地獄変とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 文芸 > 小説 > 地獄変の意味・解説 

じごく‐へん〔ヂゴク‐〕【地獄変】

読み方:じごくへん

地獄変相」の略。

[補説] 書名別項。→地獄変


じごくへん〔ヂゴクヘン〕【地獄変】

読み方:じごくへん

芥川竜之介小説大正7年(1918)発表地獄変相屏風(びょうぶ)画を描くために、愛する娘の焼死をもいとわない絵師良秀を通して芸術至上主義者の悲劇を描く。


地獄変

作者芥川龍之介

収載図書芥川龍之介全集 2
出版社筑摩書房
刊行年月1986.10
シリーズ名ちくま文庫

収載図書芥川龍之介小説集 1 王朝小説
出版社岩波書店
刊行年月1987.6

収載図書改編 蜘蛛の糸・地獄変
出版社角川書店
刊行年月1989.4
シリーズ名角川文庫

収載図書羅生門・地獄変
出版社旺文社
刊行年月1989.4
シリーズ名必読名作シリーズ

収載図書芥川龍之介 1
出版社有精堂出版
刊行年月1990.8
シリーズ名近代文学注釈叢書

収載図書ちくま日本文学全集 001 芥川龍之介
出版社筑摩書房
刊行年月1991.2

収載図書地獄変
出版社集英社
刊行年月1991.3
シリーズ名集英社文庫

収載図書虹の絵巻古代王朝
出版社講談社
刊行年月1992.2
シリーズ名歴史小説名作

収載図書芥川龍之介全集 第3巻 地獄変 奉教人の死
出版社岩波書店
刊行年月1996.1

収載図書羅生門 蜘蛛の糸 杜子春十八
出版社文芸春秋
刊行年月1997.2
シリーズ名文春文庫

収載図書ザ・龍之介芥川龍之介全一増補新版
出版社第三書館
刊行年月2000.7

収載図書羅生門・地獄変
出版社小学館
刊行年月2000.8
シリーズ名小学館文庫

収載図書地獄変・邪宗門好色藪の中 他七篇
出版社岩波書店
刊行年月2003.4
シリーズ名岩波文庫

収載図書羅生門・鼻・芋粥ほか
出版社教育出版
刊行年月2003.7
シリーズ名読んでおきたい日本名作

収載図書蜘蛛の糸
出版社ポプラ社
刊行年月2005.10
シリーズ名ポプラポケット文庫

収載図書サイコ
出版社ポプラ社
刊行年月2006.3
シリーズ名ホラーセレクション

収載図書羅生門齋藤孝音読破 6
出版社小学館
刊行年月2006.4

収載図書大活字版 ザ・龍之介全小全一
出版社第三書館
刊行年月2006.7

収載図書芥川龍之介短篇集
出版社新潮社
刊行年月2007.6

収載図書王朝小説集
出版社ランダムハウス講談社
刊行年月2007.8
シリーズ名ランダムハウス講談社文庫

収載図書朗読文学のしずく」 第3巻
出版社中経出版
刊行年月2007.9
シリーズ名楽書ブックス

収載図書芥川龍之介―1892-1927
出版社筑摩書房
刊行年月2007.11
シリーズ名ちくま日本文学

収載図書蜘蛛の糸
出版社SDP
刊行年月2008.7
シリーズ名SDP Bunko


地獄変

作者友成純一

収載図書闇の謝肉祭髑髏町綺譚
出版社大陸書房
刊行年月1990.6
シリーズ名大陸ノベルス


地獄変

作者金堀常美

収載図書モカコーヒーを、ブラック
出版社新風舎
刊行年月2004.5
シリーズ名新風舎文庫


地獄変

作者富樫倫太郎

収載図書妖説源氏物語 3
出版社中央公論新社
刊行年月2005.9
シリーズ名中公文庫


地獄変

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/15 00:07 UTC 版)

地獄変』(じごくへん)は、芥川龍之介短編小説。説話集『宇治拾遺物語』の「絵仏師良秀家の焼くるを見て悦ぶ事」を基に、芥川が独自に創作したものである。初出は1918年大正7年)5月1日から22日まで『大阪毎日新聞』『東京日日新聞』に連載され、1919年(大正8年)1月15日に新潮社刊行の作品集『傀儡師』に収録された。主人公である良秀の「芸術の完成のためにはいかなる犠牲も厭わない」姿勢が、芥川自身の芸術至上主義と絡めて論じられることが多く、発表当時から高い評価を得た。なお、『宇治拾遺物語』では主人公の名の良秀を「りょうしゅう」と読むが、本作では「よしひで」としている。


  1. ^ 芥川「地獄変」の直筆原稿2枚見つかる 岡山・倉敷(朝日新聞、2007年12月21日)
  2. ^ 「地獄変相図」の略。地獄を描いた図のこと。
  3. ^ 『地獄変』は、ある人物が「語り手」となって語る形式であるが、この場面では語り手本人が登場している。
  4. ^ 「竹本劇『地獄変』」(歌舞伎座プログラム 1953年12月)。28巻 2003, pp. 220–222
  5. ^ 井上隆史「作品目録――昭和28年」(42巻 2005, pp. 401–403)
  6. ^ 山中剛史「上演作品目録」(42巻 2005, pp. 731–858)
  7. ^ a b c d 浅野洋「地獄変」(事典 2000, pp. 157–159)
  8. ^ a b c d 「僕の『地獄変』」(毎日新聞〈大阪〉夕刊 1954年9月10日号)。28巻 2003, pp. 337–338
  9. ^ 千谷道雄「地獄変」(旧事典 1976, pp. 181–182)
  10. ^ 久保田裕子「三島由紀夫翻訳書目」(事典 2000, pp. 695–729)
  11. ^ 大二, 一峰 (1988). 羅生門・地獄変 : 芥川竜之介. 東京: 暁教育図書. https://iss.ndl.go.jp/books/R100000002-I000001929540-00 


「地獄変」の続きの解説一覧

地獄変

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 10:07 UTC 版)

神さまの言うとおり」の記事における「地獄変」の解説

『弐』登場マナ考案の新ゲーム一つ。「うんどうかい」・「影踏み」・「空中ケンパ」のいずれか次に参加させられるゲーム最後選別とも言われている。マナがかみまろやカミ予定勝手に変更して始めた選別で、かみまろが同人誌予告したものをマナ勝手に考えて作った選別中、世界中人々怪物襲われており、いくつかのステージクリアし、最初にマナの指にとまった者が神になり、世界を救うことができる。神罰ババ抜き終了となる。 怪物は「ひょっとこ」「獅子舞」「てるてる坊主」「奴江戸兵衛」などの様々な種類がおり、中には実写映画版に登場するまとりょーしか」の姿も見られる。第1ステージ 闇ルート天邪鬼迷宮終了条件カギあつめて突破したならおわり うんどうかい会場から左の道を進んだ者が受ける選抜広大な迷路中に複数の扉があり、扉に入ると選抜始まり生き残るカギ手に入る天邪鬼という名のとおりすべてのルールが逆であり、ルールと逆のことをすることによって生き残ることができる。これは最初の「カギあつめて突破したならおわり」というのも同様である。正しくは「カギ集めず逆走したならおわり」、つまりカギ持たない状態でスタート地点戻ればクリアとなる。カギ持ったままスタート地点に戻ると追加遊戯挑戦することになる。「あっちこっちハッチの部屋」 終了条件通路口を開いて脱出せよ参加者が揃うと、部屋天井や壁が開きハッチだらけの部屋となり、1分間カウントが始まる。ハッチにははずれと当たりの2種類がある。 正しルールは「時間切れまで脱出するな」であり、当たりのハッチに入ると串刺しとなり死亡。当たりの通路口は定員1名。 「ジグソーパズル部屋終了条件パズル完成させて魂を肉体戻せ 参加者のうちの誰かの魂が身体からジグソーパズルの形で抜かれ、裸でパズルの孔があいた複数人形現れる間違った人形ピースをはめた者は人形仕込まれている刃物死亡正しルールは「パズル完成させずに魂を肉体に戻すな」であり、パズルの穴がない人形選択すればクリアとなる。 「釈迦蜘蛛部屋終了条件制限時間以内蜘蛛の糸を昇れ 針の山並んだ部屋たらされロープつかまった状態で始まる。中央にいる釈迦蜘蛛から黄金の糸が垂らされる。制限時間10分。 正しルールは「時間切れまで糸を昇るべからず」であり、黄金の糸は頂上までいくと切られ新しい糸が垂らされる。残り5分をきるとロープが下の方から燃える、上から小さな蜘蛛降りてくる、ロープ揺らされるなど参加者を落とす仕掛け増える。 「危機一髪終了条件大当たり生きる ゲーム内容黒ひげ危機一髪 カギ持ったままスタート地点戻った者に待っている追加遊戯持っているカギ+1の数の鍵穴があり、一つだけある大当たりを引くとその者は死亡するすべてのカギ使い切る大当たり出た終了第2ステージ三国ドロケイゲーム内容ドロケイ 世界中高校生集めて行う選別40人×30クラス1つ学校1つの国となる。太陽、月、星の3つの国別れいずれかの国の王が死んだ時点ゲーム終了となる。捕まった場合学校牢屋転送され6時間ごとに天井落下処刑が行われる。ゲームフィールド山手線内側で、それぞれの国の本拠地太陽池袋、月は新宿、星は秋葉原にある。アイテム グローブ これをつけた状態で敵にタッチすることで捕まえることができる。 ライフジャケット タッチされても捕まるのを無効化できる。ただし背中にあるマークタッチされると捕まってしまう。身体フィットするようになっているマナ・フォン 仲間や敵の居場所分かったり、仲間連絡取れアイテムIDカード タッチすることで自分役職表示されるアイテムもう一度タッチするそれぞれの役職アイテム変化する牢屋の中では使えない役職ジョブ兵士ソルジャー攻防優れた役職IDカードタッチする背中マークに3という数字追加される3回まで相手タッチを防ぐもの。 狙撃手スナイパー遠距離からアシストする役職専用アイテム狙撃銃当たった相手は1分間動けなくなる。弾数制限はないが一発撃つと次弾装填まで約6秒かかる。 通信士オペレーター情報操作する役職エリア内にある奇妙な形の塔の中にある機械によってゲーム有利に進めることができる。 鍵使いキーマスター捕まった仲間牢屋から脱出させる役職専用アイテムは鍵。自国牢屋開けることはできない詐欺師スパイ) 敵を欺く役職マナフォン連動させることで、三国どの国の姿にも変装できる。ただし、変装中は敵をタッチして捕まえることはできない。 王(キング) 一番重要な役職各国1人ずつしかおらず、王が死んだ国は全員道連れ死亡それぞれの王は、マナ独断と偏見選んだ今最も神に近い人間で、太陽の国ガチムチ絶対皇帝リリィ」、月の国ぼくらの救世主明石」、星の国スピリチュアル天然娘ファトマ」。王のみグローブ仕様異なりダイヤルを回すことでグローブ光り敵味方関係なくライフジャケット着用している相手でもどこかをタッチすることで捕まえることができる。 黒い塔 エリア内そびえ立つ黒色の塔。塔頂にはイガのような装飾がある。 内部には3国の本拠地がかかれたMAPオペレーター使えるオペレーションシステム」が存在するオペレーションシステム 役職オペレーター」のみが使える機械味方レーダー範囲100mになる「レーダー強化」全プレイヤー同士どこにいても通話メッセージできる「マナ・フォン強化」敵のキング位置が常に表示されるキング表示」の3つの機能がある。 第3ステージ神罰ジャッジメントババ抜きゲーム内容ババ抜き 本来の最後ゲーム神罰ババ抜き掛け合わせたゲームペア揃ったカード捨てることができるのは「配られた時」と「引いた時」のみ。また、自分の手教えるのも神罰対象となる。通常のババ抜き同様、手札なくなったら「あがり」となり、最後にJOKER」を持っている人が負け。明らかとなった神罰以下の通り引いたら死 カード引いた人物神罰により死亡するカテゴリーは7で全てのスート神罰カードとなっている。 持ってる間声出したら死 カード持っている時に、声を出した神罰によって死亡するカテゴリーは2でスートダイヤ引いたらくすぐり地獄30秒 カード引いたくすぐり地獄30秒受けなければならないカテゴリーは3でスートクラブ引かれたらその相手にキス カード引かれたら、引いた相手キスしなければならないカテゴリーはQでスートハート持ってる間ハイテンションでなければ死 カード持っている間、ハイテンションでいなければならないハイテンションじゃない神罰により死亡するカテゴリーは5でスートハート引いたらその相手にデコピン カード引いたら、引かれ相手デコピンなければならないカテゴリーはKでスートスペード引かれたら死 カード引かれ人物神罰により死亡するカテゴリーは4ですべてのスート神罰カードとなっている。 持ってる間しゃくれてないと死 カード持っている間、顎をしゃくらなければならないカテゴリーは9でスートクラブ前の席の人と神罰シンクロ カード持っている間、前の席の人の神罰をしなければならないカテゴリーはJでスートハート引いたら夢を語れ カード引いたら、夢を語らなければならない。(「語らなければ死」とは明記されていない)。カテゴリーはAでスートスペード時限爆弾あと(ターン数)で死 残りターン数が0の時点持っている人が神罰により死亡する残りターン数が30時点スタートし神罰実施するたびにリセットされる。 カテゴリー10スートダイヤ引いたら順番リバース カード引いた引いた人から順番が逆回りになる全体神罰(フィールド・ジャッジメント)カードカテゴリーは6でスートスペード7見える カード持っている間、「引いたら死」の神罰カード透視できるカテゴリーは8でスートダイヤ持ってる間死の神罰を受けない カード持っている間、死の効果を持つ神罰カード効果受け付けなくなる。カテゴリーJOKERであるため、ゲーム終了時カード持っている人が負けとなり死亡する

※この「地獄変」の解説は、「神さまの言うとおり」の解説の一部です。
「地獄変」を含む「神さまの言うとおり」の記事については、「神さまの言うとおり」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「地獄変」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



地獄変と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「地獄変」の関連用語

地獄変のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



地獄変のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの地獄変 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの神さまの言うとおり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS