おさ・む〔をさむ〕【修む】
おさ・む〔をさむ〕【収む/納む】
おさ・む〔をさむ〕【治む】
オ・サ・ム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/13 05:07 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動オ・サ・ム osam |
|
---|---|
ジャンル | トークバラエティ番組 |
出演者 | 陣内智則 ケンドーコバヤシ ほか |
製作 | |
制作 | 毎日放送 |
放送 | |
放送国・地域 | ![]() |
放送期間 | 2003年4月8日 - 2003年6月24日 |
放送時間 | 火曜 23:55 - 翌0:55 |
放送分 | 60分 |
回数 | 12 |
公式サイト |
『オ・サ・ム』は、2003年4月8日から同年6月24日まで毎日放送(MBSテレビ)で放送されていたトークバラエティ番組。全12回。放送時間は毎週火曜 23:55 - 翌0:55。
概要
陣内智則とケンドーコバヤシが司会を務めた深夜番組で、彼らがスタジオゲストに招いた大物芸能人たちをトークと企画VTRでもてなしていた。前番組『?マジっすか!』のレギュラー陣をほぼそのまま起用していたのが特徴で、企画VTRのリポーターも同様に、前番組に出演していたお笑い芸人たちが務めていた。
しかし、番組はわずか3か月で終了。その後、毎日放送は同年8月末まで単発番組で穴埋めをした後に新番組の『いいなり旅キュメンタリー 中川家ん!』をスタートさせたが、この番組も放送開始からわずか2か月で企画内容のテコ入れが行われた。
出演者
スタジオレギュラー
スタジオゲスト
VTR出演者
外部リンク
- オ・サ・ム 〜陣内智則とケンドーコバヤシがハサム!?〜 - 毎日放送
毎日放送 火曜23:55枠 | ||
---|---|---|
前番組 | 番組名 | 次番組 |
?マジっすか!
(2002年1月8日 - 2003年3月18日) |
オ・サ・ム
(2003年4月8日 - 2003年6月24日) |
|
|
オサム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/05/16 05:34 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動オサム
- オ・サ・ム - 毎日放送で放送されていたバラエティ番組。
- 大竹オサム - 漫画原作者。
- ぼんちおさむ - お笑いタレント。
- オサム (イラストレーター) - VOCALOIDキャラクターの二次創作や『墜落世界のハイダイバー』(角川スニーカー文庫、六塚光作)の挿絵、LORD of VERMILIONシリーズのカードイラスト等を手掛ける。
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
オサム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2009/07/12 12:02 UTC 版)
「シンデレラ症候群 (栗本薫)」の記事における「オサム」の解説
レズバー「ボーギャルソンヌ」のホスト。
※この「オサム」の解説は、「シンデレラ症候群 (栗本薫)」の解説の一部です。
「オサム」を含む「シンデレラ症候群 (栗本薫)」の記事については、「シンデレラ症候群 (栗本薫)」の概要を参照ください。
「オサム」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- オ・サ・ムのページへのリンク