Pop!pop!とは? わかりやすく解説

Pop!pop!

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/14 20:46 UTC 版)

Pop!pop!(ポップ ポップ)とはラジオ沖縄で放送している音楽チャート番組である。2009年3月まで放送していた、「J-POP ベスト10」、「ROCKS POP10」を合体した形で放送を開始した。尚、前2番組同様琉球新報にてランキングされたものを毎週水曜日に掲載している。

放送時間

  • 開始時 - 2012年3月まで:土曜24:00 - 25:00[1][2]
  • 2012年4月 - :日曜22:00 - 23:00

出演者

  • 新里亜矢(番組AD)(放送開始から出演)
  • 小橋川響(ラジオ沖縄アナウンサー)(放送開始から出演)

脚注

  1. ^ 前番組はニッポン放送製作「福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル・魂のラジオ」を放送していたが、移動後に放送再開
  2. ^ 2010年まで「ROKゴールデンナイター」を放送していたため短縮放送の場合があった。

関連項目


poppop

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/25 01:12 UTC 版)

『poppop』
NCT WISHEP
リリース
ジャンル K-POP
時間
レーベル カカオエンターテインメント
NCT WISH アルバム 年表
WISHFUL
(2024年)
poppop
(2025年)
-
ミュージックビデオ
poppop - YouTube
テンプレートを表示

poppop』(ポップポップ)は、2025年4月14日カカオエンターテインメントから発売されたNCT WISHの韓国2ndミニ・アルバム

概要

  • タイトル曲「poppop」を含む計6曲が収録されている[1]
  • 初めて感じる恋のときめきからぎこちない告白まで、「初恋」にまつわる多彩な感情を爽やかに描いたアルバム[2]

背景

NCT WISH」は昨年、デビューシングル「WISH」、2ndシングル「Songbird」、1stミニアルバム「Steady」を通じて200万枚に迫るアルバム販売高を記録し、2024年にデビューしたアーティストの中で最高の販売量を記録した。 また、各種授賞式で新人賞を席巻し、活躍を続けている[1]

また、「NCT WISH ASIA TOUR LOG in」を通じてグローバルファンとの出会いを続けている[1]。ソウル、マカオ、マニラ、香港、シンガポール、台北、ジャカルタ、バンコクなどアジア8都市でツアーを行い、影響力を拡大している[1]

プロモーション

予告編

  • 3月30日、予告イメージ「Melt Inside My Pocket」を公開した[3]
    ポケットの中を連想させる空間で個性的な魅力と華やかさを同時に放つメンバーたちの多彩な姿を収めている[3]
  • 4月1日、クリップ映像「poppop Shorts」を公開した[4]
    森の中に飾られたバブルドームとバブルに乗って飛び回るメンバーたちの姿が収められており、「poppop in the bubble」イベントをイメージした映像となっている[4]
  • 4月3日、トレーラー映像「Melted WICHU Inside My Pocket」を公開した。2ndミニアルバムを彩るテーマである「初恋」と「ゼリー(グミ)ショップ」をキュートに表現している[5]
    初恋に落ちたシオンが、愛を叶えてくれる「ウィッシュゼリー」ショップを訪れるというストーリー[5]。シオンと一緒にはしゃぐ店員のリク、ユウシ、ジェヒ、リョウ、サクヤのユニークなやりとりが漫画のように繰り広げられる[5]。5人のメンバーが魔法をかけて作ってくれた特別な「ウィチュ」(NCT WISHの公式キャラクター)ゼリーを受け取ったシオンが、それが夢なのか現実なのか戸惑うという結末を迎える、好奇心をかき立てる映像となっている[5]
  • 4月8日、ウェブサイト「chat poppop」を開設した[6]
    片思い中のメンバーたちがファンとシミュレーションチャットを展開するという内容の特設ページ[6]。チャットボット形式だが、まるで本当にメンバーとやりとりしているような没入感を味わうことができる[6]

ミュージックビデオ

  • 4月14日、タイトル曲「poppop」のミュージックビデオを公開した。
    恋しい人に告白することを決意したシオンと、告白を手伝うためにやってきた「ウィッシュゼリー」ショップの従業員リク、ユウシ、ジェヒ、リョウ、サクヤが繰り広げるユニークで愛らしいドラマが色鮮やかに展開されている[7]
    さらに、恋に落ちてときめきが「pop」と弾ける瞬間を様々なCGやイメージで弾けるように視覚化するだけでなく、NCT WISH特有の温かみのある感性と純粋な魅力を加えた爽やかな清涼ファンタジーを表現した映像となっている[7]

活動

イベント

  • 4月15日、仁川松島(ソンド)で特別オフラインイベント「poppop in the bubble」を開催する[4]
    タイトル曲「poppop」および収録曲の初公開ステージをはじめ、グミストアをテーマにしたアルバム紹介やトーク、参加型プログラムも用意されている[4]
    会場の周囲には横25m、縦20m、高さ8mの規模のエアドームが設営されており、まるでNCT WISHと観客が一緒にバブルの中に入り込んだような没入感を演出している[4]。また、公式キャラクター「WICHU」と2ndミニアルバムバージョンのポップアップが大型造形物として設置される[4]

リリース

リリース日 レーベル 規格 商品番号
2025年4月14日 カカオエンターテインメント CDシングル L700001459
(Photobook Ver.)
グッズ L700001460
(Keyring Ver.)
ミュージック・カード L700001466
(QR Ver.)

収録曲

  1. poppop [3:02]
    • 作詞 :KENZIE
    • 作曲 :Jackson Morgan、JBACH、Amelia Moore、Kyle Buckley、Charles Roberts Nelsen、MZMC
    • 編曲 :Pink Slip、inverness、MZMC
    「pop pop pop」というリフレインが印象的な弾けるようなメロディとNCT WISHのフレッシュな感性が調和したダンスポップナンバー[3]
    シンセリード、力強いベースライン、ダイナミックなパーカッションサウンドが絶妙なハーモニーを奏でる楽曲[3]
    KENZIEが手掛けた歌詞には、告白に成功して恋人同士になった2人の主人公のキュートなストーリーが込められている[3]。恋に落ちた瞬間、世界がまるでアニメーションのワンシーンのようにポップに感じられ、毎日通っていた道や見慣れた風景までも新鮮に感じるときめきが童話のように描かれている[3]
  2. Melt Inside My Pocket [3:11]
    • 作詞 :KENZIE
    • 作曲 :KENZIE、앤드류 최、JSONG、Rouno
    • 編曲 :KENZIE、Rouno
    エレクトロポップダンスジャンルにロックの感性を加えた楽曲[5]。ギターリフとシンセサウンド、未来的な効果音がダイナミックに調和している[5]
    KENZIEが手がけた歌詞には、好きな人にチョコレートを渡して告白したかったけれど勇気が出ずに伝えられず、結局ポケットの中で溶けてしまったチョコレートになぞらえて、初恋のもどかしい感情を表現した[5]
  3. Design [2:59]
    • 作詞 :SOMDEF (썸데프)
    • 作曲 :SOMDEF (썸데프)、Edwin Honoret、Geoffro Cause
    • 編曲 :SOMDEF (썸데프)、Geoffro Cause
    2000年代感性のR&Bダンスポップ曲で、エネルギッシュなキックドラム、ベース、繊細なサウンドがシンプルでありながらも柔軟な響きを生み出している[8]
    歌詞には、それぞれの隠れた魅力と感性を自由に表現してほしいというメッセージを込めた[8]
  4. 1000 [2:51]
    • 作詞 :PAPRIKAA、임정우、DANA
    • 作曲 :PAPRIKAA、임정우、DANA
    • 編曲 :PAPRIKAA
    R&Bとジャージー・クラブジャンルがミックスされたダンスナンバー[8]。Aメロからサビまで、編曲の変化が聴く楽しさを倍増させる[8]
    好きな人のために1000羽の鶴を折って気持ちを表現するという愛くるしい告白ソング[8]
  5. Silly Dance [3:02]
    • 作詞 :전간디
    • 作曲 :이주형 (MonoTree)、Kyle Wong、Lilja Scarfi、Jonathan B-T
    • 編曲 :이주형 (MonoTree)
    スピード感のあるドラムビートにシンセサイザーとギターのサウンドが軽快な印象を与えるアップテンポ・ダンス・ポップジャンルの楽曲[9]
    歌詞には、好きな人の前に立つと、まるで間の抜けたダンスをするかのようにぎこちなくなってミスする姿をウィットに富んだ感性で表現した[9]
  6. Still 3PM(만약 네가 4시에 온다면; もし君が4時に来たら) [2:45]
    • 作詞 :이앵두 (153joombas)
    • 作曲 :Shaun Kim、Haedo (PAPERMAKER)、Jword
    • 編曲 :Shaun Kim
    2000年代のR&B感性のメロディーが、暖かくふわふわとした雰囲気を醸し出すオールドスクールベースのポップ曲[9]
    小説「星の王子さま」の幼い王子とキツネのエピソードをモチーフにした歌詞は、好きな相手が4時に来るなら、3時から緊張して待つことになるという思いを盛り込んだ[9]

関連映像

公開日 タイトル リンク
2025年3月23日 NCT WISH 'poppop' Make it pop🫧
2025年4月3日 NCT WISH : Melted WICHU Inside My Pocket
2025年4月9日 'poppop' Highlight Medley
2025年4月19日 'poppop' Countdown Live
2025年4月21日 UNBOXING of NCT WISH ‘poppop’
2025年4月12日 poppop MV Teaser
2025年4月14日 MV
2025年4月19日 MV Reaction
2025年4月15日 オープニング・テーマ
2025年4月18日 Dance Practice
2025年4月3日 Melt Inside My Pocket Stage Rehearsal

脚注

出典

  1. ^ a b c d 「NCT WISH」、4月14日に2ndミニアルバム「poppop」でカムバック!」『wowKorea』2025年3月20日。2025年3月20日閲覧
  2. ^ NCT WISH、インタビューで見せたフレッシュな魅力」『Kstyle』2025年4月14日。2025年4月14日閲覧
  3. ^ a b c d e f NCT WISH、2ndミニアルバム「poppop」コンセプトフォトを公開」『Kstyle』2025年3月31日。2025年4月3日閲覧
  4. ^ a b c d e f NCT WISH、2ndミニアルバム発売記念!4月15日に特別オフラインイベントを開催」『Kstyle』2025年4月2日。2025年4月3日閲覧
  5. ^ a b c d e f g NCT WISH、2ndミニアルバム「poppop」トレーラー映像を公開!興味深いストーリーが話題に」『Kstyle』2025年4月3日。2025年4月3日閲覧
  6. ^ a b c NCT WISHが“恋のお悩み相談室”をオープン!新鮮なカムバックコンテンツに注目」『Kstyle』2025年4月9日。2025年4月12日閲覧
  7. ^ a b NCT WISH、タイトル曲「poppop」MV予告映像を公開…軽快で爽やかな魅力をアピール」『Kstyle』2025年4月12日。2025年4月14日閲覧
  8. ^ a b c d e NCT WISH、2ndミニアルバム「poppop」で新たな魅力を披露!収録曲にも期待」『Kstyle』2025年4月4日。2025年4月8日閲覧
  9. ^ a b c d 「NCT WISH」、さわやかなラブソングで訪ねてくる…まぶしさあふれるティーザー」『wowKorea』2025年4月8日。2025年4月12日閲覧

外部リンク


POP!POP!(ポップポップ)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/12 20:54 UTC 版)

ピンボールクエスト」の記事における「POP!POP!(ポップポップ)」の解説

ボウリングピン配置されている台。下部にあるピン全て倒し空いた穴に入るとボーナスゲームであるビリヤードスタート白い手玉を発射し赤玉ポケット入れる。

※この「POP!POP!(ポップポップ)」の解説は、「ピンボールクエスト」の解説の一部です。
「POP!POP!(ポップポップ)」を含む「ピンボールクエスト」の記事については、「ピンボールクエスト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「Pop!pop!」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ

「p o p*p o p」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Pop!pop!」の関連用語

Pop!pop!のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Pop!pop!のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPop!pop! (改訂履歴)、poppop (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのピンボールクエスト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS