WHERE,_WHO,_WHAT_IS_PETROLZ?とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > WHERE,_WHO,_WHAT_IS_PETROLZ?の意味・解説 

WHERE, WHO, WHAT IS PETROLZ?

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/26 10:12 UTC 版)

『WHERE, WHO, WHAT IS PETROLZ?』
ペトロールズトリビュート・アルバム
リリース
ジャンル ジャズポストロック[1]
時間
レーベル ビクターエンタテインメント
ペトロールズ アルバム 年表
WHERE, WHO, WHAT IS PETROLZ?
(2017年)
WHERE, WHO, WHAT IS PETROLZ?? – EP
(2017年)
テンプレートを表示

WHERE, WHO, WHAT IS PETROLZ?』(ホエア フー ワット イズ ペトロールズ?)は、ペトロールズトリビュート・アルバム。2017年3月22日にビクターエンタテインメントから発売[1][2][3]。同年8月23日には配信もスタート[4]

概要

本作は、2007年4月1日に発売されたペトロールズのファーストCD『仮免』のリリース10周年を記念して制作されたオフィシャル・カバーアルバム。ペトロールズを親密に感じている次世代を担う新人、ベテラン、海外著名アーティストたちが『ペトロールズとは何者なのか?』をそれぞれの音で表現している[2]

参加アーティストはORIGINAL LOVE、KID FRESINO(Fla$hBackS)+STUTSSuchmosSeihoSOIL&"PIMP"SESSIONSnever young beachYogee New WavesLUCKY TAPES林宥嘉 (YOGA LIN)LEO今井+呂布(KANDYTOWN)、Rei、NAOKI(LOVE PSYCHEDELICO)、ROY(THE BAWDIES[2]

アルバムには、LEO今井+呂布が手がけたライブでのみ演奏されていた未音源化楽曲「シェイプ」、Rei、NAOKI、ROYの3人が音楽ユニット・R'N'R[注 1]として初めてレコーディングした楽曲「表現」など、11組のアーティストたちによるカバー曲を収録し、また活動休止明けのSOIL & ”PIMP” SESSIONSも参加している[1][3]

初回完全生産限定盤とCDのみの通常盤の2形態が用意され、5,000セット限定生産となる初回盤には、ファッション・フォトグラファーの松本直也が撮影した全108ページのフォトブックが付属する[1][2][3]

収録曲

カバーアーティスト

  1. シェイプ
    歌と演奏:LEO今井+呂布(KANDYTOWN)
  2. Profile
    歌と演奏:LUCKY TAPES
  3. 新預感
    歌と演奏:林宥嘉
  4. アンバー
    歌:KID FRESINO 演奏:STUTS
  5. 表現
    歌と演奏:R'N'R[注 1]
  6. Touch Me
    歌:AKIO 演奏:Seiho
  7. On Your Side
    歌と演奏:Yogee New Waves
  8. 歌と演奏:Suchmos
  9. ホロウェイ
    歌と演奏:SOIL&"PIMP"SESSIONS
  10. Fuel
    歌と演奏:ORIGINAL LOVE
  11. Side by Side
    歌と演奏:never young beach

楽曲クレジット

# タイトル 作詞 作曲 編曲 時間
1. 「シェイプ」 河村俊秀 河村俊秀 LEO今井
2. 「Profile」 長岡亮介 長岡亮介 LUCKY TAPES
3. 「新預感」 長岡亮介・洪申豪(中国語詞) 長岡亮介 Hom Shenhao
4. 「アンバー」 長岡亮介 長岡亮介 STUTS
5. 「表現」 長岡亮介 長岡亮介 NAOKI
6. 「Touch Me」 長岡亮介 長岡亮介 Seiho
7. 「On Your Side」 長岡亮介 長岡亮介 Yogee New Waves
8. 「雨」 長岡亮介 長岡亮介 Suchmos
9. 「ホロウェイ」 長岡亮介 長岡亮介 SOIL&"PIMP"SESSIONS
10. 「Fuel」 長岡亮介 長岡亮介 田島貴男
11. 「Side by Side」 長岡亮介 長岡亮介 never young beach

脚注

注釈

  1. ^ a b ペトロールズ長岡亮介がプロデューサーやギタリストとして作品作りなどに参加してきたシンガーソングライターのRei、LOVE PSYCHEDELICOのNAOKI、THE BAWDIESのROYの3人によるユニット。名称はそれぞれのイニシャルを合わせた。

出典

外部リンク


「WHERE, WHO, WHAT IS PETROLZ?」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WHERE,_WHO,_WHAT_IS_PETROLZ?」の関連用語

WHERE,_WHO,_WHAT_IS_PETROLZ?のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WHERE,_WHO,_WHAT_IS_PETROLZ?のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWHERE, WHO, WHAT IS PETROLZ? (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS