TheaNoとは? わかりやすく解説

Theano

名前 テアノ

テアーノー

(TheaNo から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/03/19 15:41 UTC 版)

テアーノー古希: Θεανώ, Theānō)は、ギリシア神話の女性である。長母音を省略してテアノとも表記される。主に、

のほか数人が知られている。以下に説明する。

メタポントスの妻

このテアーノーは、イーカリアの王メタポントスの妻で、ポセイドーンメラニッペーの2子アイオロスとボイオートスの養母である。

テアーノーは子供ができなかったので、メタポントスに離婚すると脅され、羊飼いから双子(アイオロスとボイオートス)を得てメタポントスを納得させた。後にテアーノーはメタポントスの子を生んだが、メタポントスはアイオロスとボイオートスばかりかわいがったため、テアーノーは子供たちに2人を殺すよう命じた。ところがテアーノーの子供たちは逆に2人に殺されてしまい、子供たちの遺体が運ばれてきたときに自殺した[1]。なお、散逸したエウリーピデース悲劇『縛られたメラニッペー』では、アイオロスとボイオートスを殺そうとしたのはテアーノーの兄弟だった[2]

アンテーノールの妻

このテアーノーは、トラーキアの王キッセウスとテーレクレイアの娘で[3]トロイアーの老臣アンテーノールの妻である。アルケロコスアカマースヘリカーオーンラーオドコスポリュボスアゲーノールイーピダマースコオーンラーオダマースデーモレオーン[4]エウリュマコス[5]グラウコスメドーン、テルシロコス[6]ヒッポロコス[7]、娘クリノーの母[8]。またアンテーノールの妾の子ペーダイオスを自分の子と等しく育てた[9]

テアーノーはイーリオスアテーナー神殿の女神官で、『イーリアス』の2日目にディオメーデースが活躍したときには、アテーナーにディオメーデースを退けてくれるように祈願した[10]。またアマゾーンの女王ペンテシレイアがトロイアのために戦ったとき、アンティマコスの娘ティーシポネーがトロイアの女たちを扇動してともにギリシア軍と戦わせようとしたが、テアーノーは女たちを説得して思いとどまらせた[11]

後世の伝承では、アンテーノールに脅されて、パラディオンをギリシア軍に引き渡すことに同意したとされる[12]

その他のテアーノー

脚注

  1. ^ ヒュギーヌス、186話。
  2. ^ エウリーピデース断片495(ベルリン・パピルス、5514)。
  3. ^ 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』p.149a。
  4. ^ 『イーリアス』2巻、3巻、4巻、11巻、15巻、20巻。
  5. ^ スミュルナのクイントゥス、14巻。
  6. ^ ウェルギリウス『アエネーイス』6巻。
  7. ^ 高津春繁『ギリシア・ローマ神話辞典』p.204b。
  8. ^ パウサニアース、10巻27・4。
  9. ^ 『イーリアス』5巻。
  10. ^ 『イーリアス』6巻。
  11. ^ スミュルナのクイントゥス、1巻。
  12. ^ クレータのディクテュス、5巻8。
  13. ^ アポロドーロス、2巻1・5。
  14. ^ ウェルギリウス『アエネーイス』10巻。

参考文献

関連項目



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「TheaNo」の関連用語

TheaNoのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



TheaNoのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのテアーノー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS