ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版の意味・解説 

ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/07 15:10 UTC 版)

ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
ジャンル 旅番組 / バラエティ番組
構成 佐藤稔久
出演者 ケンドーコバヤシ
ナレーター 津野まさい
オープニング 南佳孝スローなブギにしてくれ
エンディング 寺尾聰ルビーの指環[注 1]
大瀧詠一夢で逢えたら[注 1]
薬師丸ひろ子あなたを・もっと・知りたくて[注 1]
国・地域 日本
言語 日本語
製作
プロデューサー 竹内絵梨子(BS朝日)
菊地理那
編集 今田隆之(PLTWORKS)
製作 BS朝日
極東電視台(制作協力)
放送
放送局 BS朝日
映像形式 16:9/文字多重放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2023年10月5日 - 放送中
放送時間 木曜日 22:30 - 23:00
放送分 30分
公式サイト
テンプレートを表示

ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版』(ケンコバのほろよいビジホはく ぜんこくばん)は、2023年10月5日からBS朝日で放送されている旅番組で、ケンドーコバヤシの冠番組。

概要

2023年6月に放送された単発番組「今夜はビジホに泊まりたい」をレギュラー化[1]

番組の内容としてはケンドーコバヤシが全国のビジネスホテルを紹介する。前半はその日に宿泊するビジネスホテルの館内を見て回ったり、設備を実際に体験するかたちで進んでいき、館内の入浴設備を利用する際は撮影用に肌色のパンツを着用している。その後は、ホテルから出て周辺の街を自由気ままなブラブラ歩き[2]歓楽街でほろ酔いになる[3]

歓楽街を歩いている際に風俗店などテレビで紹介するのがはばかられるような店舗が出てきた場合は、視聴者に店名や店舗の概要などが見えないように紫色のぼかしが掛けられている。

レギュラー昇格でケンドーコバヤシは、「(ロケの気ままぶりを自覚するだけに)ホンマ心配になりました(笑い)。でもこれでいいんだと思ったら、ものすごい気ぃ楽になりました」と語っている[4]

2024年7月からCSの旅チャンネルでも放送が開始されている。

出演者

出演者
ケンドーコバヤシのみの出演であるが、所々で番組のスタッフと話しながら番組が進んでいく。
ナレーション

放送リスト

単発版

2023年

2023年(令和5年)

レギュラー版

2023年

2023年(令和5年)
# 放送日 場所 ゲスト 宿泊したホテル 備考
1 10月05日 新世界大阪 - ホテルサンプラザ
2 10月12日 五反田 京王プレッソイン五反田
3 10月19日 天満(大阪) ROTA105
4 10月26日 有楽町 レム日比谷
5 11月02日 桜木町神奈川県横浜市 ホテルテラス横浜桜木町[5]
6 11月09日 大宮 スーパーホテルPremierさいたま・大宮駅東口
7 11月16日 関内 レンブラントホテル横浜関内
8 11月23日 四谷 ホテルニューショーヘイ
9 11月30日 愛知県名古屋市 西鉄ホテル クルーム 名古屋
10 12月07日 三宮兵庫県神戸市 スマイルホテル神戸元町
11 12月14日 神田 明神の湯 ドーミーインPREMIUM神田
SP 12月21日 天神福岡県福岡市 ホテルマイステイズ福岡天神南 1時間SP
(23:00 - 24:00)

2024年

2024年(令和6年)
# 放送日 場所 ゲスト 宿泊したホテル 備考
12 01月11日 今池(愛知県名古屋市) - ホテルルートイン名古屋今池駅
13 01月18日 尼崎(兵庫県) ワイズホテル阪神尼崎駅
14 01月25日 中洲(福岡県福岡市) 福岡フローラルイン西中洲
15 02月01日 蒲田 ホテルアマネク蒲田駅前
16 02月08日 船橋 サンホテル船橋
17 02月22日 札幌 ホテルリソル トリニティ札幌 1時間SP
(22:00 - 23:00)
18 02月29日 高知市 高知グリーンホテルはりまや橋
19 03月07日 後免高知県南国市 サザンシティホテル
20 03月14日 博多駅 EN HOTEL Hakata
21 03月21日 越前市 スーパーホテル越前・武生
22 04月04日 恵比寿 恵比寿ホリックホテル
23 04月11日 長浜 ランプライトブックスホテル福岡
24 04月18日 浅草 アパホテル浅草 雷門
25 04月25日 京橋(大阪府) シティホテル京橋
26 05月02日 彦根 ビジネスホテル近江
27 05月09日 高円寺 JR東日本ホテルメッツ 高円寺
28 05月16日 宇都宮 パークプラザ宇都宮
29 05月23日 水戸茨城県 水戸第一ホテル 本館
30 05月30日 甲府山梨県 ホテルフリースタイル
31 06月06日 静岡 HOTEL ニューマスターチ
32 06月13日 千葉 HOTEL PARMAN
33 06月20日 長崎 長崎バスターミナルホテル
34 07月04日 鶴橋(大阪府) HOTEL TRAD大阪鶴橋
35 07月11日 豊見城市沖縄県 沖縄空手ホテル
36 07月18日 川崎市(神奈川県) 東横INN川崎駅前市役所通
37 07月25日 奈良市 ホテルアジール・奈良
38 08月01日 銀座(東京) 変なホテル東京 銀座
39 08月08日 新潟市 ホテルグローバルビュー新潟
40 08月15日 沼津市静岡県 ホテルアリア
41 08月22日 高崎市群馬県 ココグラン高崎
42 08月29日 大井町(東京都) ヴィアイン品川大井町
43 09月05日 自由が丘(東京都) ホテルピュリッツァー 自由が丘
44 09月12日 松戸市千葉県 ビジネスホテルチェックイン
45 09月19日 川口市埼玉県 COCO STAY西川口駅前
46 10月03日 五所川原市青森県 ホテルサンルート五所川原
47 10月10日 弘前市(青森県) GOOD OLD HOTEL
48 10月17日 熊本市熊本県 アンドコンフィホテル熊本城ビュー
49 10月24日 熊本ワシントンホテルプラザ
50 10月31日 羽田(東京) ホテルJALシティ羽田 東京 ウエストウイング
51 11月07日 北千住(東京) 橋本直(銀シャリ アーバイン東京・上野 北千住
52 11月14日 東大阪市(大阪府) - SEKAI HOTEL Fuse
53 11月21日 町田市(東京) ホテル新宿屋
54 11月28日 足利市(栃木県) HOTEL R9 The Yard 足利駅西
55 12月05日 宮崎市宮崎県 ホテルマリックス ラグーン
56 12月19日 門前仲町(東京) ヒコロヒー 京成リッチモンドホテル 東京門前仲町 1時間SP
(22:00 - 23:00)
SP 12月31日 札幌市(北海道) - ホテルハシモト 45分SP
23:00 - 23:45

2025年

2025年(令和7年)
# 放送日 場所 ゲスト 宿泊したホテル 備考
57 01月09日 横須賀(神奈川県) - ホテルパレス
58 01月16日 十三(大阪府) アスティルホテル十三 プレシャス
59 01月23日 日向市(宮崎県) ホテルメリッサ日向
60 01月30日 赤羽(東京) ホテルウィングインターナショナル東京赤羽
61 02月06日 横浜(神奈川県) 相鉄フレッサイン横浜駅東口
62 02月13日 豊橋市(愛知県) ニュー東洋ホテル2
63 02月20日 岡崎市(愛知県) ほてる小栁津
64 02月27日 霧島市鹿児島県 アーバンホテル国分
65 03月06日 鹿児島市(鹿児島県) ホテルニューニシノ
66 03月13日 西宮市(兵庫県) 甲子園ホテル夕立荘
67 03月20日 八王子市(東京) 千代田ホテル
68 04月03日 大正(大阪府) 山名文和(アキナ ホテルソビアル大阪ドーム
69 04月10日 新橋(東京) - the b 新橋
70 04月17日 浦和(埼玉県) 浦和ワシントンホテル
71 04月24日 池袋(東京) 天然温泉 豊穣の湯 ドーミーイン池袋
72 05月01日 高松市香川県 ホテル川六 エルステージ高松
73 05月08日 木更津市千葉県 ホテル銀河
74 05月15日 仙台市宮城県 ホテルプレミアムグリーンソブリン
75 05月22日 新宿(東京) 東京ビジネスホテル
76 05月29日 広島市広島県 広島インテリジェントホテル スタジアム
77 06月05日 阿佐ヶ谷(東京) ホテルルートイン東京阿佐ヶ谷
78 06月12日 立川市(東京) ビジネスホテル小沢屋
79 06月19日 草津(群馬県) ビジネスホテル アゼリア
80 06月26日 上野(東京) 蛍原徹 ホテル丸谷
81 07月03日 金山(愛知県名古屋市) - 割烹・ホテル いろは
82 07月10日 四日市市三重県 ホテルエコノ四日市
83 07月17日 長野市長野県 長野第一ホテル
84 07月24日 人形町茅場町(東京) 住庄ほてる
85 07月31日 土浦市(茨城県) ビジネスホテル トキワ
86 08月07日 熊谷市(埼玉県) ホテルグランワイズ熊谷駅前プレミア

放送時間

現在の放送時間

  • 2023年10月5日 - 現在:毎週木曜日22:30 - 23:00
1時間スペシャル版
  • 2023年12月21日:23:00 - 24:00
  • 2024年2月22日:22:00 - 23:00
  • 2024年12月19日:22:00 - 23:00

過去の放送時間

単発版
  • 2023年6月16日:22:00 - 23:00

スタッフ

現在のスタッフ(2024年10月以降)

  • 演出︰佐藤稔久(極東電視台)
  • 構成:水野守啓、小川賢治
  • タイトル:ニョグ
  • イラスト:ササガミタケシ
  • 編集:今井隆之(PLTWORK)
  • MA:小野夏実、岩佐早紀子【不定期交代】
  • 音効:松田創
  • 音声:植松一哉(セッターズ)、松橋利行・長島大輔(極東電視台)、大原貴志(エムズプロ)【週替り】
  • 広報:田中久美香(BS朝日)
  • TK:伊藤美紀
  • デスク:相良美久(BS朝日)
  • AD:境野鈴夏・山本夏実・小田真名伽・尾澤朱季(極東電視台)【週替り】
  • ディレクター:宇山夏々子・古山洋輔(極東電視台)、佐藤啓(NONぷれ)、寺井克徳、山下貴之【週替り】(宇山→以前はAD)
  • AP:鈴木里奈(極東電視台)
  • プロデューサー:竹内絵梨子(BS朝日)、菊地理那(極東電視台)
  • 制作著作:BS朝日
  • 制作協力:極東電視台

過去のスタッフ

  • 音声:松田健士朗(極東電視台)、山田孝博、植田晃正(RKCプロダクション)
  • AD:垣内慶斗・桶谷宗太(極東電視台)
  • ディレクター:柏田雄二、山村美樹(極東電視台)
  • プロデューサー:井手上飛鳥・品川朋彦(BS朝日)、神野友里・高橋久直(極東電視台)

テーマソング

脚注

注釈

  1. ^ a b c 一つの楽曲に固定では無く、いずれかの楽曲がエンディングで使用される。

出典

  1. ^ “ケンドーコバヤシが全国のビジネスホテル巡る新番組「ほろ酔いビジホ泊」始動”. (2023年9月8日). https://natalie.mu/owarai/news/540184 2023年11月2日閲覧。  {{cite news}}: 名無し引数「お笑いナタリー編集部」は無視されます。 (説明)CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  2. ^ ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版 公式ホームページ”. BS朝日. 2023年11月2日閲覧。
  3. ^ “『ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版』入った瞬間のあの高揚感”. (2023年10月26日). https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202309070001446.html 2023年11月2日閲覧。  {{cite news}}: 名無し引数「朝日新聞デジタル」は無視されます。 (説明)CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  4. ^ “新番組「ケンコバのほろ酔いビジホ泊全国版」10・5開始、6月放送の番組が好評でレギュラー化”. (2023年9月8日). https://www.asahi.com/articles/ASRBT6Q8NRBFUCVL039.html 2023年11月2日閲覧。  {{cite news}}: 名無し引数「日刊スポーツ」は無視されます。 (説明)CS1メンテナンス: 先頭の0を省略したymd形式の日付 (カテゴリ)
  5. ^ BBHホテルグループ. “【公式】ホテルテラス横浜桜木町|BBHホテルグループ|桜木町駅近”. BBHホテルグループ. BBHホテルグループ. 2023年11月9日閲覧。

外部リンク

BS朝日 木曜日 22:30 - 23:00
前番組 番組名 次番組
  • 金曜日 22:24 - 22:54枠から移動
    毎月1回(概ね第3週)土曜日 23:00 - 23:54枠に移動
ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版
2023年10月5日 -
-



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版」の関連用語

ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS