copyright© The Whole Earth Publications Co.,Ltd. All Rights Reserved.
地球丸ログハウス用語集
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのコペンハーゲン (デンマークのテレビドラマ) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS