「草の想い 」(くさのおもい)は、大林宣彦 監督の映画 『ふたり 』の主題歌 。
大林宣彦 & FRIENDS 盤
解説
『ふたり』の監督である大林宣彦 と、音楽を担当した久石譲 が歌うという異色の組み合わせで同作品の主題歌として発売された。プロデューサーの大林恭子が、『ふたり』というタイトルなのだから二人で歌えばよいと提案したことから両者のデュエットに決定した[ 1] 。
収録曲
草の想い
風の時間 (「ふたり」のオープニングで使用されたインスト曲)
解説
「ふたり」で、千津子を演じた中嶋朋子の歌唱によるバージョン。中嶋朋子の歌曲関係では、唯一のリリースにあたる。
同作のイメージソングという位置づけであったが、公開当時「ふたり」のテレビCMではこの曲が使用されていた。
「ふたり」の劇中でラジカセの音として千津子が歌っているバージョンが存在するが、その音源は「ふたり」のサントラCDには収録されておらず、商品化もされていない。
収録曲
草の想い ―千津子のテーマ―
わたし、いないの
アルバム収録
大林宣彦 & FRIENDS 盤
中嶋朋子 盤
曲名
収録作品
発売日
規格品番
備考
草の想い ―千津子のテーマ―
『90's BEST HIT SONGS 〜Perfect Collection〜』[ 5]
2000年 4月26日
PICL-1202/3
カバー
脚注
シングル
ソロ
Night City
冬の旅人
THE INNERS 〜遙かなる
時間
( とき ) の彼方へ〜
君だけを見ていた
ぴあの (JOE'S PROJECT 名義)
EVE (パラサイト・イヴのテーマ)
コラボレーション
アルバム
オリジナル
ベスト
THE BEST COLLECTION
Piano Stories Best '88-'08
Dream Songs: The Essential Joe Hisaishi
Songs of Hope: The Essential Joe Hisaishi Vol.2
コンピレーション
ライブ
Symphonic Best Selection
WORKS II
SUPER ORCHESTRA NIGHT 2001
空想美術館
The Best of Cinema Music
WORKS IV -Dream of W.D.O.-
Minima_Rhythm III
Minima_Rhythm IV
久石譲 & W.D.O.
WORLD DREAMS
パリのアメリカ人
真夏の夜の悪夢
W.D.O.BEST
The End of the World
Symphonic Suite Castle in the Sky
Spirited Away Suite
Symphonic Suite “Kiki’s Delivery Service”
Symphonic Suite “Princess Mononoke”2021
MUSIC FUTURE
MUSIC FUTURE 2015
MUSIC FUTURE II
MUSIC FUTURE III
MUSIC FUTURE IV
MUSIC FUTURE V
MUSIC FUTURE VI
その他
MKWAJU
銀河鉄道の夜
HOPE
RAKUEN/MALDIVES
Vermeer & Escher
非公認
Best Selection
COMPLETE Best Selection
HISAISHI meets MIYAZAKI Films
サウンドトラック
映像作品
ライブ
a Wish to the Moon Joe Hisaishi & 9 Cellos 2003 ETUDE & ENCORE TOUR
W.D.O.
久石譲 in 武道館 〜宮崎アニメと共に歩んだ25年間〜
監督作品
所属レーベル
関連人物
関連項目
その他
カテゴリ