ウェアラブルとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > ウェアラブルの意味・解説 

wearable

別表記:ウェアラブル

「wearable」の意味・「wearable」とは

「wearable」とは、身につけることが可能なもの、または身につけて使用することを目的とした製品を指す言葉である。特に、テクノロジー分野では、身体装着することで機能するデバイスを指すことが多い。スマートウォッチフィットネストラッカーなどが該当する

「wearable」の発音・読み方

「wearable」の発音は、IPA表記では/wɛərəbəl/となる。IPAカタカナ読みでは「ウェアラブル」となる。日本人発音するカタカナ英語では「ウェアラブル」と読む。

「wearable」の定義を英語で解説

「wearable」は、"capable of being worn"や"designed to be worn"と定義されるまた、テクノロジー文脈では、"a wearable device"は"an electronic device designed to be worn on the body"と定義される

「wearable」の類語

「wearable」の類語としては、「portable」や「carryable」などがある。これらはいずれも「持ち運び可能な」という意味を持つが、「wearable」は身につけることが可能なものを指す点で特異である。

「wearable」に関連する用語・表現

「wearable」に関連する用語としては、「smartwatch」、「fitness tracker」、「VR headset」などがある。これらは全て「wearable」のカテゴリー含まれ、身につけて使用する電子デバイスを指す。

「wearable」の例文

1. "Wearable technology is becoming increasingly popular."(ウェアラブルテクノロジーはますます人気博している)
2. "This wearable device can track your heart rate."(このウェアラブルデバイスはあなたの心拍数追跡できる
3. "The company is developing a new wearable gadget."(その会社新しいウェアラブルガジェットを開発している)
4. "Wearable fitness trackers are useful for monitoring your health."(ウェアラブルフィットネストラッカーは健康管理に役立つ)
5. "The wearable market is expected to grow in the future."(ウェアラブル市場将来成長する予想される
6. "This smartwatch is the latest in wearable technology."(このスマートウォッチはウェアラブルテクノロジーの最新製品だ)
7. "Wearable devices are part of the Internet of Things."(ウェアラブルデバイスIoT一部だ)
8. "The wearable device can be synced with your smartphone."(ウェアラブルデバイススマートフォン同期できる)
9. "The wearable tech trend is not just a fad."(ウェアラブルテクノロジーのトレンド一時的なものではない)
10. "Wearable devices have the potential to revolutionize healthcare."(ウェアラブルデバイス医療革新する可能性秘めている

ウェアラブル

英語:wearable

身に付けることができるという性質意味する語。「ウェアラブル」はコンピュータスマート端末など高度な機能を持つ物について用いられることが多い。ウェアラブルな機器は「ウェアラブルデバイス」などと呼ばれるウェアラブルデバイスは、腕時計眼鏡の形をしている物が多い。

ウエアラブル【wearable】

読み方:うえあらぶる

形動につけられるさま。着用できるさま。「—コンピューター


ウェアラブル

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/20 02:02 UTC 版)

パーソナルコンピュータ」の記事における「ウェアラブル」の解説

詳細は「ウェアラブルコンピュータ」を参照 時計型や頭部装着するなど、身体装着して使用するもの

※この「ウェアラブル」の解説は、「パーソナルコンピュータ」の解説の一部です。
「ウェアラブル」を含む「パーソナルコンピュータ」の記事については、「パーソナルコンピュータ」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ウェアラブル」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「ウェアラブル」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ウェアラブル」の関連用語

ウェアラブルのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ウェアラブルのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのパーソナルコンピュータ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS