LIVE MONSTER
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/04 07:02 UTC 版)
| LIVE MONSTER MASATO NAKAMURA MUSIC SHOW |
|
|---|---|
| ジャンル | 音楽番組 |
| 演出 | 利根川広毅 |
| 出演者 | 中村正人(DREAMS COME TRUE) |
| 製作 | |
| プロデューサー | 前田直敬、吉田一浩、黒岩敏一、森下典子、高尾あずみ 高谷和男(統括P) 加藤幸二郎(CP) |
| 制作 | 日本テレビ |
| 放送 | |
| 音声形式 | ステレオ放送 |
| 放送国・地域 | |
| 放送期間 | 2013年4月8日(月) - 2015年3月29日 |
| 放送時間 | 日曜日 23:30 - 23:55 |
| 放送分 | 25分 |
| 公式サイト | |
『LIVE MONSTER』(ライブモンスター)は、2013年4月8日から2015年3月29日まで日本テレビ系列で毎週放送されていた音楽番組[1]。通常時の放送日時は毎週日曜日23:30 - 23:55[注釈 1]
当記事では日テレプラスで放送されている『LIVE MONSTER プラス』(ライブモンスター プラス)についても記述する。
概要
「ライブでしか味わえないMONSTER達による極上のパフォーマンスを届ける」ことをコンセプトにした音楽番組。
番組開始当初は、前番組の『Music Lovers』と同様に赤坂泰彦がナビゲーターを務め、毎回アーティストにゆかりのあるゲストが出演していた。
2013年9月29日放送分を以て赤坂泰彦が降板し、翌週の10月6日放送分からは中村正人(DREAMS COME TRUE)が司会を担当していた。
2014年4月から月曜日22:00 - 23:00に日テレプラスにて地上波未放送分のトークやライブを織り交ぜた『LIVE MONSTER プラス』が放送開始された[注釈 2]。
2015年3月29日まで日曜日22:56 - 23:26に放送されている『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』が枠移動することに加えローカルセールス枠移行に伴い、本番組は同月29日を以って終了した[2]。なお、同局の日曜日の音楽番組としては、2015年4月12日から毎週日曜日17:00 - 17:25に『キャラオケ18番』が放送される(ただし、ローカルセールス枠での放送)。
出演者
- MC
- 中村正人(DREAMS COME TRUE、2013年10月6日 - 2015年3月29日)
- 演奏
- FUZZY CONTROL(2013年10月6日 - 2015年3月29日)
- ナレーター
過去の出演者
- ナビゲーター
- 赤坂泰彦(2013年4月8日 - 9月29日)前番組から続投。
放送リスト
| 回 | 放送日 | ARTIST | MONSTER'S GUEST | SET LIST | 備考 |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 4月8日(月) | ORANGE RANGE | ゴリ(ガレッジセール)、山田優 | 1.以心電信 2.花 3.オボロナアゲハ | |
| 2 | 4月14日 | LOVE PSYCHEDELICO | 住吉美紀、秋元梢 | 1.Your Song 2.LADY MADONNA~憂鬱なるスパイダー~ 3.Calling You | |
| 3 | 4月21日 | 関ジャニ∞ | 八嶋智人 | 1.LIFE~目の前の向こうへ~ 2.ここにしかない景色 | |
| 4 | 4月28日 | ナオト・インティライミ | 澤穂希、綾部祐二(ピース) | 1.Brave 2.ありったけのLove Song 3.恋する季節 | |
| 5 | 5月5日 | 森山直太朗 | 六角精児、フットボールアワー | 1.さくら(独唱) 2.青春の影(カヴァー) 3.日々 | |
| 6 | 5月12日 | ゆず | 田中理恵 | 1.REASON 2.イロトリドリ 3.夏色 | |
| 7 | 5月19日 | SEKAI NO OWARI・miwa | クリス松村、高橋茂雄(サバンナ) | 1.スターライトパレード 2.RPG・ヒカリヘ 3.ミラクル | |
| 8 | 5月26日 | 郷ひろみ | 関根勤、ローラ | 1.メドレー(♪GOLDFINGER'99 ~ ♪哀愁のカサブランカ) 2.Bang Bang | |
| 9 | 6月2日 | きゃりーぱみゅぱみゅ | 遠藤章造(ココリコ)、又吉直樹(ピース) | 1.つけまつける 2.ファッションモンスター 3.インベーダーインベーダー | |
| 10 | 6月9日 | 関ジャニ∞ | 八嶋智人 | 1.メドレー(♪関風ファイティング〜♪ズッコケ男道) 2.涙の答え | |
| 11 | 6月16日 | 田原俊彦 | 三浦知良 | 1.メドレー「♪抱きしめてTONIGHT~哀愁でいと(NEW YORK CITY NIGHTS)~ごめんよ涙」 2.さよならloneliness | |
| 12 | 6月23日 | JUJU | 小林麻耶、渡部建(アンジャッシュ) | 1.When You Wish Upon a Star 2.Take Five | |
| 13 | 6月30日 | - | 羽鳥慎一 | - | 特別編 羽鳥慎一 人生の名曲トップテン |
| 14 | 7月7日 | - | - | - | 特別編 「THE MUSIC DAY 音楽のちから」 名場面スペシャル |
| 15 | 7月14日 | - | - | - | |
| 16 | 7月28日 | AI | 剛力彩芽、綾部祐二(ピース) | 1.ハピネス 2.HANABI | |
| 17 | 8月4日 | 華原朋美 | ビビる大木、大堀恵、キンタロー。 | 1.メドレー「♪I'm proud ~ ♪I BELIEVE」 2.夢やぶれて -I DREAMED A DREAM- | |
| 18 | 8月11日 | KARA | ケンドーコバヤシ | 1.ミスター 2.サンキュー サマーラブ | |
| 19 | 8月18日 | スキマスイッチ | 中村憲剛、山里亮太(南海キャンディーズ)、福田彩乃 | 1.全力少年 2.ボクノート 3.Hello Especially | |
| 20 | 8月25日 | - | 大島美幸(森三中) | - | 特別編 大島美幸のトップテン |
| 21 | 9月1日 | BEGIN | 三宅裕司、具志堅用高 | 1.島人ぬ宝 2.涙そうそう 3.パナマ帽をかぶって | |
| 22 | 9月8日 | KREVA | 藤原一裕(ライセンス)、坪倉由幸(我が家) | 1.音色 2.BESHI | |
| 23 | 9月15日 | 西野カナ | 菜々緒、向井慧(パンサー) | 1.会いたくて 会いたくて 2.Best Friend 3.涙色 4.君って | |
| 24 | 9月22日 | 山崎まさよし | 河本準一(次長課長)、石塚英彦(ホンジャマカ) | 1.僕はここにいる 2.セロリ 3.Flowers | |
| 25 | 9月29日 | - | 松坂桃李 | - | 特別編 松坂桃李 人生の名曲トップテン |
| 26 | 10月6日 | ポルノグラフィティ | - | 1.青春花道 2.東京デスティニー | |
| 27 | 10月13日 | Perfume | - | 1.1mm 2.チョコレイト・ディスコ (2012-Mix) | ゲストの登場曲:ポリリズム |
| 28 | 10月20日 | 関ジャニ∞ | - | 1.TAKOYAKI in my heart | ゲストの登場曲:無責任ヒーロー |
| 29 | 10月27日 | 大塚愛 | - | 1.恋愛写真 2.Re:NAME | ゲストの登場曲:さくらんぼ |
| 30 | 11月3日 | くるり | - | 1.ばらの花 2.Remember me | |
| 31 | 11月10日 | CHARA | - | 1.やさしい気持ち(Special Kiss ver.) 2.Swallowtail Butterfly~あいのうた~ | ゲストの登場曲:やさしい気持ち |
| 32 | 11月17日 | KAT-TUN | - | 1.Keep the faith~BIRTH 2.楔-kusabi- | ゲストの登場曲:Real Face |
| 33 | 11月24日 | ポルノグラフィティ | - | 1.アゲハ蝶 2.アポロ | ゲストの登場曲:ハネウマライダー |
| 34 | 12月1日 | LUNA SEA | - | 1.STORM 2.乱 | |
| 35 | 12月8日 | RIP SLYME | - | 1.One 2.SLY | |
| 36 | 12月15日 | コブクロ | - | 1.今、咲き誇る花たちよ 2.モノクローム | |
| 37 | 12月22日 | Hey!Say!JUMP | - | 1.Ultra Music Power~Dreams come true~Magic Power~Come On A My House 2.Ride With Me | ゲストの登場曲:Ultra Music Power |
| 回 | 放送日 | ARTIST | SET LIST | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 38 | 1月5日 | 寺岡呼人 | - | 特別編「Golden Circle」特集 |
| 39 | 1月12日 | 少女時代 | 1.GENIE 2.GALAXY SUPERNOVA | ゲストの登場曲:Gee |
| 40 | 1月19日 | Dragon Ash | 1.FANTASISTA 2.The Live feat.KenKen | |
| 41 | 1月26日 | - | - | トーク&LIVE未公開SP |
| 42 | 2月2日 | aiko | 1.二人 2.君の隣 | ゲストの登場曲:ボーイフレンド |
| 43 | 2月9日 | miwa | 1.don't cry anymore 2.Faith | ゲストの登場曲:ヒカリヘ |
| 44 | 2月16日 | ゆず | 1.雨のち晴レルヤ 2.表裏一体 | ゲストの登場曲:夏色 |
| 45 | 2月23日 | 今井美樹 | 1.卒業写真 2.PRIDE | |
| 46 | 3月2日 | アンジェラ・アキ | 1.手紙~拝啓 十五の君へ~ 2.サクラ色 | |
| 47 | 3月9日 | JUJU | 1.奇跡を望むなら... 2.Hot Stuff 3.すき | ゲストの登場曲:明日がくるなら |
| 48 | 3月16日 | MAN WITH A MISSION | 1.FLY AGAIN 2.evils fall 3.database | ゲストの登場曲:database |
| 49 | 3月23日 | 三代目 J Soul Brothers from EXILE TRIBE | 1.Go my way 2.S.A.K.U.R.A. | ゲストの登場曲:花火 |
| 50 | 3月30日 | 福山雅治 | 1.暁 2.生きてる生きてく | ゲストの登場曲:vs.〜知覚と快楽の螺旋〜 |
| 51 | 4月6日 | 加藤ミリヤ×清水翔太 | 1.Love Forever 2.Sakura Melody | ゲストの登場曲:FOREVER LOVE |
| 52 | 4月13日 | SEKAI NO OWARI | 1.スノーマジックファンタジー 2.炎と森のカーニバル | ゲストの登場曲:スターライトパレード |
| 53 | 4月20日 | 柴咲コウ | 1.かたちあるもの 2.ラブサーチライト | ゲストの登場曲:KISSして |
| 54 | 4月27日 | - | - | トーク&LIVE未公開SP |
| 55 | 5月4日 | HY | 1.帰る場所 1.会いたい | ゲストの登場曲:AM11:00 |
| 56 | 5月11日 | ウルフルズ | 1.ガッツだぜ!!~ええねん 2.ヒーロー | ゲストの登場曲:借金大王 |
| 57 | 5月18日 | Superfly | 1.タマシイレボリューション 2.Live 3.万華鏡と蝶 | ゲストの登場曲:Alright!! |
| 58 | 5月25日 | 平井堅 | 1.家族になろうよ 2.KILLING ME SOFTLY WITH HIS SONG | ゲストの登場曲:KISS OF LIFE |
| 59 | 6月1日 | flumpool | 1.花になれ~星に願いを 2.明日への賛歌 | ゲストの登場曲:君に届け |
| 60 | 6月8日 | NEWS | 1.ONE-for the win- 2.スペシャルメドレー(♪チャンカパーナ~♪weeeek) | ゲストの登場曲:希望〜Yell〜 |
| 61 | 6月15日 | エレファントカシマシ | 1.今宵の月のように 2.Destiny | ゲストの登場曲:俺たちの明日 |
| 62 | 6月22日 | - | - | 未公開ライブSP |
| 63 | 6月29日 | 絢香 | 1.にじいろ 2.はじまりのとき | ゲストの登場曲:おかえり |
| 64 | 7月6日 | きゃりーぱみゅぱみゅ | 1.インベーダーインベーダー~もったいないとらんど 2.きらきらキラー | ゲストの登場曲:ファッションモンスター |
| 65 | 7月13日 | - | - | THE MUSIC DAY~音楽のちから~2014 名場面集 |
| 66 | 7月20日 | - | - | THE MUSIC DAY~音楽のちから~2014 名場面集 PartⅡ |
| 67 | 7月27日 | 関ジャニ∞ | 1.LIFE~目の前の向こうへ~ 2.ER2 | ゲストの登場曲:ズッコケ男道 |
| 68 | 8月3日 | 湘南乃風 | 1.睡蓮歌 2.パズル | ゲストの登場曲:純恋歌 |
| 69 | 8月10日 | 東京スカパラダイスオーケストラ | 1.DOWN BEAT STOMP 2.流れゆく世界の中で feat.MONGOL800 | ゲストの登場曲:銀河と迷路 |
| 70 | 8月17日 | 秦基博 | 1.鱗(うろこ) 2.ひまわりの約束 | ゲストの登場曲:Girl |
| 71 | 8月24日 | - | - | LIVE MONSTER LIVE特集 |
| 72 | 8月31日 | - | - | |
| 73 | 9月7日 | さだまさし | 1.道化師のソネット 2.君は歌うことが出来る | ゲストの登場曲:関白宣言 |
| 74 | 9月14日 | CRAZY KEN BAND | 1.タイガー&ドラゴン 2.スパークだ! | ゲストの登場曲:昼顏 |
| 75 | 9月21日 | ナオト・インティライミ | 1.カーニバる? 2.LIFE | ゲストの登場曲:恋する季節 |
| 76 | 9月28日 | 森高千里 with tofubeats | 1.ララ サンシャイン 2.私がオバさんになっても 3.Don't Stop The Music (番組史上初のクラブDJによるノンストップミックス) | ゲストの登場曲:ロックン・オムレツ |
| 77 | 10月5日 | 高橋優 | 1.太陽と花 2.福笑い | ゲストの登場曲:陽はまた昇る |
| 78 | 10月12日 | ゲスの極み乙女。 | 1.猟奇的なキスを私にして 2.デジタルモグラ | ゲストの登場曲:猟奇的なキスを私にして |
| 79 | 10月19日 | V6 | 1.スペシャルメドレー(♪HONEY BEAT~♪愛のMelody~♪愛なんだ~♪Sexy.Honey.Bunny!) 2.Sky's The Limit | ゲストの登場曲:MUSIC FOR THE PEOPLE |
| 80 | 10月26日 | サカナクション | 1.アルクアラウンド 2.蓮の花 3.ミュージック | ゲストの登場曲:ミュージック |
| 81 | 11月2日 | グループ魂 | 1.君にジュースを買ってあげる♥better 2.チャーのフェンダー 3.グループ魂のテーマ better | ゲストの登場曲:君にジュースを買ってあげる♥ |
| 82 | 11月9日 | 椎名林檎 | 1.NIPPON 2.ありきたりな女 3.丸ノ内サディスティック | ゲストの登場曲:本能 |
| 83 | 11月16日 | 西野カナ | 1.Darling 2.私たち | ゲストの登場曲:会いたくて 会いたくて |
| 84 | 11月23日 | 倉木麻衣 | 1.Love, Day After Tomorrow 2.無敵なハート 3.Secret of my heart | ゲストの登場曲:Love, Day After Tomorrow |
| 85 | 11月30日 | GLAY | 1.BELOVED 2.疾走れ!ミライ | ゲストの登場曲:誘惑 |
| 86 | 12月7日 | KinKi Kids | 1.スペシャルメドレー(♪硝子の少年~♪ボクの背中には羽根がある~♪Secret Code) 2.SPEAK LOW | ゲストの登場曲:硝子の少年 |
| 87 | 12月21日 | スキマスイッチ | 1.奏(かなで) 2.星のうつわ | ゲストの登場曲:全力少年 |
| 88 | 12月28日 | 木村カエラ | 1.リルラ リルハ 2.sonic manic 3.happiness!!! | ゲストの登場曲:TREE CLIMBERS |
| 回 | 放送日 | ARTIST | SET LIST | 備考 |
|---|---|---|---|---|
| 89 | 1月4日 | いきものがかり | 1.気まぐれロマンティック 2.GOLDEN GIRL 3.ありがとう | ゲストの登場曲:ありがとう |
| 90 | 1月11日 | SEKAI NO OWARI | 1.スターライトパレード 2.Dragon Night | ゲストの登場曲:炎と森のカーニバル |
| 91 | 1月18日 | B'z | 1.イチブトゼンブ 2.有頂天 | ゲストの登場曲:ultra soul |
| 92 | 1月25日 | back number | 1.高嶺の花子さん 2.ヒロイン | ゲストの登場曲:青い春 |
| 93 | 2月1日 | - | - | 総集編SP(密着映像&未公開シーン&爆笑トーク) |
| 94 | 2月8日 | 工藤静香 | 1.スペシャルメドレー(♪MUGO・ん・・・色っぽい~♪黄砂に吹かれて~♪慟哭) 2.単・純・愛 VS 本当の嘘 | ゲストの登場曲:MUGO・ん・・・色っぽい |
| 95 | 2月15日 | 槇原敬之 | 1.北風~君にとどきますように~ 2.Fall 3.LUNCH TIME WARS | ゲストの登場曲:冬がはじまるよ |
| 96 | 2月22日 | NEWS | 1.スペシャルメドレー(♪恋のABO♪希望~Yell~) 2.MR.WHITE | ゲストの登場曲:チャンカパーナ |
| 97 | 3月1日 | 徳永英明 | 1.時代 2.いい日旅立ち 3.やさしいキスをして 4.月光 5.ブルーライト・ヨコハマ 6.さよならの向う側 | ゲストの登場曲:壊れかけのRadio |
| 98 | 3月8日 | KANA-BOON | 1.フルドライブ 2.シルエット | ゲストの登場曲:フルドライブ |
| 99 | 3月15日 | 東方神起 | 1.Why?[Keep Your Head Down] 2.サクラミチ | ゲストの登場曲:B.U.T(BE-AU-TY) |
| 100 | 3月22日 | - | - | 白熱のライブ、熱い音楽トーク、アーティストの意外な素顔など、名場面一挙大公開 |
| 101(最終回) | 3月29日 | - | - |
スタッフ
- 構成:石原健次、舘川範雄、藤井靖大
- TM:今村公威
- SW:安藤康一
- カメラ:蔦佳樹
- 音声:村上正、川合亮
- 照明:谷田部恵美
- VE:鈴木昭博
- 美術:大川明子
- デザイン:栗原純二、平岡真穂
- 大道具:才原裕二
- 小道具:伊沢英樹
- 電飾:西本敬
- 特効:内山栄一
- 技術協力:日テレ・テクニカル・リソーシズ
- 美術協力:日テレアート
- 編集:北代昇司
- MA:赤羽充
- TK:桜井えみこ
- 音効:岡崎宏
- スタイリスト:井上理愛
- タイトルデザイン:EDP
- 音楽コーディネーター:本橋武夫
- デスク:小原麻実
- AP:藤野はるか
- AD:前田大輔、堀佑斗、松本匡貴、山下達磨、岡史哲
- ディレクター:橋村和幸、阿部聡、久保田克重、花蔭篤、星野克己、新井章司
- 演出:利根川広毅(以前はディレクター)
- プロデューサー:前田直敬、吉田一浩、黒岩敏一、森下典子、高尾あずみ(森下・高尾→以前はAP)
- 統括プロデューサー:高谷和男(以前はプロデューサー)
- チーフプロデューサー:加藤幸二郎
- 企画協力:株式会社ディーシーティーエンタテインメント
- 制作協力:エムファーム、ゴッドキッズ
- 製作著作:日本テレビ
過去のスタッフ
- TM:古川誠一
- 音声:原秀彰
- 美術:林健一
- スタイリスト:倉科裕子
- 編成:渡瀬慶吾、久保真一郎
- 営業:中山大輔、末岡寛雄
- 広報:永井晶子
- ディレクター:久木野大、井上尚也
- プロデューサー:今井康則
- 演出・プロデューサー:江成真二
- チーフプロデューサー:藤井淳
ネット局
| 放送対象地域 | 放送局 | 系列 | 放送日時 |
|---|---|---|---|
| 関東広域圏 | 日本テレビ(NTV) 【制作局】 |
日本テレビ系列 | 日曜日 23:30 - 23:55 |
| 北海道 | 札幌テレビ(STV) | ||
| 青森県 | 青森放送(RAB) | ||
| 岩手県 | テレビ岩手(TVI) | ||
| 宮城県 | ミヤギテレビ(MMT) | ||
| 秋田県 | 秋田放送(ABS) | ||
| 山形県 | 山形放送(YBC) | ||
| 福島県 | 福島中央テレビ(FCT) | ||
| 山梨県 | 山梨放送(YBS) | ||
| 新潟県 | テレビ新潟(TeNY) | ||
| 長野県 | テレビ信州(TSB) | ||
| 静岡県 | 静岡第一テレビ(SDT) | ||
| 富山県 | 北日本放送(KNB) | ||
| 石川県 | テレビ金沢(KTK) | ||
| 福井県 | 福井放送(FBC)[注釈 3] | ||
| 中京広域圏 | 中京テレビ(CTV) | ||
| 近畿広域圏 | 読売テレビ(ytv) | ||
| 鳥取県・島根県 | 日本海テレビ(NKT) | ||
| 広島県 | 広島テレビ(HTV) | ||
| 山口県 | 山口放送(KRY) | ||
| 徳島県 | 四国放送(JRT) | ||
| 香川県・岡山県 | 西日本放送(RNC) | ||
| 愛媛県 | 南海放送(RNB) | ||
| 高知県 | 高知放送(RKC) | ||
| 福岡県 | 福岡放送(FBS) | ||
| 長崎県 | 長崎国際テレビ(NIB) | ||
| 熊本県 | くまもと県民テレビ(KKT) | ||
| 大分県 | テレビ大分(TOS) | 日本テレビ系列 フジテレビ系列 |
|
| 宮崎県 | テレビ宮崎(UMK) | フジテレビ系列 日本テレビ系列 テレビ朝日系列 |
|
| 鹿児島県 | 鹿児島読売テレビ(KYT) | 日本テレビ系列 |
脚注
注釈
出典
- ^ 新番組「LIVE MONSTER」にレンジ出演&デリコ観覧募集
- ^ 4冠目指しプラチナゾーン強化 日テレ「有吉反省会」は土曜夜へ 2015年2月7日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 公式サイト
- LIVE MONSTER (@LIVEMONSTER_NTV) - X(旧Twitter)
- LIVE MONSTER (LIVE.MONSTER.ntv) - Facebook
| 日本テレビ 日曜日 23:30 - 23:55枠 | ||
|---|---|---|
| 前番組 | 番組名 | 次番組 |
|
LIVE MONSTER
(2013年4月8日〈月〉 - 2015年3月29日) 【ここまで音楽番組枠・ネットセールス枠】 |
||
- LIVE_MONSTERのページへのリンク