えちぜん〔ヱチゼン〕【越前】
越前
- 包茎を云ふ。越前家(福井藩)の鎗の袋が包茎に似たりとて云ひ初めしなりと聞く。明和以後の川柳に此語多く出づ。「一国はむくれてるのを笑ふなり」「押さへたは越前なりと湯番いひ」
- 越前。包茎の隠語。福井藩越前家の鎗の袋の形、包茎に似たるよりいふ。「痿陰陰逸伝」に「かりだかあれば越前あり」。「春色仮寝遊女物語」に「股からちよいちよい顔を出す皮つかぶりの越前が」とあり。「越前はへのこくらべをいやといひ」「越中がはづれて隣りの国を出し」「押へたは越前なりと湯番いひ」「一生に一度越前皮をむき」「越前は一本もない長局」「一国はむくれてるのを笑ふなり」「越中は越前様の衣服なり」「越前は肥後の加勢をたのむなり」「越前で嫁人知れず不たのしみ」。
- 〔隠〕包茎のこと。
- 包茎のことをいふ。
- 包茎を云ふ。
- 包茎の隠語。
- 包茎のこと。越前守は熊の毛皮の槍を用い、行列の折などこれを押し立てて歩いたので。〔風流〕
- 包茎。〔不〕
- 包茎のこと。
分類 不、俗語
越前
姓 | 読み方 |
---|---|
越前 | えちぜん |
越前 | えつぜん |
越前 | こしぜん |
越前 | こしまえ |
越前 | こぜん |
越前
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/29 14:54 UTC 版)
越前、えちぜん
地名
自治体名
町・字
- えちぜんちょう
- 越前町 (京都市) - 京都府京都市伏見区
- 越前町 (土佐清水市) - 高知県土佐清水市
- えちぜんまち
- 越前町 (江差町) - 北海道檜山郡江差町
- 越前町 (富山市) - 富山県富山市
- 越前町 (高知市) - 高知県高知市
- その他
- 栗沢町越前 - 北海道岩見沢市
- 十文字町越前 - 秋田県横手市
- 越前浜 - 新潟県新潟市西蒲区
- 金石上越前町、金石下越前町 - 石川県金沢市 →「金石 (金沢市)」を参照。
- 大聖寺越前町 - 石川県加賀市
その他
- 列車名「越前」
- 1962年6月から1965年10月の間、大阪駅・敦賀駅と金沢駅の間を運行した急行列車。運行系統では後のサンダーバード (列車)(旧:雷鳥)にあたる。
- 1965年10月から1982年11月の間、上野駅と福井駅間を運行した夜行急行列車。能登 (列車)・あさまを参照。
- えちぜん(ファミリーレストラン) : コロワイドの傘下である株式会社アトムが経営する和食レストラン。
- 日本人の姓の一つ。
- 百官名の一つ。
関連項目
越前
「越前」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- >> 「越前」を含む用語の索引
- 越前のページへのリンク