Piano_Stories_IIとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Piano_Stories_IIの意味・解説 

Piano Stories II

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/01 15:53 UTC 版)

PIANO STORIES II〜The Wind of Life〜
久石譲スタジオ・アルバム
リリース
ジャンル
時間
レーベル ポリドール・レコード
プロデュース
  • Eiichi Fujimoto
  • 久石譲
久石譲 アルバム 年表
銀河鉄道の夜
1996年
PIANO STORIES II〜The Wind of Life〜
(1996年)
WORKS I
1997年
テンプレートを表示

PIANO STORIES II〜The Wind of Life〜』(ピアノストーリーズツー〜ザ・ウィンド・オブ・ライフ〜)は、久石譲の10thアルバム1996年10月25日ポリドール・レコードから発売された。

構成

『Piano Stories』シリーズとしては、1988年NECアベニューから発売された第1作『Piano Stories』[2][3]から8年ぶりとなり、本作が2作目となる作品で、北野武監督の『キッズ・リターン』のメインテーマ「Kids Return」や、長野パラリンピックのテーマ音楽のセルフカバーである「Asian Dream Song」、NHK日曜美術館』のテーマ曲「Sunday」など10曲が収録されている。

制作

ピアノだけではなく、ストリングスをはじめとするさまざまな楽器と共演している。ストリングスは低域のパワー感を出すために「8-6-6-6-2」という特殊な編成のために書かれた[4]

批評

専門評論家によるレビュー
レビュー・スコア
出典 評価
CDジャーナル 肯定的[1]

CDジャーナルは、「想い浮かべる情景は人それぞれだろうけれども、聴くことで頭の中に描かれていく絵の数々。ピアノと絡み合う音の厚みと奥行きが、幾重にも塗り重ねていくことで逆に透明感をも醸し出す油絵のような……自分だけの画集を手にした気分にさせてくれるアルバム。」と批評している[1]

収録曲

CD[5]
全作曲・編曲: 久石譲
# タイトル 作詞 作曲・編曲 時間
1. Friends   久石譲
2. Sunday   久石譲
3. Asian Dream Song   久石譲
4. Angel Springs   久石譲
5. Kids Return   久石譲
6. Rain Garden   久石譲
7. Highlander   久石譲
8. White Night   久石譲
9. Les Aventuriers   久石譲
10. The Wind of Life   久石譲
合計時間:

楽曲解説

  1. Friends
  2. Sunday
  3. Asian Dream Song
  4. Angel Springs
  5. Kids Return
  6. Rain Garden
  7. Highlander
  8. White Night
    • 池田聡に提供した「長距離電話」(アルバム『Saturday 11:30 a.m.』[7]収録)のアレンジ
  9. Les Aventuriers
    • 曲名はフランス映画『冒険者たち』の原題に由来。5拍子の難度の高い曲で、レコーディング時にプロのミュージシャンがほとんど弾けなかったという。コンサートツアーでも披露できる機会が少なく、久石は「ちょっと残念でした」と語っている[8][6]
  10. The Wind of Life

脚注

  1. ^ a b c 久石譲 / ピアノ・ストーリーズ2~ザ・ウィンド・オブ・ライフ”. CDジャーナル. 2021年2月17日閲覧。
  2. ^ Piano Stories”. 久石譲オフィシャルサイト -joehisaishi.com-. 2021年11月20日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年10月2日閲覧。
  3. ^ Piano Stories|久石譲”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2021年2月17日閲覧。
  4. ^ 『KB SPECIAL 1996年12月号』リットーミュージック、1996年、p16。
  5. ^ ピアノ・ストーリーズII ザ・ウインド・オブ・ライフ”. タワーレコード. 2021年6月9日閲覧。
  6. ^ a b 『KB SPECIAL 1996年12月号』リットーミュージック、1996年、p17。
  7. ^ Saturday 11:30 a.m.”. 池田聡のOFFICIAL SITE. 2021年6月9日閲覧。
  8. ^ 『Piano Stories II』ライナーノーツ。

外部リンク


「PIANO STORIES II」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Piano_Stories_II」の関連用語

Piano_Stories_IIのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Piano_Stories_IIのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのPiano Stories II (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS