コンピュータ&エレクトロニクスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > コンピュータ&エレクトロニクスの意味・解説 

ポピュラーエレクトロニクス

(コンピュータ&エレクトロニクス から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/18 01:17 UTC 版)

ポピュラーエレクトロニクス』(Popular Electronics)は、アメリカ合衆国で発刊されている、電子工学を中心とした通俗技術誌である。現在は、ジョン・オーガスト・メディア社から発行されている。


  1. ^ The early issues listed the circulation figure on the Contents page. Starting in 1962 this data was in the back of each year's January issue.
  2. ^ STATEMENT OF OWNERSHIP, MANAGEMENT AND CIRCULATION (Required by 39 U.S.C. 3685). 20. Ziff-Davis Publishing Company. (January 1982). p. 89. http://www.americanradiohistory.com/Archive-Poptronics/80s/1982/Poptronics-1982-01.pdf 2016年1月20日閲覧。. 
  3. ^ We have a BASIC”. New Mexico Museum of Natural History and Science. 2015年9月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年6月15日閲覧。
  4. ^ Raymond F. Yates (February 1943). “Popular Electronics, Part 1”. Radio-Craft 14 (5): 266–68, 316–17. 
  5. ^ “News of Advertising and Marketing”. The New York Times: p. 54. (1956年6月12日). https://www.nytimes.com/1956/06/12/archives/news-of-advertising-and-marketing-socks-ad-post-elects-accounts.html 
  6. ^ Art Salsberg (November 1982). “Editorial: Number One!”. Computers & Electronics 20 (11): 4. "A survey of subscribers conducted last year confirmed again that the great majority of our readers are male (97%)..."
  7. ^ Duntemann, Jeff. “John T. Frye's "Carl and Jerry"”. www.copperwood.com. 2013年2月13日閲覧。
  8. ^ Meyer, Daniel (October 1962). “Stereo Preamp Has Everything”. Radio-Electronics (Gernsback Publications) 33 (10): Cover, 44–48.  The author is Daniel Meyer, Research Engineer at Southwest Research Institute. Circuit boards could be ordered from Dan's home at 430 Redclift Drive in San Antonio, Texas. The article was continued in the November 1962 issue.
  9. ^ Newell, John K. (1963年3月17日). “He Hears 'Inaudible' Bats At Night: San Antonio's Gadget Lets Humans Hear Ultrasonic Sounds”. San Antonio Express and News: pp. 1–G, 5–G 
  10. ^ Lancaster, Don (2001年7月). “The Way Things Were (PDF)”. The Blatant Opportunist # 63. Synergetics. 2008年9月11日閲覧。
  11. ^ Louis, E.G. (February 1967). “The Brute 70 Power Amplifier”. Popular Electronics (Ziff Davis) 26 (2): 43.  The DEMCO address is now 219 W. Rhapsody, San Antonio, Texas.
  12. ^ Lancaster, Don (September 1967). “Spots Before Your Eyes”. Popular Electronics (Ziff Davis) 27 (3): 31.  The first use of Southwest Technical Products Corporation.
  13. ^ Barnes, Bill (1972年11月19日). “Do-It Yourselfers Propel Kit Maker to High Levels”. San Antonio Express-News: p. 10 Business Section 
  14. ^ Forrest M. Mims III (November 1984). “The Altair story; early days at MITS”. Creative Computing (Creative Computing) 10 (11): 17. http://www.atarimagazines.com/creative/v10n11/17_The_Altair_story_early_d.php 2008年9月11日閲覧。. 
  15. ^ Forrest Mims; Henry E. Roberts (November 1970). “Assemble an LED Communicator - The Opticom”. Popular Electronics (Ziff Davis) 33 (5): 45–50, 98–99. 
  16. ^ a b Mims, Forrest M (1986). Siliconnections: Coming of Age in the Electronic Era. New York: McGraw-Hill. p. 168. ISBN 978-0-07-042411-1. https://archive.org/details/siliconnectionsc00mims/page/168 
  17. ^ Lou Garner (August 1972). “State of Solid State”. Radio-Electronics (Gernsback Publications) 43 (8): 23–25. 
  18. ^ H. Edward Roberts; William Yates (January 1975). “Altair 8800 minicomputer”. Popular Electronics (Ziff Davis) 7 (1): 33–38. 
  19. ^ Ferrell, Oliver (September 1970). “The New Look”. Popular Electronics (Ziff-Davis) 33 (3): 7–8. 
  20. ^ Salsberg, Art (August 1974). “Our New Look”. Popular Electronics (Ziff-Davis) 6 (2): 4. 
  21. ^ Terry Walker; Roger Melen; Harry Garland (February 1975). “Build Cyclops, First All Solid-State TV Camera”. Popular Electronics (Ziff Davis) 7 (2): 27–31. 
  22. ^ Terry Walker; Roger Melen; Harry Garland; Ed Hall (February 1976). “Build the TV Dazzler”. Popular Electronics (Ziff Davis) 9 (2): 31, 37–40. 
  23. ^ Cromemco Display at Stanford
  24. ^ Lee Felsenstein (March 1976). “Build the Pennywhistle - The Hobbyist's Modem”. Popular Electronics (Ziff Davis) 9 (3): 43–50. 
  25. ^ Robert M. Marsh; Lee Felsenstein (July 1976). “Build SOL, An Intelligent Computer Terminal”. Popular Electronics (Ziff Davis) 10 (1): 35–38. 
  26. ^ Art Salsberg (October 1984). “A Warm Welcome”. Modern Electronics (Modern Electronics Inc.) 1 (1): 4. 
  27. ^ McCarthy, Michael (March 18, 1985). “End of an Era”. InfoWorld (InfoWorld Media Group, Inc.) 7 (11): 13. ISSN 0199-6649. https://books.google.com/books?id=4i4EAAAAMBAJ&pg=PA13. Ziff-Davis Publishing would discontinue Computers & Electronics due to flat ad revenues. Creative Computing magazine would continue.
  28. ^ Dougherty, Philip H. (1988年8月9日). “The Media Business: Advertising; Pc Magazine Sees Buyers As 'Heroes'”. The New York Times: p. D19. https://www.nytimes.com/1988/08/09/business/the-media-business-advertising-pc-magazine-sees-buyers-as-heroes.html  "With 5,500 ad pages in 1987, Mr. Huey said, PC Magazine moved ahead of Vogue. Ad revenue for last year was $79 million, and for the first five months of this year it was $50 million."
  29. ^ Rick, Lindquist (2003年1月17日). “ARRL Letter”. 22. ARRL. http://www.arrl.org/arrlletter?issue=2003-01-17 2016年1月27日閲覧. "Poptronics magazine which evolved from the former Popular Electronics and Electronics Now magazines ceased publication with the January 2003 edition (Vol 4, No 1)." 



コンピュータ&エレクトロニクス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/06/18 01:17 UTC 版)

ポピュラーエレクトロニクス」の記事における「コンピュータ&エレクトロニクス」の解説

『ポピュラーエレクトロニクス』誌は、マイクロプロセッサその他のプログラマブル・デバイスといった最新技術使った製作記事大半占めようになった1982年11月、同誌は『コンピュータ&エレクトロニクス』(Computers & Electronics)に改称した機器レビュー増え電子工作プロジェクト記事少なくなった。最後の主要プロジェクト1つは、1983年7月8月発行されApple II用の双方向アナログ/デジタル変換器だった。1983年末にアート・サルスバーグが退社しセス・R・アルパートが編集長就任した。アルパートは、電子工作プロジェクト記事掲載中止しハードウェアソフトウェアレビューだけを掲載するようにした。1985年1月フォレスト・ミムズAltair 8800発売10周年記念記事書いたときには発行部数60近く達していた。 1984年10月、元編集長のアート・サルスバーグが競合誌モダンエレクトロニクス』を創刊した。編集者アレクサンダー・W・ブラワ執筆者フォレスト・ミムズ、レン・フェルドマン、グレン・ハウザー(英語版)は『モダンエレクトロニクス』に移った。サルスバーグは、この新し雑誌について次のように述べている。 電子機器コンピュータハードウェア最新動向を学ぶことを楽しみにしているあなたのような愛好家対象に、『モダンエレクトロニクス』は、電子機器コンピュータ世界で何が新しいのか、これらの機器どのように機能しているのか、どのように使用するのか、そして便利な電子機器構築計画あなたに紹介します『ポピュラーエレクトロニクス』誌10年以上にわたって世話をしてきたことで、私のことを知っている人も多いでしょう。同誌は昨年電子工学コンピュータ製品分野流動的行き来するアクティブ電子工学愛好家から距離を置くために、その名前と編集理念変更しました。『モダンエレクトロニクス』は、ある意味で『ポピュラーエレクトロニクス』の当初コンセプト継承したものと言えるでしょう。 『コンピュータ&エレクトロニクス』誌は1985年4月を以て廃刊となった。この雑誌にはまだ60万人読者がいたが、他のコンピュータ雑誌との激し競争結果広告収入横ばいとなっていた。

※この「コンピュータ&エレクトロニクス」の解説は、「ポピュラーエレクトロニクス」の解説の一部です。
「コンピュータ&エレクトロニクス」を含む「ポピュラーエレクトロニクス」の記事については、「ポピュラーエレクトロニクス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「コンピュータ&エレクトロニクス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「コンピュータ&エレクトロニクス」の関連用語

コンピュータ&エレクトロニクスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



コンピュータ&エレクトロニクスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポピュラーエレクトロニクス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのポピュラーエレクトロニクス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS