《どうしますか》の敬語とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 《どうしますか》の敬語の意味・解説 

《どうしますか》の敬語

「どうしますか」の敬語表現

どうしますか」は、「ます」が入っているので丁寧な表現ではありますが、ビジネスクライアントなど目上相手使用するのは好ましくありません。そのため、「いかがなさいますか」「いかがいたしますか」といった表現変えると良いです。「どうしますか」は「どう」の部分影響砕けた印象になるため、そこを丁寧な「いかが」に変えることで、幅広い相手使用することができる敬語表現となります

そして、「いかがなさいますか」と「いかがいたしますか」は形が似ている表現ですが、「いかがなさいますか」は尊敬語、「いかがいたしますか」は謙譲語という違いあります。したがって使用できる場面異なり状況に応じて使い分ける必要があります。「いかがなさいますか」は相手どうするかを確認する場合、「いかがいたしますか」は自身どうするかを相手確かめ時に使います

「どうしますか」の敬語の最上級の表現

どうしますか」を最上級敬語表現にする場合、「いかがなさいますか」と「いかがいたしますか」をそのまま使用して問題ありません。「いかが」が丁寧な表現である上に、「なさいますか」と「いたしますか」はそれぞれ尊敬謙譲の意味を持つため、丁寧なだけの表現留まらず、強い敬意を示すことができます。ただ、「いかがいたしますか」に限っては、「いかがいたしましょうか」という形にすると、より丁寧な印象与えられるでしょう

「どうしますか」の敬語のビジネスメール・手紙での例文

ご教示いただく」はビジネスシーンでも頻繁に使われてきたフレーズです。逆に、「教えていただく」はあまり職場使われることがありません。仕事関係する文章では、「ご教示いただく」とするのがマナーです。以下、ビジネスメールや手紙における例文挙げていきます

ご教示いただきありがとうございます。たいへん参考なりました今後の活動役立てていければ思います
「その件は、課長ご教示いただきました。ご心配していただきありがとうございます
セミナーがご盛況だったとのことで、おめでとうございますちなみにご来場者はどれほどだったでしょうかご教示いただければ幸いです
御社生産管理システムは現在、どちらのメーカーご依頼されていますか。お手数ですが、なにとぞご教示くださいますようお願い申し上げます

「どうしますか」を上司に伝える際の敬語表現

「いかがなさいますか」や「いかがいたしますか」は、ビジネス取引先顧客相手使用することが多いです。そのため、身近な上司使用すると、距離感生んでしまいかねません。また、上司親しげ接してくれている場合は、慇懃無礼な態度だと受け取られる恐れあります。そのため、身近な上司相手だった場合は、そのままどうしますか」を使用するもひとつの手です。

これから私はどうしますか」「例の件はどうしますか」といった表現でも、丁寧な形ではあるため、特に咎められはしないでしょう。もし、少し丁寧な表現にしたいのであれば、「どうしましょうか」を使用すると良いです。また、上司であっても立場離れていれば、「いかがなさいますか」あるいは「いかがいたしますか」を使用して問題はありません。

「どうしますか」の敬語での誤用表現・注意事項

どうしますか」を敬語表現する場合尊敬表現である「いかがなさいますか」と謙譲表現の「いかがいたしますか」を混同しないよう注意が必要です。「いかがなさいますか」の中に含まれている「なさる」と「いかがいたしますか」内の「いたす」は、いずれも元は「する」という動詞です。その主語間違えると、相手を下に置いた表現なりかねません。「翌日お客様はいかがいたしますか」「連絡があった場合、私はいかがなさいますか」といった表現間違いです。

また、「いかがいたしますか」は、「いかがいたしましょうか」という丁寧な形にできますが、「いかがなさいますか」は不可能です。「いかがなさいましょうか」という表現間違いなので注意しましょうまた、「いかがなさいますでしょうか」という形も好ましくありません。敬語要素が多すぎる上に、冗長な表現だと捉えられる恐れあります。「いかがなさいますか」だけでも十分な敬語表現なので、より丁寧な形にしようとして無理に変える要はありません。

「どうしますか」の敬語での言い換え表現

どうしますか」の敬語には、「どのようになさいますか」「どのようにいたしますか」という表現ありますそれぞれ「いかがなさいますか」「いかがいたしますか」と同様に尊敬語謙譲語という違いがあり、状況に応じて使い分ける形です。基本的には「いかがなさいますか」「いかがいたしますか」と置き換える形で使用して問題ありませんが、「どのように」は「いかが」よりも、具体的な提案求め場合用いることが多いです。したがって漠然とどうしますか」と訊ねた場合は、「いかがなさいますか」あるいは「いかがいたしますか」、詳しい説明解説してほしいのであればどのようになさいますか」「どのようにいたしますか」を使用すると良いです。

《どうしますか》の敬語

「どうしますか」の敬語表現

まず、「どうしますか」も一応の敬語表現ではあります。ただ、目上人間に対して使う敬語としてはやや雑です。そのため、「どういたしましょうか」「いかがいたしましょう」といった言葉にするのが適切です。なお、「どうしますか」には「私は何をすればいいですか」という意味と、「あなたは何をしますか」という意味の2つあります後者の意味で使うときは、「いかがなさいますか」とするのが賢明です。「どうしますか」が目上の人に使いにくい理由として、その状況挙げられます。どうしますか」は、相手要望通らないときに使うことも珍しくありません。たとえば、相手スイートルーム予約をしたかったのに、空きがなかったようなケースです。その場合、スタッフ側は「別の部屋ならご用意できます、どうなさいますか」と聞き返さなくてはなりません。すでに相手要望拒んでいる状態なので、非常に丁寧な敬語表現求められるのです。

「どうしますか」の敬語での誤用表現・注意事項

よくある言葉遣いとして、「いかがしますか」「どうされましたか」といったものがあります。これらの言い回しもまったくの間違いではありません。ただ、「いかがしましょうか」「どうなさいましたか」と比べれば使わない方がいいでしょう。なぜなら、「どうしますか」の敬語表現を使う際には、可能な限り丁寧な対応が求められているからです。多く場合相手決断を迫る文脈で「どうしますか」と聞かなくてはなりません。つまり、相手に「急かされている」「威圧されている」と思わせる可能性ありますそうならないよう目上の人なら特に、「私はあなたの決断に従うので、お答えいただけないでしょうか」と伝えることが大切です。「どうしますか」の敬語表現は丁寧であればあるほど適切だといえるでしょう

「どうしますか」の敬語での言い換え表現

・どうしましょうか・いかがいたしましょうかどのようにいたしましょうか何なりとお申し付けくださいませ。次に、「決断をしてもらっていいですか」という意味での「どうしますか」の言い換え表現です。この場合の「どうしますか」は定型句のひとつでもあります相手指示求める際、高圧的にならないような言葉付け足すために使われきました。・どうなさいますか・どのようになさいますか・いかがなさいますか・何をご希望されますか・~していただいてよろしいですか・お手数ですが、~していただけます


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

《どうしますか》の敬語のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



《どうしますか》の敬語のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2024実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS