Moment of inertiaとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 工学 > 大車林 > Moment of inertiaの意味・解説 

慣性モーメント(クルマ)

英語 moment of inertia

ヨーイングピッチングローリングなど、クルマ回転運動対す慣性大きさを示す物理量をいう。通常単位をkg/m2とし、重心まわりの値で示す。クルマ運動にとって、定常状態維持するためには大きいほうが、操縦性制御性からは小さいほうがよく、タイヤサスペンションステアリング能力適切にバランスしていることが重要である。慣性モーメントは、各部品の質量重心からの距離によって大きさが決まるため、回頭性能の向上を目的部品配置配慮されることもある。計測には2本吊り法や流体軸受けなどの低抵抗回転軸と、ばねで支持され回転台用い固有振動数から計算によって求める。計測値測定装置の慣性モーメントを差し引き重心位置補正される

参照 ヨー慣性モーメントロール慣性モーメント
※「大車林」の内容は、発行日である2004年時点の情報となっております。

慣性モーメント

英語表記:moment of inertia

物体構成する微小部分質量dmとその部分の、ある一定直線からの距離rの二乗との積の総和。I=∫r2dm
工学単位系用い場合GD2との関係は重力加速度をgとしGD2/4gで与えられる
当社カタログでは、国際単位系SI)による慣性モーメントは、記号をJ(kg%m2)として表記する。 ?GD2

凡例同義語は⇒、類似語は→、関連語は?で示す。

慣性モーメント

(Moment of inertia から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/27 14:13 UTC 版)

古典力学
この節の加筆が望まれています。

一般に、剛体の慣性モーメントは、剛体の質量に比例し、質量が軸から遠くに分布しているほど大きくなる。

また、回転軸が重心を通るとき慣性モーメントは最小値 IG をとり、軸が重心から距離 h だけ離れている場合、その軸の周りの慣性モーメント Ih

カテゴリ


「Moment of inertia」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

Moment of inertiaのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Moment of inertiaのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
三栄書房三栄書房
Copyright c San-eishobo Publishing Co.,Ltd.All Rights Reserved.
三共製作所三共製作所
Copyright(C) 1998-2025, Sankyo Seisakusho co. All rights reserved.
豆辞典ドットコム豆辞典ドットコム
www.mamejiten.com - all rights reserved
豆辞典ドットコムゴルフ豆辞典
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの慣性モーメント (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS