エリシットとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > エリシットの意味・解説 

elicite

別表記:エリシット

「elicite」の意味・「elicite」とは

「elicite」の発音・読み方

「elicite」の定義を英語で解説

「elicite」の類語

「elicite」に関連する用語・表現

「elicite」の例文
(2023年10月16日更新)


elicit

別表記:イリスィト、エリシット

「elicit」とは、引き出す・聞き出す・誘うということ意味する英語表現である。

「elicit」とは・「elicit」の意味

「elicit」とは英語の動詞で、基本的に情報事実などを「引き出す」「聞き出す」「取り出す」、結論を「導き出す」「演繹する」、同情笑いを「誘う」「引き起こす」といった意味を表現する。「elicit」と同じ語源を持つ派生語として、名詞「elicitation」「elicitor」、形容詞「elicitable」が挙げられる

「elicit」の発音・読み方

「elicit」の発音記号は、「ilísit」と表記される。「elicit」の読み方は、カタカナで「イリスィト」と表記される。「イリスィト」の「リ」の部分アクセント付けて発音をする。

「elicit」の語源・由来

「elicit」の語源は、「力を引き出す」「引き起こす」といった意味のラテン語の動詞「elicere」から来ている。さらに遡ると、「elicere」は「外へ」を意味するラテン語接頭辞「e」と、「誘う」「騙す」といった意味のラテン語の動詞「lacere」が組み合わさって出来たのである。そして「elicere」の過去分詞が、魔術奇術によって「引き出される」を意味するラテン語の「elicitus」である。「elicitus」から17世紀中頃英語の動詞「elicit」となった

「elicit」の覚え方

「elicit」の覚え方として、「金持ちの家に嫁入りeli)、嫉妬cit)を引き起こす」などの語呂合わせ挙げられる

「elicit」の類語

引き出す」「聞き出す」「取り出す」といった意味の「elicit」の類語として、「obtain手に入れる)」「extract引き抜く)」「evoke(引呼び起こす)」「educe(引き出す)」「draw out引き出す)」が挙げられる。また「誘う」「引き起こす」といった意味の「elicit」の類語として、「cause引き起こす)」「derive(導き出す)」「bring aboutもたらす)」「bring out引き出す)」が挙げられる

「Elicit(ウェブサービス)」とは

「Elicit(ウェブサービス)」とは、インターネット上で利用できる論文検索サービスである。英語で研究に関する質問をすると、AI人工知能)が答えてくれる。加えて実際論文引用研究分野状況背景を、AI迅速正確に答えてくれる。さらに質問関連する要旨自動生成したり、読んでいる論文関連性が高い論文自動で検索したりもしてくれる。「Elicit」は会員登録をしてログインすることで、誰でも利用可能である。

「elicit」の使い方・例文

「elicit」の使い方として、以下の例文挙げられる

・We succeeded in eliciting information from the criminal.(私達犯人から情報引き出すことに成功した
・The orchestra elicited great acclaim from the audience.(オーケストラ聴衆から大きな称賛集めた
・His slovenly demeanor is elicited by his hangover.(彼のだらしない態度は、二日酔いによって引き出されている)
・Her beautiful figure elicited surprise.(彼女の美しい姿に驚いた
・The president's decision elicited positive reactions from employees.(社長決定従業員からポジティブ反応引き出した
・He elicited anger because she was so dishonest.(彼女があまりにも不誠実な態度だったため、彼は怒った

「elicit」の活用変化一覧

「elicit」の活用形は、三人称単数現在形が「elicits」、現在分詞が「eliciting」、過去形が「elicited」、過去分詞が「elicited」と変化する

「elicit」を使用した熟語

「elicit 物 from 人」とは


「人から(情報など)を引き出す」「人から感情引き起こす」といった意味を表す。関連して「elicit a response from 人」で「人から反応引き出す」、「elicit a story from」で「人から話を引き出す」となる。

「elicit pain」とは


痛み誘発する」を意味する

「elicit praise」とは


称賛を導く」を意味する

「be elicited by」とは


「(by以下によって)引き起こされる」「(by以下によって)誘発される」といった意味を表す。例えば「be elicited by a drug」で「薬物によって引き起こされる」、「be elicited by emotion」で「感情によって誘発される」となる。

「elicit」と関連する用語

「elicitation」とは


英語の名詞で、「誘発」「引き出し」「誘い出し」といった意味を表す。

「elicitor」とは


英語の名詞で、「誘導因子」「エリシター」と訳される。「誘導因子」は植物用語で、植物の防御応答引き起こす物質総称を指す。

「elicitable」とは


英語の形容詞で、「聞き出せる」「誘い出せる」「顕在化できる」といった意味である。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エリシット」の関連用語

エリシットのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エリシットのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS