Samsung_Galaxy_Note_5とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > Samsung_Galaxy_Note_5の意味・解説 

Galaxy Note 5

モバイル端末のほかの用語一覧
サムスン電子:  Galaxy S6 edge  Galaxy S6 SC-05G  Galaxy  Galaxy Note 5  Galaxy Active neo  Galaxy S7  Galaxy S7 edge

Samsung Galaxy Note 5

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/11/11 05:50 UTC 版)

サムスン電子 > Samsung Galaxy > Samsung Galaxy Note 5
Samsung Galaxy Note 5
Samsung Galaxy Note 5(ホワイトパール)
コードネーム Project Noble[1]
製造者 サムスン電子
キャッチコピー
  • Your World Just Got Bigger[2]
  • Next Is Now
  • Capture Your Ideas Faster
  • Capture Your Everyday Ideas
シリーズ Galaxy Note
モデル SM-N920x(キャリアや販売国ごとのモデルによってxの部分が異なる)
販売地域 2015年8月21日 (9年前) (2015-08-21)[3]
先代機 Samsung Galaxy Note 4
後継機 Samsung Galaxy Note 7
関連機種 Samsung Galaxy S6
フォームファクタ ファブレット
形状 スレート型
サイズ
  • 153.2 mm (6.03 in) H
  • 76.1 mm (3.00 in) W
  • 7.6 mm (0.30 in) D
重量 171 g (6.0 oz)
OS
SoC Exynos 7 Octa 7420
CPU オクタコア 64ビット 14 nm
  • • Quad-core 2.1 GHz Cortex-A57
  • • Quad-core 1.5 GHz Cortex-A53
GPU Mali-T760 MP8
メインメモリ 4 GB LPDDR4
ストレージ 32、64、128 GB UFS 2.0[4]
バッテリー リチウムイオン電池 3000 mAh[5]
入力方式
ディスプレイ 5.7インチ クアッドHD Super AMOLED
画面アスペクト比 16:9) 画素数 2560×1440、518 ppi
背面カメラ 16 MP Samsung ISOCELL S5K2P2[6] or Sony Exmor RS IMX240[7]、F1.9、2160p 30fps、1080p 60fps、720p 120fps、オートHDR、光学式手ぶれ補正電子式手ぶれ補正, 位相差AF、トラッキングオートフォーカス、マニュアルフォーカスLEDフラッシュ
前面カメラ 5 MP、1440p 30fps、Dual Video Call、オートHDR
ウェブサイト 公式ウェブサイト

Galaxy Note 5(ギャラクシー ノート ファイブ)は、韓国サムスン電子によって開発されたスマートフォンである。LTEモデルの1種類が発売されている。発売国によって一部仕様が異なっている。日本国内では発売されていない。

脚注

  1. ^ Galaxy Note 5 pops up with code name 'Project Noble'”. techradar (2015年4月29日). 2015年11月17日閲覧。
  2. ^ Samsung Galaxy Note 5” (2015年8月13日). 2015年8月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年3月31日閲覧。
  3. ^ Note 5 is coming on 21st August” (2015年5月13日). 2017年3月31日閲覧。[リンク切れ]
  4. ^ Samsung erroneously lists 128GB Galaxy Note 5 and S6 Edge+”. The Verge (14 August 2015). 2017年3月31日閲覧。
  5. ^ Samsung Galaxy Note5 - Full phone specifications - GSMArena.com
  6. ^ Galaxy Note 5 & S6 Edge+ Using ISOCELL Camera Sensors”. Android Headlines. 2017年3月31日閲覧。
  7. ^ Samsung Galaxy S6 uses a Sony IMX240 camera sensor”. GSMArena.com. 2017年3月31日閲覧。

関連項目

外部リンク


「Samsung Galaxy Note 5」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Samsung_Galaxy_Note_5」の関連用語

Samsung_Galaxy_Note_5のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Samsung_Galaxy_Note_5のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【Galaxy Note 5】の記事を利用しております。
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのSamsung Galaxy Note 5 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS