ユンカース ユモ 210
(Jumo_210 から転送)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/20 06:14 UTC 版)

ユンカース ユモ 210 (Junkers Jumo 210)は1930年代にユンカース社 (Junkers Flugzeug- und Motorenwerke) が開発した、航空用液冷倒立V型12気筒エンジン。
概要
610 - 700 ps クラスの出力で、ロールス・ロイス ケストレル等と競合した。
1931年に社内コード L10 として着手し、翌1932年10月22日に初火入れされ、Ju W33 に搭載して飛行試験を重ねた。機械式過給機装備の1気筒当り3弁形式で、シリンダー一体鋳造型ブロックはラインボーリング加工され、各部プレーンメタルベアリング支持により小型かつ軽量で、生産性や堅牢性にも優れていたが、最高出力では他社機にやや劣った。
最終発展型の Jumo 210G では、同社のアウグスト・リヒテが開発した世界初のガソリン直噴システムを搭載した。シリンダー内に別個ポペットバルブを設け、負圧により開閉するチェックバルブから燃料を滴下する初歩的なもので、高圧ラインからインジェクターにより霧化噴射する後の標準的形式ではなかったが、キャブレターを排したことで戦闘機の運動性が画期的に向上したため、他のドイツ製エンジンにも波及した。この Jumo 210G は、メッサーシュミットBf 109と Bf 110 の初期型にのみ搭載された。
大排気量高出力のダイムラー・ベンツ DB 600 と時を同じくして、Jumo 211 へと発展した。
主要諸元
搭載機
- アラド Ar 68 - Ar 98Eのみ
- フォッケウルフ Fw 187
- ハインケル He 112
- ユンカース Ju 87 - Ju 87Aのみ
- メッサーシュミットBf109 - Bf 109 A-D
- メッサーシュミット Bf110 - Bf 110 A-B
- メッサーシュミット Me262 - 試作機に補助エンジンとして機首に搭載
参考
- A History of Aircraft Piston Engines, Herschel Smith
関連項目
外部リンク
「Jumo 210」の例文・使い方・用例・文例
- ご注文いただいた3 品のうち、引き出し2個付きのファイル棚(商品番号34-210)と、便利なデスク用掃除機(商品番号5202)は7 月15 日に発送されました。
- その商品は、21000円で即決で売れた。
- =210.
- アルゼンチンにあるアンデス山脈の山(標高22,210フィート)
- 中国を統一して、万里の長城の多くを建設し、度量衡を標準化し、共通の通貨と法律制度を構築した秦の始皇帝(紀元前210年に死去)
- 二十四節気の一つで,太陽の黄経が210度になる時
- 前もって警戒宣言が出されれば,死者の数は2100人にまで減少するかもしれない。
- シャトルは,分解した時,高度6万2100メートルをマッハ18の速度で飛行していた。
- その契約の総額は2100万ドルだった。
- ドイツは身長210センチ以上の選手が3人いて,世界のトップチームの1つだ。
- それらの製品は1パック210~420円の価格で販売されている。
- これらの商品の価格帯は200~2100円だ。
- 2007年度には,日本の粗鋼生産量は1億2100万トン以上に達し,新たな記録を打ち立てた。
- さらに,パリの大会では210.03点を獲得している。
- 210日間,およそ4万3000キロの航海を終え,ワトソンさんは17歳の誕生日の3日前に,ついにシドニーに戻った。
- プレゼントは,お菓子1000個,衣類210着,靴100足だった。
- 錦織選手は賞金42万2100ユーロ(約6000万円)を獲得した。
- それは想定価格よりはるかに高い金額の20万9000ドル(約2100万円)で売れた。
- その車両の最高速度は時速210キロだった。
- 2000人がたった210平方メートルの広さのガス室に押し込まれました。
- Jumo_210のページへのリンク