FIRE BALL

グループ名 | FIRE BALL |
グループ名フリガナ | ふぁいやーぼーる |
グループメンバー名 | SUPER CRISS/CHOZEN LEE/JUN 4 SHOT/TRUTHFUL a.k.a STICKO |
性別 | 男性グループ |
URL | http://www.mightycrown.com |
ブログURL | http://ameblo.jp/chozenlee |
プロフィール | 類まれな4つの個性のアンサンブルで魅せるレゲエ・アーティスト・グループ。横浜を拠点に世界的に活躍するレゲエサウンド、MIGHTY CROWNに所属するソロアーティスト同士が「一つのステージを創る」ことを目的に1997年にFIRE BALLを結成。当時台頭しはじめた日本のダンスホールレゲエシーンを牽引する形で2002年、現在の4人のメンバーでメジャーデビューを果たす(TOSHIBA EMI / 現UNIVERSAL MUSIC JAPAN)。CHOZEN LEE(韓国), JUN 4 SHOT(中国), SUPER CRISS(アメリカ), TRUTHFUL ak.a.STICKO(日本)という異なるルーツを持った才能の重なりから創りだされる楽曲やステージは「伝わって、楽しめて、心に響く」唯一無二の存在。彼らMIGHTY CROWNファミリー主催の「横浜レゲエ祭」はもちろんのこと、「フジロック」「サマーソニック」「京都大作戦」などのロックフェスにも出演を果たすなど、ジャンルを超えて惹きつけるメッセージ性とエンターテイメント性が彼らにはある。 |
代表作品1 | CDアルバム『火の玉』 |
代表作品2 | CDアルバム『THE BEST OF FB』 |
代表作品3 | CDアルバム『one』 |
職種 | 音楽 |
» タレントデータバンクはこちら
その他の出身のタレント | DEPAPEPE amazarashi MIGHTYCROWN FIREBALL PAPAB GUANCHAI |
FIRE BALL!
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/25 01:57 UTC 版)
FIRE BALL! | |
---|---|
ジャンル | 野球漫画、スポーツ漫画 |
漫画 | |
作者 | 龍幸伸 |
出版社 | 講談社 |
掲載誌 | 月刊少年マガジン |
レーベル | 講談社コミックス |
発表号 | 2013年3月号 - 2014年9月号 |
巻数 | 全5巻 |
話数 | 全19話 |
テンプレート - ノート | |
プロジェクト | 漫画 |
ポータル | 漫画 |
『FIRE BALL!』(ファイヤーボール)は、龍幸伸による日本の漫画作品。一番にこだわる豪腕投手・片桐球児が主人公の高校野球マンガ。変則的なフォームから放つ速球を武器とする球児の活躍が描かれる[1]。漫画雑誌『月刊少年マガジン』(講談社)2013年3月号から2014年9月号まで連載。単行本は全5巻。
あらすじ
中学3年生の秋、野球の名門・聖峰学院高校への進学を決めていた片桐球児は、シニアで全国制覇をした天才4番打者の田中太郎と草野球で運命的な出会いを果たす。同じ年の強敵に打たれた球児は、高校野球での目標を太郎にかつことと決め、太郎の進む聖峰学院を避け、公立・羽ヶ丘高校へと進学する。
登場人物
- 片桐球児(かたぎりきゅうじ)
- 本作の主人公。独特の投球フォームから繰り出す超直下型高速ストレート“ファイヤーボール”を武器とする羽ヶ丘高校1年生投手。何よりも“1番”が好きな天然熱血野球バカ。
- 田中太郎(たなかたろう)
- 片桐球児と同じ1年生で、稀有な打撃センスを持った天才本塁打アーチスト。聖峰学院。ポジションは捕手。
- 星川昴(ほしかわすばる)
- 羽ヶ丘高校1年生。野球部のマネージャー。球児の幼馴染。
- 馬場裕介(ばばゆうすけ)
- 羽ヶ丘高校1年生。ポジションは捕手。シニア出身であることが唯一の自慢。あだ名はビッグママ。
- 松井カズマ(まついカズマ)
- 羽ヶ丘高校2年生。類稀なバッティングセンスとパワーを持つ4番打者。ポジションは三塁手。
- 沢村大輔(さわむらだいすけ)
- 羽ヶ丘高校2年生。野球部のキャプテンで野球分析オタク。柔軟な手首をしており、安打を量産する、ポジションは遊撃手。
書誌情報
- 龍幸伸、『FIRE BALL!』 講談社〈講談社コミックス〉、全5巻
- 2013年5月17日発行、ISBN 978-4-06-371381-7
- 2013年9月17日発行、ISBN 978-4-06-371389-3
- 2013年12月17日発行、ISBN 978-4-06-371403-6
- 2014年5月16日発行、ISBN 978-4-06-371419-7
- 2014年9月17日発行、ISBN 978-4-06-371436-4
脚注
ファイアボール
ファイアボールあるいはファイアーボール、ファイヤーボール(Fireball)
- 自然現象
- 怪火。心霊現象の類とされるもの。人魂、狐火、鬼火、ウィルオウィスプなどを含む。
- 球電 (Ball lightning)。物理現象の類とされるもの。
- 火球。非常に明るい流星の一種。
- ファイアボール現象。密閉された可燃性のガスや蒸気などが空気に触れた途端、急激に球状の炎を形成する現象。炎を参照。
- 作品名、製品名、ニックネーム
- アメリカ海軍のレシプロ/ジェット混合動力戦闘機。1944年初飛行。ライアンFRファイアボールを参照。
- ファイアボール (ヨット) - セーリング・ディンギーのファイアボール・クラス(en:Fireball (dinghy))。
- ファイアボール (アルバム) - ディープ・パープルが1971年に発表したアルバム。
- ファイアボール (ピットブルの曲) - ピットブルが2014年に発表したシングル。
- FIREBALL (B'zの曲) - B'zの1997年(21枚目)のシングル。
- FIRE BALL(KAZSINの曲) - KAZSINが2023年に発表した楽曲。テレビ朝日系ベースボールアンセム。
- Fireball (PERSONZのアルバム) - PERSONZの2004年のアルバム。
- FIRE BALL! - 龍幸伸による野球漫画のタイトル。
- FIRE BALL (レゲエグループ) - 1997年結成のレゲエグループ。
- Quantum(現・Seagate)がかつて発売していたハードディスクドライブのブランド名。
- ハミングバードが1987年に発売したFM77AV用ピンボールゲーム。
- 1994年3月20日に、日本データワークスが発売したピンボールゲーム。
- ファイアボール (アニメ) - ウォルト・ディズニー・ジャパン制作による3DCGアニメ。
- 横山宏によるオリジナル模型企画『マシーネンクリーガー』に登場する宇宙用装甲スーツの名称。マシーネンクリーガーの登場兵器を参照。
- ファイアーボール (狙撃銃) - 狙撃銃のブランドの一つ。
- ゲーム、漫画などの登場人物が用いる、火の玉を発生させて敵にぶつける攻撃魔法などの総称。任天堂のゲームキャラクター、マリオまたはルイージが使用する技が有名である。
- ハイパーヨーヨーの一種。
FIRE BALL(ファイヤーボール)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/17 05:18 UTC 版)
「ファンタジーゾーンII オパオパの涙」の記事における「FIRE BALL(ファイヤーボール)」の解説
本作で新登場。前方へ火の玉状の貫通弾を、単発で発射。自機が火の玉と同速度のスピードアップをしていれば、発射した弾の後をついて行くだけでその方向の同軸線上の敵を一掃できる。他のWEAPON 1より効果時間が短く、10秒間しかない(他のものは20秒間)。
※この「FIRE BALL(ファイヤーボール)」の解説は、「ファンタジーゾーンII オパオパの涙」の解説の一部です。
「FIRE BALL(ファイヤーボール)」を含む「ファンタジーゾーンII オパオパの涙」の記事については、「ファンタジーゾーンII オパオパの涙」の概要を参照ください。
「FIRE BALL」の例文・使い方・用例・文例
固有名詞の分類
- FIRE_BALL!のページへのリンク