Samsung_Galaxy_Note_4とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Samsung_Galaxy_Note_4の意味・解説 

Samsung Galaxy Note 4

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/11 05:45 UTC 版)

サムスン電子 > Samsung Galaxy > Samsung Galaxy Note 4
Samsung Galaxy Note 4
Samsung Galaxy Note 4(ホワイト)
製造者 サムスン電子
キャッチコピー Do You Note?
シリーズ Galaxy Note
販売地域
  • 韓国:
  • 2014年9月26日 (10年前) (2014-09-26)
  • その他:
  • 2014年10月17日 (10年前) (2014-10-17)
  • インド/オーストラリア:
  • 2014年11月 (2014-11)
先代機 Samsung Galaxy Note 3
後継機 Samsung Galaxy Note 5
関連機種
フォームファクタ ファブレット
形状 スレート型
サイズ
  • 高さ: 153.5 mm (6.04 in)
  • 幅: 78.6 mm (3.09 in)
  • 奥行: 8.5 mm (0.33 in)
重量 176 g (6.2 oz)
OS
SoC
CPU
  • Exynos搭載モデル:
    • クアッドコア 1.9 GHz Cortex-A57
    • クアッドコア 1.3 GHz Cortex-A53
  • Snapdragon搭載モデル:
    • クアッドコア 2.7 GHz Krait 450
GPU
  • Exynos搭載モデル:
    • ARM Mali T760 MP6
  • Snapdragon搭載モデル:
メインメモリ 3 GB LPDDR3
ストレージ
  • グローバルモデル: 32 GB
  • 中国向けモデル: 16 GB
メモリーカード microSDXC up to 128 GB
バッテリー
入力方式
ディスプレイ 5.7インチ クアッドHD Super AMOLED
画面アスペクト比 16:9) 画素数 2560×1440、518 ppi
背面カメラ 16 MP、F2.2、1/2.6型センサー(オートフォーカスOIS4K動画撮影機能搭載)(Sony IMX240
前面カメラ 3.7 MP、F1.9
接続
開発状況 発売済
ウェブサイト 公式ウェブサイト

GALAXY Note 4(ギャラクシー ノート フォー)は、韓国サムスン電子によって開発されたスマートフォンである。LTEモデルの1種類が発売されている。発売国によって一部仕様が異なっている。日本国内では発売されていない。

歴史

  • 2014年9月3日 - IFA2014に合わせて開催されたサムスン電子の発表イベント「Samsung Unpacked 2014 Episode 2」にて発表[1]
  • 2014年9月18日 - 韓国において予約受付を開始[2]
  • 2014年9月24日 - 9月26日より韓国での発売を開始し、また10月末日までに140の国と地域での発売を開始すると発表[3]
  • 2014年9月26日 - 韓国において発売開始。

脚注

  1. ^ 法林岳之 (2014年9月4日). “「GALAXY Note 4」「GALAXY Note Edge」の特徴とは”. ケータイ Watch. インプレス. 2017年3月25日閲覧。
  2. ^ 삼성전자, ‘갤럭시 노트4’ 국내 예약 판매 실시” [サムスン電子、「Galaxy Note 4」国内予約販売実施] (朝鮮語). SAMSUNG NEWSROOM. SAMSUNG (2014年9月24日). 2017年3月25日閲覧。
  3. ^ Samsung announces availability of Galaxy Note 4 in Korea” [サムスン電子、韓国でのGalaxy Note 4発売日を発表] (英語). Samsung Global Newsroom. SAMSUNG (2014年9月24日). 2017年3月25日閲覧。

関連項目

外部リンク


「Samsung Galaxy Note 4」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Samsung_Galaxy_Note_4」の関連用語

Samsung_Galaxy_Note_4のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Samsung_Galaxy_Note_4のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Galaxy Note 4】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSamsung Galaxy Note 4 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS