アイコニア・ホスピタリティ
(マイステイズ・ホテル・マネジメント から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/14 07:07 UTC 版)
種類 | 株式会社 |
---|---|
本社所在地 | ![]() 〒106-6141 東京都港区六本木六丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー41階 |
設立 | 1999年(平成11年)7月8日 |
業種 | サービス業 |
法人番号 | 6010001146554 |
事業内容 | 宿泊施設の管理運営 |
代表者 | 山本俊祐(代表取締役会長) 代田量一(代表取締役社長) |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 1396億円 (2024/12月期) |
純利益 |
|
純資産 |
|
総資産 |
|
従業員数 | 7900名 (2024年4月時点) |
外部リンク | https://corporate.iconia.co.jp/ |
特記事項:2025年7月1日に株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメントから社名変更。 |
アイコニア・ホスピタリティ株式会社は、東京都に本社を置く日本のホテル・短期賃貸マンションの管理運営会社である。アメリカ合衆国の投資ファンドのフォートレス・インベストメント・グループの完全子会社。 2025年7月1日に株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメントから現社名へ変更した[2]。
概要
1999年、ウィークリーマンションツカサがウィークリーマンション事業をリーマン・ブラザーズに売却したことに伴い設立。ウィークリーマンション東京としてウィークリーマンション事業を展開していたが、順次改装を行い、現在は形態ごとに別ブランド(アートホテル、ホテルマイステイズ / 同プレミア、フレックステイイン、 MyCUBE by MYSTAYS、亀の井ホテル、マイステイズプレミアレジデンス、アイコニアコレクション(2025年現在))として運営している。
ホテル運営客室数は、2022年(令和4年)時点において日本で業界4位(東横イン、アパグループ、ルートインジャパンに次ぐ)である[3]。
沿革
- 1999年(平成11年)7月8日 - 株式会社ウィークリーマンション東京として設立。
- 2012年(平成24年)6月 - フォートレス・インベストメント・グループに買収される[4]。
- 2013年(平成25年)4月1日 - 株式会社フレックステイ・ホテルマネジメントへ社名変更[5]。
- 2014年(平成26年)7月28日 - 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメントへ社名変更[6]。
- 2016年(平成28年)3月1日 - 株式会社ナクアホテル&リゾーツマネジメント及び株式会社アートホテルズをグループ会社化[7]。
- 2017年(平成29年)
- 2018年(平成30年)11月2日 - グループ国内89棟でAlipay(2017年11月に導入)、WeChat Pay(2018年7月に導入)に加え、PayPayの導入開始[10]。
- 2022年(令和4年)
- 2023年(令和5年)
- 2025年(令和7年)
- 1月、セラヴィリゾート泉郷が経営する 20 ホテルについて、ホテル運営に関する業務委託契約を締結。
- 2月、親会社のフォートレスが取得したシーガイアのラグゼ一ツ葉及びコテージ・ヒムカの運営開始。
- 6月6日、シーガイアのシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートの運営を開始。同日よりフェニックス・シーガイア・オーシャン・タワーに名称変更し、ラグゼ一ツ葉及びコテージ・ヒムカも同日にシーガイア・フォレスト・コンドミニアム、シーガイア・フォレスト・コテージへ変更。
- 7月1日、社名をアイコニア・ホスピタリティ株式会社へ変更[2]。
施設一覧
ホテルマイステイズ
- 北海道
- ホテルマイステイズプレミア札幌パーク
- ホテルマイステイズ札幌アスペン
- ホテルマイステイズ札幌駅北口
- ホテルマイステイズ札幌中島公園
- ホテルマイステイズ札幌中島公園別館
- ホテルマイステイズ札幌駅北口
- ホテルマイステイズ札幌すすきの(旧 ホテルカイコー札幌)
- ホテルマイステイズ函館五稜郭(旧 ホテルネッツ函館)
- ホテルマイステイズ名寄
- 東北
- ホテルマイステイズ青森駅前
- 東京
- ホテルマイステイズ東池袋
- ホテルマイステイズ西新宿
- ホテルマイステイズ浅草
- ホテルマイステイズ浅草橋
- ホテルマイステイズ亀戸
- ホテルマイステイズ神田
- ホテルマイステイズ日暮里
- ホテルマイステイズ御茶ノ水 コンファレンスセンター
- ホテルマイステイズ上野イースト
- ホテルマイステイズ上野稲荷町
- ホテルマイステイズ上野入谷口
- ホテルマイステイズ清澄白河
- ホテルマイステイズプレミア赤坂
- ホテルマイステイズプレミア浜松町
- ホテルマイステイズプレミア大森
- ホテルマイステイズ五反田
- ホテルマイステイズ五反田駅前
- ホテルマイステイズ浜松町
- ホテルマイステイズ羽田
- ホテルマイステイズ蒲田
- ホテルマイステイズプレミアレジデンス浜松町
- ホテルマイステイズプレミアレジデンス大森
- ホテルマイステイズプレミアレジデンス芝
- ホテルマイステイズ立川
- 関東地方
- ホテルマイステイズ横浜(旧 ニューオータニイン横浜)
- ホテルマイステイズ横浜関内
- ホテルマイステイズ舞浜
- マイステイズ新浦安 コンファレンスセンター
- ホテルマイステイズプレミア成田(旧 成田エクセルホテル東急)
- ホテルマイステイズ蘇我
- ホテルマイステイズ宇都宮(旧 宇都宮ポートホテル、旧ホテルフェアシティ宇都宮)
- 中部地方
- ホテルマイステイズ富士山
- ホテルマイステイズプレミア金沢
- ホテルマイステイズ金沢キャッスル
- ホテルマイステイズ名古屋栄(旧 三井アーバンホテル名古屋 ← 名古屋金谷ホテル)
- 近畿地方
- ホテルマイステイズ京都四条
- ホテルマイステイズプレミア堂島
- ホテルマイステイズ御堂筋本町
- ホテルマイステイズ大手前
- ホテルマイステイズ堺筋本町
- ホテルマイステイズ心斎橋
- ホテルマイステイズ心斎橋イースト
- ホテルマイステイズ新大阪 コンファレンスセンター
- 中国地方
- ホテルマイステイズ広島平和公園前
- 四国地方
- 九州地方
- ホテルマイステイズ福岡天神
- ホテルマイステイズ福岡天神南
- ホテルマイステイズ大分
フレックステイイン
- フレックステイイン函館駅前
- フレックステイイン鹿島セントラル(旧:鹿島セントラルホテル本館)
- フレックステイイン白金
- フレックステイイン中延
- フレックステイイン江古田
- フレックステイイン東十条
- フレックステイイン飯田橋
- フレックステイイン巣鴨
- フレックステイイン常盤台
- フレックステイイン品川
- フレックステイイン桜木町
- フレックステイイン川崎貝塚
- フレックステイイン川崎小川町
- フレックステイイン多摩川
- フレックステイイン新浦安
マンスリーレジデンス
- マンスリーレジデンス高田馬場
- マンスリーレジデンス中延
MyCUBE
- MyCUBE by MYSTAYS浅草蔵前
アイコニアコレクション
- 旧:マイステイズコレクション。
- ホテルノルド小樽
- ホテルソニア小樽
- 函館国際ホテル
- 天然温泉 田沢湖レイクリゾート
- ほったらかしの宿 ゆうふり那須塩原(旧:塩原温泉 八汐荘)
- ホテルエピナール那須
- 草津温泉 大東舘
- 草津温泉ホテルリゾート
- 蓼科グランドホテル滝の湯
- 白浜オーシャンリゾート
- ホテルニューアカオ
- 熱川オーシャンリゾート
- 伊良湖オーシャンリゾート
- 百年庭園の宿 翠水
- 霧島国際ホテル[15]
- フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ
- スパリゾートハワイアンズ ホテルハワイアンズ
- スパリゾートハワイアンズ ウイルポート
- スパリゾートハワイアンズ モノリスタワー
- ハワイアンズグランピング マウナヴィレッジ
- フェニックス・シーガイア・オーシャン・タワー
- シーガイア・フォレスト・コンドミニアム
- シーガイア・フォレスト・コテージ
アートホテル
- アートホテル旭川(旧:アートホテルズ旭川 ← ロワジールホテル旭川 ← 旭川パレスホテル)
- アートホテル青森(旧:青森ワシントンホテル)
- アートホテル弘前シティ(旧:ホテルナクアシティ弘前)
- アートホテル盛岡(旧:ホテル東日本盛岡)
- アートホテル成田(旧:成田ビューホテル)
- アートホテル鹿島セントラル(旧:鹿島セントラルホテル新館)
- アートホテル日暮里 ラングウッド(旧:ホテルラングウッド)
- アートホテル新潟駅前(プラーカ新潟1内)(旧:ホテルラングウッド新潟 ← チサンホテル&コンファレンスセンター新潟←新潟ワシントンホテル)
- アートホテル上越(旧:ホテルラングウッド上越 ← ロワジールホテル上越 ← マンテンホテル上越 ← ワシントンホテル上越)[16]
- アートホテル大阪ベイタワー(OSAKA BAY TOWER内)(旧:ホテル大阪ベイタワー ← 三井アーバンホテル大阪ベイタワー)
- アートホテル小倉 ニュータガワ[17](旧:ホテルニュータガワ)
- アートホテル大分(旧:アリストンホテル大分)
- アートホテル宮崎 スカイタワー(旧:ホテルスカイタワー宮崎駅前)
- アートホテル鹿児島(旧:レンブラントホテル鹿児島)
- アートホテル石垣島(旧:ホテル日航八重山 ← 南西グランドホテル石垣)
亀の井ホテル
- 亀の井ホテル 別府
- 亀の井ホテル 青森まかど(旧:まかど観光ホテル)[18]
- 亀の井ホテル 秋田湯瀬(旧:和心の宿 姫の湯)
- 亀の井ホテル 田沢湖(旧:プラザホテル山麓荘)
- 亀の井ホテル 一関(旧:かんぽの宿一関)
- 亀の井ホテル 塩原 ワンちゃんの宿(旧:かんぽの宿塩原)
- 亀の井ホテル 奥日光湯元(旧:おおるり山荘)[19]
- 亀の井ホテル 日光湯西川 オールインクルーシブホテル(旧:日光湯西川平家本陣)[20]
- 亀の井ホテル 喜連川(旧:かんぽの宿栃木喜連川温泉)
- 亀の井ホテル 草津湯畑(旧:草津温泉 ホテルおおるり)
- 亀の井ホテル 大洗(旧:かんぽの宿大洗)
- 亀の井ホテル 長瀞寄居(旧:かんぽの宿寄居)
- 亀の井ホテル 潮来(旧:かんぽの宿潮来)
- 亀の井ホテル 青梅(旧:かんぽの宿青梅)
- 亀の井ホテル 九十九里(旧:かんぽの宿旭)
- 亀の井ホテル 鴨川(旧:かんぽの宿鴨川)
- 亀の井ホテル 筑波山(旧 筑波山温泉 つくばグランドホテル)
- 亀の井ホテル 福井(旧:かんぽの宿福井)
- 亀の井ホテル 熱海(旧:かんぽの宿熱海本館)
- 亀の井ホテル 熱海 別館(旧:かんぽの宿熱海別館)
- 亀の井ホテル 焼津(旧:かんぽの宿焼津)
- 亀の井ホテル 伊豆高原(旧:JPリゾート 伊豆高原)
- 亀の井ホテル 知多美浜(旧:かんぽの宿知多美浜)
- 亀の井ホテル 鳥羽(旧:かんぽの宿鳥羽)
- 亀の井ホテル 彦根(旧:かんぽの宿彦根)
- 亀の井ホテル 有馬(旧:かんぽの宿有馬)
- 亀の井ホテル 赤穂(旧:かんぽの宿赤穂)
- 亀の井ホテル 奈良(旧:かんぽの宿奈良)
- 亀の井ホテル 大和平群(旧:かんぽの宿大和平群)
- 亀の井ホテル 淡路島(旧:かんぽの宿淡路島)
- 亀の井ホテル 富田林(旧:かんぽの宿富田林)
- 亀の井ホテル 紀伊田辺(旧:かんぽの宿紀伊田辺)
- 亀の井ホテル 那智勝浦(旧 かつうら御苑)
- 亀の井ホテル 観音寺(旧:かんぽの宿観音寺)
- 亀の井ホテル せとうち光(旧:かんぽの宿光)
- 亀の井ホテル 高知(旧:かんぽの宿伊野)
- 亀の井ホテル 玄界灘(旧:かんぽの宿北九州)
- 亀の井ホテル 柳川(旧:かんぽの宿柳川)
- 亀の井ホテル 阿蘇(旧:かんぽの宿阿蘇)
- 亀の井ホテル 阿蘇 パークリゾート(旧:ホテル阿蘇の司)
グループ会社
- 株式会社ナクアホテル&リゾーツマネジメント(ホテルエピナール那須・白浜オーシャンリゾート・リゾートホテルオリビアン小豆島)
- 別府ホテル・マネジメント合同会社(別府亀の井ホテル)
- アイランド株式会社(石垣島ホテル フサキリゾートヴィレッジ)
- 株式会社アートホテルズ旭川(アートホテル旭川)
- 弘前ホテル・マネジメント合同会社(アートホテル弘前シティ)
- 株式会社エイチエル・インベストメンツ(アートホテル上越)
- 新潟ホテル・マネジメント合同会社(アートホテル新潟駅前)
- 株式会社函館国際ホテル(函館国際ホテル)
- 株式会社霧島国際ホテル(霧島国際ホテル)[15]
- 株式会社琉球ホテルリゾート八重山(アートホテル石垣島)
テレビ番組
- 日経スペシャル カンブリア宮殿 「人気の宿」に変える!驚きの再生術(2024年2月15日、テレビ東京)- 会長・山本俊祐出演[21][22]。
テレビCM
「ウィークリーマンション東京」時代には、会社の電話番号を歌い込んだサウンドロゴを用いたCMを放送していた。なお、サウンドロゴ中の電話番号は現在でもアイコニア・ホスピタリティ本社の電話番号として使用中である。
脚注
- ^ a b c 株式会社マイステイズ・ホテル・マネジメント 第26期決算公告
- ^ a b マイステイズ、「アイコニア・ホスピタリティ株式会社」へ商号変更。グループ共通会員プログラム「GoTo Pass」はじまる - トラベルWatch 2025年5月29日(2025年5月29日閲覧)
- ^ スターアジアグループ、上場ホテルオペレーター2社に戦略的投資|スターアジア・マネジメント・ジャパン・リミテッドのプレスリリース スターアジア・マネジメント・ジャパン・リミテッド 2022年8月2日
- ^ “ソフトバンクが買収発表した「フォートレス・インベストメント」とは”. ZUU online (2017年2月21日). 2017年7月6日閲覧。
- ^ 社名変更のお知らせ - 2013年4月1日
- ^ 社名変更のお知らせ - 2014年7月28日
- ^ “グループ会社化のお知らせ”. マイステイズ・ホテル・マネジメント (2016年3月1日). 2017年11月14日閲覧。
- ^ “バイリンガル「Pepper」がホテルで観光案内などのサービス”. 日経コンピュータ (2017年7月28日). 2018年1月18日閲覧。
- ^ “ソフトバンク:フォートレス・インベストメントの買収手続き完了”. Bloomberg (2017年12月27日). 2017年12月28日閲覧。
- ^ “マイステイズ・ホテル・グループ国内89棟 スマホ決済サービス「PayPay」の導入開始”. PR wire (2018年11月2日). 2018年11月24日閲覧。
- ^ 『マイステイズ・ホテル・グループ 「かんぽの宿」4/5運営開始 温泉ホテル・旅館は2022年度累計55施設に』(プレスリリース)マイステイズ・ホテル・マネジメント、2022年4月5日 。2022年7月26日閲覧。
- ^ “熱海を代表する大手老舗「アカオ」、米投資ファンドにホテル事業売却へ”. 読売新聞 (2022年11月22日). 2022年11月22日閲覧。
- ^ 直輝, 吉川 (2023年8月27日). “「亀の井ホテル 草津湯畑」、11月15日リブランドオープン 旧草津温泉 ホテルおおるり”. TRAICY(トライシー). 2023年9月28日閲覧。
- ^ “秋田・青森の3施設が「亀の井ホテル」に 米ファンド系”. 日本経済新聞 (2023年9月27日). 2023年9月28日閲覧。
- ^ a b 『マイステイズ・ホテル・グループ「霧島国際ホテル」(鹿児島県霧島市)老舗ブランド50年の歴史を受け継ぎ 2021/6/1(火)より運営開始』(PDF)(プレスリリース)マイステイズ・ホテル・マネジメント、2021年5月21日。オリジナルの2021年8月15日時点におけるアーカイブ 。2021年8月15日閲覧。
- ^ “新ホテル名は5代目 10月から「ラングウッド上越」が「アートホテル上越」に”. 上越タウンジャーナル. (2016年8月14日)
- ^ アートホテル小倉 ニュータガワ
- ^ “「亀の井ホテル 青森まかど」に名称変更 野辺地のまかど観光ホテル”. デーリー東北. (2023年9月12日)
- ^ “栃木県北で宿泊施設の運営拡大 東京のマイステイズ社”. 下野新聞SOON. (2022年4月23日)
- ^ “日光・平家本陣が亀の井ホテルに 10月、県内4施設目”. 下野新聞SOON. (2023年9月29日)
- ^ 「人気の宿」に変える!驚きの再生術 - テレビ東京 2024年2月15日
- ^ "オンリーワン"の価値をつけろ! 急拡大ホテルグループの全貌 - テレビ東京 2024年2月15日
関連項目
- インヴィンシブル投資法人 - マイステイズ・ホテル・マネジメントが運営するホテルのうち73件を所有している[1]。
外部リンク
- ^ インヴィンシブル投資法人、ホテルマイステイズの固定賃料約35億円の支払い免除 5月中旬の支払不能を回避へ(Airstair、2020年5月13日)
- アイコニア・ホスピタリティのページへのリンク