waited
「waited」の意味・「waited」とは
「waited」は英語の動詞で、その基本形は「wait」である。「wait」は「待つ」という意味を持ち、過去形および過去分詞形として「waited」が用いられる。したがって、「waited」は「待った」という意味を持つ。具体的な例としては、"I waited for you at the station."(私は駅であなたを待った)という文が挙げられる。「waited」の発音・読み方
「waited」の発音は、国際音声記号(IPA)で表すと /ˈweɪtɪd/ となる。カタカナ表記では「ウェイティド」が最も近い。ただし、日本人が英語を発音する際のカタカナ表記としては、「ウェイテッド」が一般的である。なお、「waited」は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「waited」の定義を英語で解説
「waited」は、"past simple and past participle of wait"と定義される。つまり、「wait」の過去形および過去分詞形である。「wait」は"to stay in a place until an expected event happens, until someone arrives, until it is your turn to do something, etc."と定義される。これを具体的な例で示すと、"She waited at the bus stop."(彼女はバス停で待った)となる。「waited」の類語
「waited」の類語としては、「delayed」、「lingered」、「stayed」などがある。「delayed」は「遅らせた」、「lingered」は「ぐずぐずした」、「stayed」は「滞在した」という意味で、「waited」の「待った」という意味と同じく時間を要する行為を表す。「waited」に関連する用語・表現
「waited」に関連する用語や表現としては、「wait for」、「wait on」、「wait up」などがある。「wait for」は「~を待つ」、「wait on」は「~の世話をする」、「wait up」は「起きて待つ」という意味で、それぞれ「wait」を含むフレーズである。「waited」の例文
以下に「waited」を用いた例文を10個示す。 1. He waited for her until midnight.(彼は彼女を真夜中まで待った)2. They waited at the airport for several hours.(彼らは数時間空港で待った)
3. She waited patiently for her turn.(彼女は辛抱強く自分の番を待った)
4. I waited in line for an hour.(私は一時間列に並んで待った)
5. We waited for the rain to stop.(私たちは雨が止むのを待った)
6. He waited for the right moment to propose.(彼はプロポーズする適切な瞬間を待った)
7. They waited for the bus in the cold.(彼らは寒い中、バスを待った)
8. She waited for the results with bated breath.(彼女は息を呑んで結果を待った)
9. We waited for the sun to rise.(私たちは日の出を待った)
10. He waited for the train at the platform.(彼はプラットフォームで電車を待った)
weighted
「weighted」の意味・「weighted」とは
「weighted」とは、英語の形容詞で、何かが重みを持つ、または重みが加えられることを表す。具体的には、物理的な重さを持つ物体や、比喩的に重要性や影響力を持つ要素を指す。たとえば、試験の点数計算で特定の科目の点数に重みをつける場合、その科目の点数は「weighted」(重み付けされた)と表現される。「weighted」の発音・読み方
「weighted」の発音は、IPA表記では /ˈweɪ.tɪd/ となる。IPAのカタカナ読みでは「ウェイティド」となり、日本人が発音するカタカナ英語では「ウェイテッド」となる。この単語は発音によって意味や品詞が変わる単語ではない。「weighted」の定義を英語で解説
「weighted」 is an adjective in English that refers to something having weight or being given weight. It can refer to a physical object that has weight or metaphorically to an element that has importance or influence. For example, in the calculation of test scores, if weight is given to the scores of a particular subject, the scores of that subject are described as "weighted".「weighted」の類語
「weighted」の類語としては、「heavy」や「hefty」、「burdened」などがある。ただし、これらの単語は物理的な重さを強調する傾向があり、「weighted」が比喩的な重要性や影響力を表す際のニュアンスとは異なる。「weighted」に関連する用語・表現
「weighted」に関連する用語や表現としては、「weight」(重さ)、「weighting」(重み付け)、「weighted average」(加重平均)などがある。これらの用語は、「weighted」が使われる文脈で頻繁に見られ、その意味を理解する上で役立つ。「weighted」の例文
以下に、「weighted」を用いた例文を10個提示する。 1. The test scores are weighted according to the difficulty of the subject.(試験の点数は科目の難易度によって重み付けされる。) 2. The dice are weighted to favor a certain outcome.(サイコロは特定の結果が出やすいように重み付けされている。) 3. The weighted average of the grades was calculated.(成績の加重平均が計算された。) 4. The survey results were weighted to reflect the population distribution.(調査結果は人口分布を反映するように重み付けされた。) 5. The blanket is weighted to help with anxiety.(ブランケットは不安緩和のために重み付けされている。) 6. The criteria are weighted differently depending on the situation.(基準は状況によって異なる重み付けがされる。) 7. The weighted vest helps with strength training.(重み付けされたベストは筋力トレーニングに役立つ。) 8. The weighted keys of the piano provide a realistic playing experience.(ピアノの重み付けされた鍵盤はリアルな演奏体験を提供する。) 9. The decision was made based on a weighted evaluation.(決定は重み付けされた評価に基づいて行われた。) 10. The weighted score was used to rank the applicants.(重み付けされたスコアが応募者の順位付けに使われた。)- ウェイテッドのページへのリンク