エンデバー号の航海とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > エンデバー号の航海の意味・解説 

エンデバー号の航海

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/17 15:02 UTC 版)

ジョゼフ・バンクス」の記事における「エンデバー号の航海」の解説

その後すぐに、バンクスは、王立協会王立海軍計画したエンデバー号による南太平洋探検航海に、ソランダー、画家シドニー・パーキンソンとともに科学班一員として参加した。この事業主要な推進者であった海軍大臣サンドウィッチ伯幼なじみでもあったバンクスは、私費1万ポンド拠出した。これは、ジェームズ・クックによる太平洋探検第一回航海である。エンデバー号マデイラ諸島経由して、まずブラジル向かったバンクス同地ブーゲンビリア最初科学的記載行なった他(名前はクック同時代好敵手フランス人探検家ブーガンヴィル因む)、多く南米植物採集した続いてタヒチニュージーランド経由してオーストラリア東岸到達し一行ヨーロッパ人として最初にオーストラリア上陸果たしイギリスによる領有宣言した一行上陸したのは、今日シドニー近郊ボタニー湾と、クイーンズランドクックタウン近郊エンデバー河口である。後者では、グレートバリアリーフ大破したエンデバー号修理が7週間行われバンクス、ソランダー、ヘルマン・スペーリングらは大量植物標本収集行なったボタニー植物学)湾 とは、同地バンクスらが採集したこれら珍しい植物標本採集記念した命名である。ところで、バンクスは離英前にフリーメイソン参加していたので、ニュージーランドおよびオーストラリア上陸した最初フリーメーソンとされている。 なお、この航海壊血病予防策に効くと言われ色々なものが詰まれており、バンクスは「壊血病予防最初麦芽汁(ビタミンB豊富だがCはほとんどない)を毎晩1パイント(約半リットル)以上飲んだ壊血病初期症状出始めレモン果汁1日1オンス(約170)飲むようにしたら1週間治った」と日誌書いているにもかかわらず後年書いた日誌では「壊血病には麦芽汁が効いたらしい」と矛盾することを書いている。もっともこれは彼だけではなく船医ウィリアム・ペリー麦芽汁と柑橘類ロブ煮詰めた果汁加熱ビタミンC失われていたがまだ同量レモン程度残っていた)の有効性についてロブ試して成功だったが麦芽汁はほとんど価値がない」と「麦芽汁の結果よかったロブ論外」と正反対報告残している。 1771年2月ロンドン帰還すると、バンクス一夜にして時代の寵児となったクック足下にも及ばないほどの人気者となったバンクスは、もちろん、クック第二回航海にも参加するつもりであった召使いホルン奏者を含むバンクス一行17名のために、バンクス第二回航海調査船レゾリューション号の改築申請した。ところが、バンクス要望を容れて改築した船は安定失って試験航海危うく転覆しそうになり、結局、元の姿に戻された。バンクスはこれに憤激して探検航海から降りてしまった。代わりにバンクス1772年7月、ソランダーとともにアイスランドへ赴き、多く植物採集して帰国した

※この「エンデバー号の航海」の解説は、「ジョゼフ・バンクス」の解説の一部です。
「エンデバー号の航海」を含む「ジョゼフ・バンクス」の記事については、「ジョゼフ・バンクス」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「エンデバー号の航海」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エンデバー号の航海」の関連用語

エンデバー号の航海のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エンデバー号の航海のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのジョゼフ・バンクス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS