Boys & Girls (浜崎あゆみの曲)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Boys & Girls (浜崎あゆみの曲)の意味・解説 

Boys & Girls (浜崎あゆみの曲)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/02/10 15:08 UTC 版)

「Boys & Girls」
浜崎あゆみシングル
初出アルバム『LOVEppears
リリース
規格 マキシシングル
ジャンル J-POP
レーベル avex trax
作詞・作曲 ayumi hamasaki
D・A・I
プロデュース MAX MATSUURA
ゴールドディスク
チャート最高順位
  • 週間1位(3週連続、オリコン
  • 1999年7月度月間4位(オリコン)
  • 1999年8月度月間2位(オリコン)
  • 1999年9月度月間8位(オリコン)
  • 1999年度年間11位(オリコン)
  • 浜崎あゆみ シングル 年表
    TO BE
    (1999年)
    Boys & Girls
    (1999年)
    A
    (1999年)
    ミュージックビデオ
    「Boys & Girls」 - YouTube
    LOVEppears 収録曲
    A BEST 収録曲
    A COMPLETE 〜ALL SINGLES〜 収録曲
    A SUMMER BEST 収録曲
    テンプレートを表示

    Boys & Girls」(ボーイズ・アンド・ガールズ)は、日本歌手浜崎あゆみの9thシングル1999年7月14日avex traxより発売。

    解説

    前作「TO BE」より約2か月ぶりのリリースで、初のマキシシングル。薄型ケースを使用しているのは本作のみである。前作同様、本人出演のCMソングで自身初の化粧品CM出演となった。

    1曲目がリミックスで、2曲目が"AUBE Original Mix"となっている。本作から表題曲や過去の楽曲のリミックスバージョンがシングルに多数収録されるようになり、この傾向は2002年の25thシングル「Daybreak」まで続いた。

    初の初動20万枚を突破したものの、同日発売の鈴木あみBE TOGETHER」に阻まれ、オリコンチャート初登場2位。しかしその後、返り咲きで3週連続1位を獲得し、浜崎あゆみ大ブレイクのきっかけとなった。翌月の「A」と合わせて5週連続で1位となった。

    浜崎あゆみの代表曲の1つとしてメディアで挙げられることも多い。

    累計103.8万枚を売り上げた(オリコン調べ)が、翌月に発売された4曲A面シングル「A」より後にミリオンセラーとなった。

    第41回日本レコード大賞の優秀作品賞を初受賞。年末の多数の歌番組でも歌い、大晦日の『第50回NHK紅白歌合戦』にも、この曲で初出場を果たした。

    アメリカでは、リミックスのアナログ盤がavex usaより2作発売されている[1][2]

    2023年5月には、池田エライザが出演する日本マクドナルド『平成バーガー』CMソングに起用された[3]

    キャッチコピーは、

    【輝きだした、僕達を誰が止めることなどできるだろう。】

    収録曲

    CD

    全曲作詞:ayumi hamasaki

    1. Boys & Girls "MAD FILTER MIX" [6:53]
      Remixed by Naoki Atsumi
    2. Boys & Girls "AUBE Original Mix" [3:55]
      作曲:D・A・I / 編曲:Naoto Suzuki、D・A・I
      花王「AUBE」CMソング
      マクドナルド「平成バーガー」CMソング(2023年に起用された)
    3. Boys & Girls "Higher Uplift Mix" [9:49]
      Remixed by DJ-TURBO from GTS
    4. LOVE〜Destiny〜 "TODD'S LOVERS CONVERSION" [6:02]
      Remixed by TODD OKAWA / Rap Performed by ケツメイシ
    5. Boys & Girls "HΛL's Mix" [3:55]
      Remixed by HΛL
    6. Boys & Girls "Melt Down Dub Mix" [4:46]
      Remixed by Dave Ford & yasuhiro Myochin for start up music
    7. TO BE "Bright Mix" [5:44]
      Remixed by Hideki Hakamada
    8. Boys & Girls "D-Z PSYCHEDELIC ASSASSIN MIX" [5:07]
      Remixed by D-Z
    9. Boys & Girls "Dub's club Remix" [7:23]
      Remixed by Izumi "D・M・X" Miyazaki
    10. Boys & Girls "AUBE Original Mix" -Instrumental- [3:53]

    アナログ盤

    アメリカ盤 (Version 1)
    1. Boys & Girls (Hex Hector Main Club Mix) [9:15]
      Remix Produced by Hex Hector for Ground Control Productions
      Keyboards & Programming by Dezrok
      Mastered by Jim Brick at Absolute Audio Inc., New York, NY
      リミックスEP『the other side ONE: Hex Hector』にも収録されている。
    2. Boys & Girls (Hex Hector Dub) [9:07]
      リミックスEP『the other side ONE: Hex Hector』にも収録されている。
    アメリカ盤 (Version 2)
    1. Boys & Girls (Junior's Club Mix) [8:57]
      Remix Produced by Junior Vasquez for Junior Vasquez Music
      Mastered by Jim Brick at Absolute Audio Inc., New York, NY
      リミックスEP『the other side TWO: Junior Vasquez』にも収録されている。
    2. Boys & Girls (Junior's Dub Mix) [8:57]
      リミックスEP『the other side TWO: Junior Vasquez』にも収録されている。
    3. Boys & Girls (Junior's Boys & Girls Beats) [6:15]
      本バージョンはCD化されていない。

    収録アルバム

    収録ライブ映像

    関連項目

    脚注

    出典

    外部リンク


    「Boys & Girls (浜崎あゆみの曲)」の例文・使い方・用例・文例

    Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


    英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
    英語⇒日本語日本語⇒英語
      

    辞書ショートカット

    すべての辞書の索引

    「Boys & Girls (浜崎あゆみの曲)」の関連用語

    Boys & Girls (浜崎あゆみの曲)のお隣キーワード
    検索ランキング

       

    英語⇒日本語
    日本語⇒英語
       



    Boys & Girls (浜崎あゆみの曲)のページの著作権
    Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

       
    ウィキペディアウィキペディア
    All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
    この記事は、ウィキペディアのBoys & Girls (浜崎あゆみの曲) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
    Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
     Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
    この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
    浜島書店 Catch a Wave
    Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
    株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
    Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
    研究社研究社
    Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
    日本語WordNet日本語WordNet
    日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
    WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
    日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
    Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
    「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
    EDRDGEDRDG
    This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

    ©2025 GRAS Group, Inc.RSS