レリクスとは? わかりやすく解説

レリクス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/26 07:48 UTC 版)

レリクス』(RELICS)は1986年ボーステックが発売したPC用アクションアドベンチャーゲームである。


  1. ^ ポプコム」、小学館、1986年6月号、26頁。
  2. ^ レリクス 暗黒要塞(FCDISK)”. 面白ゲーム変遷史 名作からクソゲーまで. 2013年12月16日閲覧。
  3. ^ a b c 浮田利康「レリクス」『Beep』 2巻、7号、日本ソフトバンク、1986年6月号、118頁。ISSN 0910-7681 
  4. ^ 孝和, 北村 (2003年9月9日). “ボーステック、追加クエストをXbox LIVE!で配信。Xbox「レリクス」を2004年に発売”. GAME Watch. 2013年12月16日閲覧。
  5. ^ 【4Gamer.net】アクション -「RINNE」- レビュー”. 4Gamer.net. 2008年5月11日閲覧。
  6. ^ EGGコンソール レリクス PC-8801 ダウンロード版”. My Nintendo Store (2023年9月28日). 2023年9月29日閲覧。
  7. ^ “プロジェクトEGG”がSwitchで展開。第1弾『レリクス』が本日(9/28)より配信開始、今後登場予定のタイトルも明らかに”. ファミ通.com. KADOKAWA (2023年9月28日). 2023年10月26日閲覧。
  8. ^ 簗島 (2023年9月28日). “Switch版レトロゲーム配信サービス「EGGコンソール」,本日始動。第1弾「EGGコンソール レリクス PC-8801」を配信”. 4Gamer.net. Aetas. 2023年10月26日閲覧。


「レリクス」の続きの解説一覧

レリクス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/11 16:41 UTC 版)

アルシャードトライデント」の記事における「レリクス」の解説

総論 レリクスとは神代アルフの超技術によって作り出され遺物のことである。ただしその製造技術はすでに失われており、ウートガルド住まう最古のハイアルフでさえ、もはや新しいレリクスを作り出すことはできない。 レリクスの中には特別なものしか使えないようなセキュリティかけられているものもある。アルフ所有するレセプター」という水晶体はどれだけのレリクスを使用できるのかのアクセス権限を示すものでもある。 神話に伝わる神々の道具の正体はレリクスであることも多いが、神々英雄自身作り出したレリクスとは無関係な魔術的武具というものも多く存在する。ここでは厳密にレリクスであるとされるもののみ列挙するビフロストの橋 異世界間に虹の橋けて来訪することができるレリクス。こので旅を続けた果て理想郷アスガルド」へ至れるという伝説語られており、他の世界移動系アイテムとの大きな違いとなっている。 この虹の橋の伝説は『アルシャードルール第一版基本ルールブック時点から言及されており、複数あるとされるアスガルド到達する手段」の中で、一番はじめにユーザーたちに提示されたものでもある。ルールブックサプリメントの他、公式発表され数多くシナリオリプレイにも登場しているが、その機能登場作により微妙に異なっているため、「ビフロストの橋」と呼ばれる存在複数あるとも考えられるアスガルド直接つながるというよりも、任意の世界任意の世界をつなぐとして登場することが多くアスガルドユグドラシル宇宙のどこにあるかを知っている者が使えばそこに辿り着くことも可能だという解釈である。 『トライデント』では「襲来! コスモマケドニア!!」に登場複数ビフロストの橋によって構成される異空間「ビブロスト・ジャンクション」を中継することで様々な世界へ移動できるという解釈なされている。 ギャラルホルンの笛 ラグナロク開始終焉告げといわれる角笛一度吹けば神々を滅ぼす小ラグナロク全ての世界で起こり人世時代」を開かせ、二度吹けば宇宙そのものを滅ぼす「大ラグナロク」が始まり三度吹けばアスガルド開き新し宇宙が始まるとされる神話時代一度目の角笛吹き鳴らされユグドラシル宇宙様々な世界でラグナロク発生した。 ただし、三度目角笛は大ラグナロクによる「宇宙マナへの分解」が完了するまでは吹いてならない決まりがある。それ以前吹かれる全ての因果律崩壊し宇宙は再創世チャンス永遠に失い結果的に奈落に沈むことになる。「襲来! コスモマケドニア!!」でアレクサンドロス操られ西園寺恵によって二度目角笛吹かれたことで大ラグナロク開始された。 『アルシャードff基本ルールブックによると、ギャラルホルンミッドガルド神話時代に、ヘイムダル神から伝説英雄シグルド託されたものとされている。シグルド真帝国の祖とされるユグノス王の息子で、彼の冒険憚は「光輝伝説」と呼ばれミッドガルドでは国を問わず神話的伝えられている。それによると、シグルド角笛とともに予言託されており、その内容は「ギャラルホルン二度目吹けば神世終わりを告げ三度目吹けばアスガルド繁るユグドラシルのうろに眠る真世主リーヴとリーヴスラシル目ざめ真の世界訪れる」というものであり、リプレイとは内容若干異なる。一度目の角笛がいつ吹かれたかは定かではないが、二度目吹いてラグナロク起こしたのはロキ神とされている。 ミーミル 過去・現在・未来あらゆることを見通すとまで言われる究極知識アーカイヴアルフ達はこのミーミルアクセスすることで様々な情報知り未来を予測することができる。ただし、アルフ階級によりアクセス権限が定められているようであり、特にウートガルドを「追放」されたアルフミーミルへのアクセス権限をほぼ剥奪されている。グローリアスのようなアルフキャラクタークラス取ったPC低レベル状態で何でも知っているわけではないのはこのためでもある。 はるかな神代にこのミーミルユグドラシル宇宙奈落によって滅びということ予測したため、アルフたちはこの宇宙諦めた。ほとんどのアルフたちはウートガルド引きこもり眠り続けている。眠っているアルフたちはミーミル常時接続しており、現実寸分たがわぬリアリティ幸福な夢を見続けることができる。ただし、できる限り長く夢を楽しもうという意味での生へ執着持っており、できる限り長期間奈落から守るために一部アルフたちは眠りにつかずに諸世界に対して様々な干渉行っている。一方夢の中の幸福の享受拒否したアルフたちは「追放者」となる。エクスカリバーそのような追放者たちが作り出した組織であり、エクスカリバー導師たちはウートガルドアルフたちとは敵対関係にある。 ミーミル情報アルフ以外が利用することもあり、「魔女望んだ未来消失」で語られているように、オラクル神託ミーミル情報から得られたものであるまた、リターナー所属組織である時間管理局ミーミルなんらかの関連があるのではないかとも言われている。 ミーミルはただの機械ではなく接続されているアルフ集合意思として自我持っているウートガルドの最高意思決定機関として自立しており、その立場として誰か会話するときは「老いたハイアルフの姿」として現れるアマルテイア ブルースフィア南極大陸隠されていた神殿で、ブルースフィア充満するマナ流れ管理することができるという大レリクス。「美少女女神黄金の林檎」ではこれを利用しブルースフィアという世界自体次元的な位置変えて動き出すようにマナコントロールした(いわば自動車エンジンのような使い方)。アマルテイア神殿の奥にある台座起動鍵たるクアドラを置き、クアドラ正規所有者(「美少女女神黄金の林檎」では美衣)が指示することで起動するウラヌスとの戦いの後未だニーズヘグ呑まれた状態にあるブルースフィア脱出させるために用いられたが、その代償としてブルースフィアガイアユグドラシル宇宙からも離脱し、大ラグナロク下のユグドラシル宇宙連なる世界をさらに危機追い込む事態招いてしまう。 レリクスの門 とある空間座標存在する構造物。上は空とも天井とも言えない深い青に覆われ磨き上げられた床には何本かの石柱林立し神殿しきもの思わせるアルフたちの外部記憶メモリと言える空間で、自身人格破綻を防ぐため、古過ぎる記憶はここに保管されている。レリクスの門ユグドラシル宇宙複数存在しているが、一回目のギャラルホルン吹かれたときに発生したラグナロクによって多くレリクスの門破壊されてしまった。神話時代から生き残る最古アルフでさえ神代知識多く失っているのはこのためである。 アーク置かれていたレリクスの門位置は、建設者ひとりであるグローリアス記憶中に膨大な文字列として残され異世界連合解析によって突き止められた。 アーク 異世界連合突き止めたレリクスの門正確にはその一つ)に安置されていた「方舟」。巨大なピラミッドの形をしている。 その目的は、大ラグナロク終焉向うユグドラシル宇宙あらゆる存在生きていた事実記憶や証を納め次の時代へ運ぶことにある。 シェルリィはアーク数々イデア持った英雄たちが集うことを予言した茉莉はシェルリィの予言を受け、この英雄たちの集団を「イデアノーツ」と名付けたサプリメントラグナロク』によると、アスガルド絶対座標指し示す羅針盤搭載したイデア格納船を指し複数隻が存在しているという。アーク自体がひとつの小世界であり、アーク自身が持つイデアは「中にあるほかのイデアを守ること」である。 『ラグナロク』ではアイテムとしてデータ化されており、各ユーザーPC自分所持することも可能となっている。これはイデアノーツの力を借りずに各ユーザーPCアスガルド複数イデアもたらせることを許容していることをも意味する。なお、イデアノーツアスガルドへ向かう手段一つ過ぎず、これ以外にもアスガルドへ至るための道は存在する

※この「レリクス」の解説は、「アルシャードトライデント」の解説の一部です。
「レリクス」を含む「アルシャードトライデント」の記事については、「アルシャードトライデント」の概要を参照ください。


レリクス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/24 08:50 UTC 版)

カードファイト!! ヴァンガードG」の記事における「レリクス」の解説

ガスティールが亜空間作り出した世界惑星クレイ生まれた悪しき思念が行き着く先であり、足を踏み入れた者は二度と出ることができないとされる「魂の牢獄」。ディフライドは本来イメージの強い絆で結ばれた人間ユニットの間でしかなしえないが、その絆を破壊するために作られたものであり、ガスティールがギーゼより授かった呪われし力が作用している。これにはダークフェイスにディフライドされた若水技術役立てられている。クレイ地球技術融合による特殊な存在であるため、出入り使徒しかできない忍竜 シラヌイはガスティールに利用されていた当時、この場所で邪眼能力与えられた。地球ファイター(ギーゼの器候補)が使徒とのファイト敗北した場合強制的にこの場所へ送り込まれ、器候補たちの右手の甲にはギーゼの紋章刻まれる。この紋章はレリクスに長くとどまるほど輝き増していき、この紋章が完全に輝いた時、器候補分身であるユニットとの絆を完全に断ち切られギーゼを宿すことが可能になる。この亜空間ジェネレーターによって作り出されジェネレーター発生させた時空のゆがみ重ね合わせることで保たれている。『G』第5期7話にて動力源となる世界各地設置されジェネレーター破壊されたことにより崩壊した

※この「レリクス」の解説は、「カードファイト!! ヴァンガードG」の解説の一部です。
「レリクス」を含む「カードファイト!! ヴァンガードG」の記事については、「カードファイト!! ヴァンガードG」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「レリクス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類

Windows用ゲームソフト ななこSOS  ぷよぷよSUN  レリクス  Icy Tower  ボンバーマンコレクション
PC-9800シリーズ用ゲームソフト 大航海時代II  機動警察パトレイバー  レリクス  ホテルウォーズ  クルーズチェイサーブラスティー
アクションRPG 魔獣の王国  BUSHI青龍伝〜二人の勇者〜  レリクス  アクトレイザー  グラディエーター ロード トゥー フリーダム
X68000用ゲームソフト 信長の野望・全国版  桃太郎伝説  レリクス  ホテルウォーズ  アンデッドライン
FM-7シリーズ用ゲームソフト ロードランナー  ななこSOS  レリクス  ホテルウォーズ  トップルジップ
X1用ゲームソフト 信長の野望・全国版  ロードランナー  レリクス  ホテルウォーズ  クルーズチェイサーブラスティー
PC-8800用ゲームソフト らぷてっく  ロードランナー  レリクス  エメラルドドラゴン  ロードス島戦記
無料公開された商用ゲーム 宇宙快盗ファニーBee  闘神都市  レリクス  Se・きらら  グランド・セフト・オート
MSX/MSX2用ソフト ファイナルファンタジー  麻雀刺客  レリクス  三つ目がとおる  パロディウス

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「レリクス」の関連用語

レリクスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



レリクスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのレリクス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのアルシャードトライデント (改訂履歴)、カードファイト!! ヴァンガードG (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS