さんかく‐すう【三角数】
三角数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/15 09:34 UTC 版)
この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注によって参照されておらず、情報源が不明瞭です。 |
三角数(さんかくすう、英: triangular number)とは、多角数の一種で、点を正三角形の形に並べていったときの点の総数のことである。n番目の三角数は 1 から n までの自然数の和に等しい。
定義と例
一辺に n 個の正三角形となるように点を等間隔に並べたときの点の総数は1 から n までの自然数の和に等しくなり、
特に三角数 10 (= 1 + 2 + 3 + 4) はピタゴラス(学派)にとって「完全なる数」として大事な数とされた。
三角数の列は次のようになる。
- 1, 3, 6, 10, 15, 21, 28, 36, 45, 55, 66, 78, 91, 105, 120, 136, 153, 171, 190, 210, 231, 253, 276, 300, 325, 351, 378, 406, 435, 465, 496, 528, 561, 595, 630, 666, 703, 741, 780, 820, …(オンライン整数列大辞典の数列 A217)
類似の関係
三角数を2倍した数を矩形数(くけいすう)という。矩形数とは、行数(横に延びた列の数)と列数(縦に延びた列の数)の差が 1 である長方形の形に点を並べていったときの、点の総数のことである。すなわち、連続する2整数の積である。矩形とは長方形のことで、長方形数ということもある。
- n 番目の四角数 n2 と n 番目の矩形数 n(n + 1) の和は 2n 番目の三角数 n(2n + 1) に等しい。
各種の性質
- 三角数は組合せ記号で表すことができる:Tn = n+1C2
- n(≥ 2)チームの総当たりのリーグ戦における全試合の回数は Tn−1 に等しい。
- 三角数は 3 で割り切れるか、もしくは 9 で割ると 1 余る数のどちらかである。
- 三角数に 9 を掛けて 1 を足した数もまた三角数である。
- 自然数の n までの立方和は Tn2 に等しい:
パスカルの三角形 パスカルの三角形における数列は左上(または右上)にある列から順に:
- モナド(単数)の数列 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, 1, …, n-1C0 or n-1Cn-1, …
- 自然数の数列 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, …, nC1 or nCn-1, …
- 三角数の数列 1, 3, 6, 10, 15, 21, 28, 36, 45, …, n+1C2 or n+1Cn-1, …
- 三角錐数の数列 1, 4, 10, 20, 35, 56, 84, 120, 165, …, n+2C3 or n+2Cn-1, …
- 五胞体数の数列 1, 5, 15, 35, 70, 126, 210, 330, 495, …, n+3C4 or n+3Cn-1, …
となっている。左上(または右上)にある数列はその1つ右下(または左下)の数列の階差数列である。
参考文献
- フロリアン・カジョリ『カジョリ 初等数学史』小倉金之助補訳(復刻版)、共立出版〈共立全書〉、1997年6月。ISBN 4-320-01538-X 。
関連項目
外部リンク
- デジタル大辞泉『三角数』 - コトバンク
- 『三角数とは,三角数定理,平方数との関係』 - 高校数学の美しい物語
- Weisstein, Eric W. "Triangular Number". mathworld.wolfram.com (英語).
三角数
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/16 09:06 UTC 版)
三平方和定理により 8 N + 3 = ( 2 x + 1 ) 2 + ( 2 y + 1 ) 2 + ( 2 z + 1 ) 2 {\displaystyle 8N+3=(2x+1)^{2}+(2y+1)^{2}+(2z+1)^{2}\,} と表されるから N = x ( x + 1 ) 2 + y ( y + 1 ) 2 + z ( z + 1 ) 2 {\displaystyle N={\frac {x(x+1)}{2}}+{\frac {y(y+1)}{2}}+{\frac {z(z+1)}{2}}} となる x, y, z が存在する。したがって、全ての自然数は高々三個の三角数の和に表される。
※この「三角数」の解説は、「多角数定理」の解説の一部です。
「三角数」を含む「多角数定理」の記事については、「多角数定理」の概要を参照ください。
「三角数」の例文・使い方・用例・文例
- 三角数という数列
- 三角数のページへのリンク