iBookstore
別名:iBooks Store
iBookstoreとは、Appleがタブレット型端末「iPad」をはじめとするiOSデバイス向けに提供する電子書籍ストアの名称である。後に「iBooks Store」の呼び名も用いられるようになった。
iBookstoreは、電子書籍リーダーのアプリである「iBooks」を通じてアクセスできる。iBookstoreを通じ、iTunes Storeで音楽データを購入するように、電子書籍を購入してダウンロードできる。電子書籍の形式はePub形式である。
iBookstoreは、2010年4月に、iPadの発売と同時にオープンした。当初は英語版サービスのみでの提供開始となった。Appleによれば、米国の主要な出版社であるHachette Book Group、HarperCollins Publishers、Macmillan Publishers、Penguin Group、Simon & Schusterなどの書籍が、iBookstore上で揃えられるという。
iBookstoreの日本語版サービスは2013年3月6日に開始された。講談社、角川書店、文藝春秋をはじめとする出版社が参加すると発表されている。
サービス開始当初に公式な名称「iBookstore」は、「書店」を意味する英単語「bookstore」にちなむものと見られる。後に、他のオンラインストアと同じく「iBooksのストア」という形式の「iBooks Store」表記が用いられるようになっている。2013年9月に発表された「iPhone 5s」の報道発表資料などでは公式に「iBooks Store」の呼び名が使用されている。
参照リンク
iPad - features
iBooks Store
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/09/18 00:51 UTC 版)
「iBooks」の記事における「iBooks Store」の解説
iBookstoreとは、iOS 4.0以降が動作する端末(iPad、iPhone、iPod touch)およびOS X 10.9以降を搭載したMacにePub形式の電子書籍をダウンロード販売するシステムである。iBooksで購入した電子書籍を、WindowsやLinuxといったコンピュータにダウンロードして読むことはできない。 アップルから電子書籍購入することでiBooksの本棚でiBookstoreからダウンロードした電子書籍を表示できる。また、端末間で同期することが可能なため、読んでいる本の続きを別の同期した端末で読むことができる。 iPadのお披露目に際し、ペンギンブックス、ハーパーコリンズ、サイモン・アンド・シュスター(英語版)、マクミラン・パブリッシャーズ(英語版)、アシェット・ブック・グループ(英語版)がiBookstoreに書籍を供給することを表明した。2010年1月27日の発表で追加の出版社を参入のために招待した。また、プロジェクト・グーテンベルクからの無料書籍3万冊以上、自費出版のスマッシュワーズ(英語版)からも供給されるようになった。 iPadのイベント前、マグロウヒルCEOのテリー・マグロウ(英語版)がCNBCのエリン・バーネットにiPadの発売をほのめかしたとされ、噂を扱ったサイトによって早期に広められ、主要マスコミもiPadの機能について報じるようになった。マグロウヒルはアップルのイベントでのiPadのプレゼンテーションに呼ばれなかったが情報を漏らしたことによる措置によるものという憶測が広がった。しかし、マグロウヒルはマグロウが情報を漏らしたわけではないとし、イベントへの参加は考えていなかったと弁明した。 2011年、アップルのスポークスパーソンは「もしアプリケーション外で書籍を購入できる機能がアプリケーションに付けたらアプリ内購入機能も同時に付けなければならない」と声明を出した。アップルが持つ30%のシェアはアプリ内購入によるものであることに起因し、他の書店による競合電子書籍アプリの財政的実行可能性は未知数であることにもかかわらず、iBookstoreは未だに著作権切れ著作物を除く書籍にアクセスできていない。
※この「iBooks Store」の解説は、「iBooks」の解説の一部です。
「iBooks Store」を含む「iBooks」の記事については、「iBooks」の概要を参照ください。
「iBooks Store」の例文・使い方・用例・文例
- アップルはまた,iPadで電子書籍を買って読むことができるようになる新しいアプリケーション「iBooks(アイブックス)」も発表した。
- しかし,iBooksのサービスは当初は米国内でしか利用できない見込みだ。
- ユーザーは音楽や動画を同社のiTunes Store(アイチューンズ・ストア)からiPodにダウンロードできる。
- ラジオのリスナーが聴いている曲を簡単に購入できるように,iTunes Store(アイチューンズ・ストア)がiTunes Radioにリンクされる予定だ。
- IBooks_Storeのページへのリンク