BEST EP SELECTION OF TOKIO II
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/25 14:21 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動『BEST EP SELECTION OF TOKIO II』 | ||||
---|---|---|---|---|
TOKIO の ベスト・アルバム | ||||
リリース | ||||
録音 | 2001年![]() |
|||
ジャンル | J-POP ロック |
|||
時間 | ||||
レーベル | Sony Records | |||
プロデュース | そうる透 佐久間正英 安藤芳彦 布袋寅泰 つんく 忌野清志郎など |
|||
チャート最高順位 | ||||
|
||||
TOKIO アルバム 年表 | ||||
|
『BEST EP SELECTION OF TOKIO II』(ベスト イーピー セレクション オブ トキオ -)は、2001年5月9日にSony Recordsよりリリースされた、TOKIOの2作目ベスト・アルバム[1][2]。
概要
- 前作『Best E.P Selection of TOKIO』以降に発売されたシングル14曲に加え、ボーナス・トラックとして、タイアップ曲であるカップリング曲3曲が追加された計17曲を収録。曲順は全て発売順となっている。
- 本作はSony Recordsからリリースされた最後の作品である。
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
収録曲
※曲の詳細はそのページを参照。
# | タイトル | 作詞 | 作曲 | 編曲 | 時間 |
---|---|---|---|---|---|
1. | 「Everybody Can Do!」 | 山本成美 | 秋元直也 | 秋元直也 | |
2. | 「フラれて元気」 | 和気優 | 神郡健 | 井上徳雄 | |
3. | 「Dash for the Dream」(Bonus Track) | 安藤芳彦 | K. Makaino | K. Makaino | |
4. | 「Julia」 | ジョー・リノイエ | ジョー・リノイエ | ジョー・リノイエ, 鈴川真樹 | |
5. | 「あたってくだけろ!」(Bonus Track) | 岡部真理子 | 馬場一嘉 | 駒形弘行 | |
6. | 「この指とまれ!」 | 和気優 | 和気優 | 佐久間正英 | |
7. | 「Love & Peace」 | 岡部真理子 | 樋口了一 | 佐久間正英 | |
8. | 「君を想うとき」 | 渡辺なつみ | 渡辺未来 | そうる透, 吉村龍太 | |
9. | 「Oh! Heaven」 | 井上ヨシマサ, 藤林聖子 | 井上ヨシマサ | 井上ヨシマサ | |
10. | 「何度も夢の中でくり返すラブ・ソング」 | 忌野清志郎 | 忌野清志郎 | 忌野清志郎, KANAME | |
11. | 「溢れる想い」 | 渡辺なつみ | 清水昭男 | そうる透, 鶴田海生 | |
12. | 「忘れえぬ君へ…」 | 清水昭男・岡部真理子 | 清水昭男 | 森俊之 | |
13. | 「愛の嵐」 | 布袋寅泰 | 布袋寅泰 | そうる透, 鶴田海生 | |
14. | 「みんなでワーッハッハ!」 | つんく | つんく | 松原憲 | |
15. | 「愛はヌード」 | つんく | つんく | 鈴木俊介 弦編曲: 村山達哉 |
|
16. | 「恋に気づいた夜」 | つんく | つんく | 高橋諭一 弦編曲: 村山達哉 |
|
17. | 「OH! IT'S TRUE LOVE」(Bonus Track) | つんく | つんく | 鈴木俊介 | |
合計時間:
|
参加ミュージシャン
TOKIO
関連項目
脚注
- ^ “BEST EP SELECTION OF TOKIO II|TOKIO”. ORICON STYLE. 株式会社oricon ME. 2021年4月25日閲覧。
- ^ “TOKIO / BEST EP SELECTION OF TOKIO 2”. CDジャーナル. 2021年4月25日閲覧。
外部リンク
「Best EP Selection of Tokio II」の例文・使い方・用例・文例
- 命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順の、または、命題と論理演算子『AND』『OR』『IF THEN』『EXCEPT』『NOT』を結合するジョージ・ブールによって考案された組合せ手順に関する
- EPホルモンという薬剤
- LPレコードから2曲を選んでEPレコードにする
- シングル盤という,2曲入りのEPレコード
- EPROMという,コンピューターの記憶装置
- EPという,毎分45回転のレコード盤
- Microsoftがβ版をランチするのは「NetShow streaming server」で動画や音声をオンデマンドで提供する。
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 an admiral of the fleet 海軍元帥.
- 篏入的 r 音 《英音の India office /ndiərfɪs/の /r/の音》.
- =《口語》 These kind of stamps are rare. この種の[こういう]切手は珍しい.
- (英国の)運輸省. the Ministry of Education(, Science and Culture) (日本の)文部省.
- は of の誤植です.
- を off と誤植する.
- あいまい母音 《about, sofa などの /ə/》.
- 副詞的小詞 《on, in, out, over, off など》.
- 迂言的属格 《語尾変化によらず前置詞によって示す属格; たとえば Caesar's の代わりの of Caesar など》.
- çon of garlic [humor]. それにはガーリック[ユーモア]がちょっぴり必要だ.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Speaker of the House of Commons 下院議長.
- 《主に米国で用いられる》 = 《主に英国で用いられる》 the Committee of Ways and Means 歳入委員会.
- 初めて読んだ英文小説は“The Vicar of Wakefield”
固有名詞の分類
TOKIOのアルバム |
TOKIO REMIX ACT II BEST EP SELECTION OF TOKIO II Bad Boys Bound〜TOKIO II〜 Best E.P Selection of TOKIO |
- Best EP Selection of Tokio IIのページへのリンク