どハッスル!!とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > どハッスル!!の意味・解説 

どハッスル!!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/15 08:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
どハッスル!!
ジャンル スポーツ番組/バラエティ番組
演出 香川春太郎
出演者 ケンドーコバヤシ
折原みか
製作
プロデューサー 山口日昇、関巧
制作 テレビ東京
放送
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本
放送期間 2007年10月6日 - 2008年3月29日
放送時間 土曜日26:50 - 27:20
放送枠 テレビ東京プロレス番組枠
放送分 30分

特記事項:
京楽産業.一社提供
テンプレートを表示

どハッスル!!』は、2007年10月6日から2008年3月29日までテレビ東京で放送されたハッスルエンターテインメント・ブロンコス共同製作のプロレス番組。放送時間は毎週土曜 26:50 - 27:20 (JST) 。

概要

司会はケンドーコバヤシ折原みか。プロレスの試合を中心に放送するのではなく、高田総統秋葉原を巡ったり、モンスター・ボノと対戦するRGをあの手この手で強化しようとするなど、ハッスルの登場人物が出演するバラエティ番組としての色が濃かった。また、ハッスルの大会間を繋ぐサイドストーリーアングル)としての側面も併せ持っていた。

提供スポンサーは、ハッスルのスポンサーでもあるパチンコメーカーのKYORAKU

司会

  • ケンドーコバヤシ
  • 折原みか

スタッフ

  • ナレーター:幸野善之諏訪部順一
  • 構成:福原フトシ、岡本和宏、鈴木健太郎、阿部裕樹
  • 技術協力:千代田ビデオe-naスタジオ
  • 美術:フジアール
  • メイク:アートメイク・トキ
  • EED:高城明宏
  • MA:玉田良太
  • 音響効果:石見知哉
  • AP:谷田健
  • ディレクター:中田三浩、雁部貴幸、野上貢
  • AD:河北学、水頭隆、清野健太、富田直樹、細田正崇
  • 演出:香川春太郎
  • プロデューサー:山口日昇、関巧
  • 製作:ハッスルエンターテインメント、ブロンコス
テレビ東京 土曜26:50 - 27:20枠
前番組 番組名 次番組
どハッスル!!
(2007年10月 - 2008年3月)
Goods BAR



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「どハッスル!!」の関連用語

どハッスル!!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



どハッスル!!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのどハッスル!! (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS